サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2007年03月06日 04時09分11秒
icon
教員に必要な3つの力
最近、教員にとって、次の3つが必要だと強く感じる。
<指導力> 教科の指導や生徒指導に関わる力
※若い頃は、これさえあれよいと考えていた。
<管理力> 教室の物品、児童生徒の作品、教科経営に関わるものや時間数や日課などの時間、教員間の連携などの扱いに関わる力
※自分のおかれた立場によって内容は異なるが、円滑に物事を進めるためには、それぞれの立場で必要となる。
<事務処理能力> 出席簿、指導要録の処理、通知表などの成績処理、学習費などのお金の処理に関わる力
※基本的なことは、きちんと先輩から学ぶ必要がある。これは、立場とは無関係に備えていないと人に迷惑をかける。
目の前の子どもしか見ていないと教師としての自分の至らなさに気づかないことがある。
一つの社会の中でしなければならないことをきちんとしなければ、社会人として認められない。
学級にどっぷりつかってしまうと社会人としての自分を見失うことにもなりかねない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件