サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あじゃりんさん
2006/11/23 20:36:23
icon
こんばんは。
共通点があると話もしっかり出来 有り難いですね。まぁ普通に話せる内容ではないですしね!
らいむさんの守護霊さんは格の高い神仏様かもしれませんね!そのおかげで らいむさんは悪い霊的現象を最低限の影響で済んでいるようです。それに気付き ますます守護霊様を強くする必要もあるかと思われます。感謝と神仏様や現世の命あるもの全てに慈悲の心でいて欲しいです。気持ちや心がけにより変化は起こります。
遺伝は関係ありますよ。先祖さんが同じだから 先祖さんの供養が足りていれば 子孫にも徳が積まれているので 良い霊的影響はあるでしょう。それを超えると霊感がさえるようです。ですが それに気付いた時点で その道を選択しなければならない事もあります。試練であり苦難の道です。苦難や苦痛を伴う憑依からは逃れる事は出来ません。逃げは自滅となります。自分を強め守護霊様を強め…そうすると受け身になれます。憑依を受け身にしても祓う力が強ければ苦痛はありません。逆に成仏の導きをする事により憑依物は守護霊となってくれるでしょう。
僧侶に霊感ある方は少ないようです。僧侶も普通の人間だと思いましょう。ただ神仏様に対する心がけは信仰心の強さで現れてますよね。私も尼僧の道を希望してましたが 霊能者の道を歩む事になりました。霊力の使い方に大変な違いがあるようです。
人それぞれ 自分に合った信心の仕方があるようです。迷いながら それを悟るのも修行であります。良いも悪いもありますが 目指す所は一つです。負けずに頑張りましょう。日々の積み重ねの成果は必ずありますよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: らいむさん
2006/11/24 09:42:00
icon
「おはようございます。」
気持ちや心がけがやはり大事なんですね。楽〜な方に流されがちなので、そこから気を付けないとですね(笑。
ご先祖からの関係で霊感がでてくるのですね!あまり熱心におこなう方ではないので、まさに霊界?の方々のご好意で助けられてる気がします…(;;もっと感謝しないとですね。。
僧侶となると、どのように霊感をもちいるのでしょうか。エコウするのでしょうか??お祓いでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト