新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2008年08月17日 06時48分02秒

    icon

    けじめをつける

     1つ1つの活動の区切りをはっきりすることが次へのステップを作り出す。しかし、私たちは感情をもっている。今がいい状態であれば、それにしがみつきたいと思い、なかなか区切りをつけることができない。けじめが付けられないのは今がいいからだ。それでも、区切りをつけて次に進まなければならない。
     次に進むためのけじめをつけるためには、
    ・次の活動に今以上の楽しみを見つけ出す。
    ・今の活動を続けるだけの自分ではないことに気づく。
    ・今の活動をまとめ、終わりにする。
    など、今の自分と「切り離す」ための手だてが必要となる。
     どんな自分になりたいのか?どんなあなたになってほしいのか?
    この問いかけを子どもにしたり、自分にしたりしながら、子どもと共にけじめをつける自分になろうと繰り返し努力をする。
    すると、
    ・けじめをつけようとしているのは、私だけではないんだ。
    ・けじめをつけるために一緒に頑張る人が傍にいるんだ。
    ・けじめをつけることは自分にとって素敵なことなんだ。
     こんな思いが生まれ、必ずけじめをつける子どもになる。
    子どもの気持ちを探りながら、時間をかけてじっくりと取り組みたい。
    うちの子は、けじめがつけられる子だと強く信じ続けながら・・・・。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件