サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: さかなさん
2008/06/02 02:04:04
コメント: 全2件
from: あじゃりんさん
2008/06/02 06:55:59
icon
「Re:夢遊病?」
お久し振りです。
もう少し様子をみて 何回も起こるようであれば 精神的な面のストレスも考えられます。
ただ 発する言葉が異常だったり 体動がおかしければ違う面も考えられます。
どちらにしても 心身のケアと睡眠障害が起きないように 掛かり付けの医師に相談してみるのもイイかと!専門医が必要であれば紹介して貰えますしね。
気をつけて下さい。
あまり気にし過ぎて ストレスになりませんように願ってます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: さかなさん
2008/06/10 02:13:05
icon
「Re:夢遊病?」
ありがとうございます。
m(__)m
本人は覚えていないので、私も気にしないようにします。
私の親から聞いた話ですが、私自身も小さい頃に、何かを喋っていたり、家の中を徘徊していたみたいです。
私も覚えていませんが(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト