新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2008年08月13日 12時56分51秒

    icon

    本物を体験する

     質のある本物に触れると触れたものの質も変わる。この夏休みに子どもたちはどんな体験をするのだろう。その体験の質が子どもを変えていく。
    ・美しいものを見る、聞く。
    ・巧みな技を学ぶ。
    ・未知の体験をする。
    ・心に残る話を聞く。
    ・質のある本を読む。
    心に残すのは、本人次第。ただ、きっかけは子どもでは作れない。周りの大人がその機会を作り、場や環境を作ることが大事になる。本物に触れると心が動く。夏休みは本物を体験するよい機会だ。
     決して、お金や時間を多くかけてすることではない。今までの経験に照らし合わせて質を考えられるのは、近くにいる大人だ。
     体験をさせるか、させるならどんな体験か、どの程度させればよいかは、大人次第の所もある。望んでいる大人の問題である。
     オリンピックの競技を子どもと一緒に観戦することも本物を体験する機会になる。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件