サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぶーにゃんさん
2006/10/17 22:56:24
icon
酸素バー 驚きました。
高濃度の酸素を30分吸引しました。最後の方で顔がポカポカしてきました。最後には体中がポカポカして、うっすら汗もでました。
有酸素運動したのと同じ効果があるそうです。それよりも同時にやったデトックスフットバスが凄いんですよ。ホントに足の裏からあんなものが出てくるとは…。半信半疑だったのですが、最初はただのお湯に塩をほんの少しだけ入れて、健康体の人と同じ微弱電流を流すだけなんですよ。15分位するとお湯の色がオレンジ色というか、茶色というか時間が経ったお茶の様な色になっていて、灰汁のような物も浮いているんです。暫くすると、まるで黒い苔の様な物が浮いてるんです。お湯の色と浮遊物で体の悪いところがわかるそうなんですが、黒い浮遊物は体内に溜まった重金属だそうです。私の金属アレルギーは体内に溜まった重金属が原因なのかな?と思いました。私はお肉が好きではないので、ほとんど口にしませんが、魚をよく食べていたのと、虫歯の治療後に被せてある金属が体内に溜まったんでしょうね。ここ1、2年は魚もあまり食べなくなりました。殆んどが野菜類と炭水化物ですが、ここ最近は野菜も美味しく感じられません。私一人だったら、ご飯とお漬物だけでいいのですが…。
私のアレルギーは毎回違うものに反応してでるんですよ。
初めは卵、次に大豆、そして金属です。卵と大豆は今は全くアレルギーを起こしません。1回限りでした。今は金属と花粉症だけです。プラチナ、金、シルバーには全く起きませんが、ニッケルや真鍮等には必ず起きます。子供の頃には何のアレルギーも無かったんです。肌が弱くて除草作業をすると軍手をしていてもかぶれる位でした。初めて卵アレルギーになったのは中学2年位だったかな?
そう、今考えると祖母が亡くなってからかな?はっきりと断言はできませんけどね。その頃に原因不明なのですが、顔半分に顔面麻痺もありました。幸い発見が早かったのですぐに完治しましたけどね。やっぱり祖母と私には何か深いつながりがあったのでしょうね。私の誕生日と祖母の命日も一日違いなんです。祖母とは同居してはいなかったし、孫も私以外に何人もいるのに不思議ですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件