新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

輝く瞳と素敵な笑顔

輝く瞳と素敵な笑顔>掲示板

公開 メンバー数:17人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 岐阜のすーさん

    2010年04月28日 03時59分38秒

    icon

    伝えたいこと

     休んだ子どもの家に電話をかけることがあります。その電話の対応にも人それぞれです。
     ただ、話の内容を整理すると次のようになります。
    1 子どもの病状を聞く
    2 明日の予定を話す
    3 体調を気遣う
    4 休んだ不安を取り除く
    5 早く登校できることを祈る
     
     相手が心地よく会話を進めていくには、何を伝えるとよいのでしょう。
    病状を聞かれれば、保護者は、事実を伝えてくれます。病状を詳しく深く知ろうと質問することで、介護する保護者と同じ気持ちになることができます。
     そのため、病状を聞かれた保護者は、心地よくなるでしょう。
     保護者は会話の様子から「子どもの体を心配している教師」を想像するでしょう。そして、中にはこれだけで、感謝の気持ちをもつ保護者もいます。でも、「事務的で教師としては当然だ。」と考える人もいます。

     ですから、ここで安心して電話を切ってしまってはもったいないと思います。

     この状態では、事実を確認しただけで、相手の心に届く会話にはなっていません。
     
     事実を聞いて、どう思ったのか。そして、次にどんな気持ちになったのかという思いを伝えることが、相手の心に届く会話になります。

     「早くよくなってほしい。」「元気な顔を見たい。」などという子どもへの思いは、保護者の願いに近いものです。これは、事実よりももっと深いところで共感する言葉になります。

     相手の気持ちを想像しながら、会話をしていくうちに、相手の思いに触れるときがあります。その時に心が動きます。

     私たちが、伝えたいことは、相手の心に響く言葉です。それは、相手の心の中にある思いを見つけることなのです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件