サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2009年03月23日 04時28分45秒
icon
今年度も残りわずか
次年度に向けての準備は終わっただろうか。成績処理に追われて、なかなか次年度の事に目が向かないかもしれない。
4月に入ってからで十分と思っていると、取り組みが遅くなる。大事なことは、今、構えを作っておくことだ。異動の対象となっていれば、なかなか次年度をイメージすることはなかなか難しいと思われるかもしれない。しかし、今年度の取り組みと同じことを繰り返しても自らの成長は期待できない。今の自分よりもちょっと素敵な自分を作るための準備は職場が違っても同じである。職場が変われば逆に変えやすいかもしれない。
つまり、目先の自分ではなく、長い人生を考えたときの新しいページを作るための構えだ。今年度の自分の取り組みを振り返り、至らぬ点を見つけたり、より高い自分を作り出すための視点をもったりすることが大切になる。
いろいろな立場にいる自分を見つめ直して見ると新たな視点が見つかる。
・教科指導をする自分
・生活指導をする自分
・組織に影響を与える自分
・子どもや保護者との関係を築く自分
・教師としての自分
・地域の一人としての自分
・家庭の一員としての自分
・人としての自分 等
自分一人で自分を立たせているわけではない。周りには、多くの人が自分と関わり、今の自分を生かしてくれていることを考えることで、もっと自分を大切にし、自分を生かすことの重要さに気づくことがある。見つめ直しには、周りとの関係を意図的に考えることが必要だ。
教師は人なり。自分の人間性を磨く努力をすることが、教師としての自分を高めていくことにもなる。そのために、自分のもっている顔を全部登場させて、自分を振り返ってみることが必要となる。
人としてのあり方や人として生きていく上で大切にしたいことなどを明らかにしてみると、それぞれの顔がこれでいいのかが見えてくる。
私たちは常に変化している。その変化を作り出すのは自分。どんな変化を望むのかは自分でしか決められない。人が作ってくれるわけではない。自分が周りに影響を及ぼしている大切な存在としての自分。価値ある自分としてこれからどうあったらよいのかを今決める。この時期だからこそできることだ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件