サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2008年02月18日 06時37分17秒
icon
子どもが使う言葉
言葉の乱れが気になる。日常会話は授業ではなかなか変えられない。
会話も意識と行動の繰り返しによって変えることはできる。
ただ、日常会話は、教師の届かない所で使われることが多く、なかなか変えるには時間がかかる。
子どもの意識だけでなく、教師も保護者も同じ歩調で進まなければ子どもは楽な方に流れて、変えることはできない。
いじめにつながる言葉は言わないでおこうという取り組みをしているが、それならどんな言葉を使えばよいのかがはっきりしない。
「しない」指導だけでなく「する」指導が重要だと思う。
よりよい関係を築くための言葉を気持ちを込めて広げたい。
(あなたのことを信じているよ。)(あなたのことが好きだよ。)(あなたを頼りにしているよ。)(あなたといると安心できるよ。)(あなたがいるから私も頑張れるよ。)(あなたと仲良くしたいよ。)
↓
「お願い!!」「どうしたらいい?」「教えて!」「助けて!」「こんにちは。」「ありがとう。」「〜さん」「すごいね。(素晴らしい、素敵だ)」「一緒にしよう。」「がんばろ!」「好きだよ。」等
何気なく聞き逃している言葉の中に相手とよりよく生きるための言葉があることに気づかないとなかなか変わらない。大人がまず意識するところから始まる。(影響の大きいマスメディアに負けないように目の前の子どもを見続けたい。)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件