サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2012年09月25日 05時40分30秒
icon
何を伝えたいの?
私たちは、子どもによい子になって欲しい、できる子になって欲しいと願っています。その願いを様々な形で子どもたちに伝えようと日々努力しています。
子どもたちが育つということは、この日々の努力の成果だと思います。
その行き先は、学校が掲げる教育目標だと思います。
よく共通理解だとか、共通行動をしようと言われますが、これは、学校教育全体から見るとほんの一部でしかありません。
共通理解や共通行動に縛られることに窮屈さを感じる人がいるかもしれませんが、学校生活を行う環境を整えるという意味では、とても大事なことです。
それよりも子どもと直接接する教師一人一人のあり方が、子どもの生活に及ぼす影響の方がはるかに大きいことは、誰もが認めるところです。
ですから、一人一人の資質の向上が重要になります。
一番大事にしたいのは、自分です。人のために努力する私たちですが、根底には、自分を活かしたいという思いが必ずあります。
子どものために努力すると考えると、それでは長続きしません。
自分のために努力していることが、子どものためになると考えた方が、力を発揮しやすくなります。
学校の教育目標も同じことです。
与えられた目標のために自分が使われていると感じるとそれほど力が出ません。学校の教育目標が飾りになってしまい、日常的に意識されないでいるケースが多いのもそのためです。
自分にとって、どんな意味があるのだろう。どんな価値があるのだろうとまず問うことです。
子どもよりも多くの体験、経験をしている私たちです。子どもに伝えられることは一杯あります。
よい事ばかりではなかったはずです。失敗をしたこともあったはずです。乗り越えられずに苦しんだこともあったはずです。その時々にいろいろな感情が表れたはずです。失敗をバネに次のステップに登ったこともあったはずです。ここに自分らしさがあるはずです。
そのすべてを知っているのがあなたです。
本当に伝えたいことを本気になって伝えれば、必ず伝わります。
いつもよい子でなければならないのでしょうか。いつもできる子でなければならないのでしょうか。
そんな窮屈な生き方を私たちは子どもに伝えたいのでしょうか。
悪い事をしよというのではありません。できなくてもいいというのでもありません。
苦手なこと、どうしても譲れないこと、我慢できないこと・・・いろいろもっているのが私たちです。子どもも同じではないでしょうか。
よい事ばかり言っても、子どもは魅力を感じません。できる姿ばかり見せられると逆に自分はだめなんだと感じる子どもも生まれてきます。
本当に伝えたいことは、何でしょう。
今伝えたいと思うことは、自分にとってどんな意味があるのでしょう。
ひょっとすると、自分の名誉のためかもしれません。見栄かもしれません。自分を見ていて欲しいという欲望かもしれません。
それを否定するということではありません。誰もが必ずもっているものだということです。
それを否定することが自分を苦しめることにもなります。素のままでいいのではないでしょうか。誰もが同じ人間です。そういう自分だと気づいているかどうかが重要なのではないでしょうか。
私が伝えたいことが役に立つとすれば、それはすでにあなたの中にあるからです。決して特別なことを伝えているわけではありません。
教師としての能力も同じです。決して誰が優秀で誰が優秀でないなどとは、言えません。今の状態がすべてではありません。変化可能な私たちです。
「変化したいけれど、変化したくない。」・・・・誰もが感じているはずです。
変化することは恐いことだと無意識に感じているから、変化を避けます。
今の自分でいいのです。でも、今の自分ではいけないと思っているのも自分です。
子どもに何を伝えることが私を幸せにするのでしょう。そして、何を伝えると子どもの幸せにつながると感じることができるのでしょう。
価値観ではないかもしれません。自分らしさを伝えることかもしれません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件