サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2008年11月16日 06時58分47秒
icon
親の幸せが子どもの幸せ
家庭訪問をした。そして、そこで母親と会話をしたときに驚いた。子どもの成長に安定感が増したことも要因ではあるが、会話の質が変わってきた。
子どもよりも、ずーっとお母さんの幸せを願いながら何回も接してきた。そのお母さんの変化が嬉しくてたまらない。子どもとの関係、自分自身への捉え方を聞くと前向きな発言が多くなってきたのだ。新たな事へ挑戦する気持ちも見え隠れする。これはすごいことだ。
かごの中の小鳥のようにかごの中に入っている自分は、そのかごの中の世界しか見えない。しかし、一端かごから出ると別の世界が見えてくる。
そして、自分自身を一端かごの外に出してかごの外からかごの中の自分を想像することができれば、かごの中にいる自分がどんな自分なのかを客観的に見ることができる。それができれば、とても楽になる。それをしているのだ。
かごの中にいることに気づかないうちは、かごから出ることはできない。まず、かごに気づくことから始まる。
・子どもの不登校の原因を自分の子育てに原因があるという思いが強いとなかなかかごの存在に気づけない。
・逃げ場所を作っても、戻ってくる場所に戻る辛さが増すだけ。
・子どもと向き合い、子どもと一緒にいる時間を増やし、問題と向き合う。
・問題と向き合いながら、次の問いを自分自身に問いかける。
①人は常に現在可能な最善をつくしている。
②誰かにできることならば、あなたにも可能だ。
③考えていることと実際とは違う。
④効果を上げるために役立つ道具を必ずあなたはもっている。
⑤失敗はない、学びがあるだけ。
⑥全ての行動には肯定的な意味があり、必ず役立つ場面がある。
(山崎啓支 NLPラーニング 参照)
これを繰り返し自分に問いかけをしてみる。現実に悩んでも生きる力を与えてはくれない。自分に自信を取り戻し、幸せな人生を送ろうとしている自分を発見するところから問題は解決されていく。幸せなお母さんでいてほしいと心から願っている。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件