サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2008年08月10日 06時18分57秒
icon
一つできると自信がもてる
新しいことを始めるときには、分からないことが一杯で不安になることがある。しかし、これだけのことをすればきっとできるだろうという思いで始める。
始めていくと「あれ?ここは?」と立ち止まったり、「おかしいぞ。これでよかったのかな。」と振り返ったり、試行錯誤を繰り返す。しかし、着実にゴールに向かってできあがっていく。
少しずつできて上がっていくその過程で、少しずつ自信をもっていく。「ここまでは、できる。」「ここまでは、できる。」「ここもできた。」などと心の中でできていく自分を繰り返し、唱えている。これが自信となる。できあがっていくとその自信は確信につながる。「私にもできるんだ。」と。
新しいことに挑戦し、できていく過程を丁寧に除いてみると、いかに自信をもたせながら取り組んでいくことが大切かが見えてくる。
子どもも同じ。できた結果ではなく、でき上げていく過程での多くの自信をもたせる声かけで子どもの自信を生み出すことができる。
子どもをじっくり見つめ、少しの変化を敏感にとらえ、「ここまでできたね。」と丁寧に声をかけていく。
夏休みは、家庭で。学校が始まれば、学校で。子どもたちを見守り続ける大人が子どもを育てていくのだろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件