サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 岐阜のすーさん
2014年07月14日 06時34分22秒
icon
指導者に向けて
2冊目となる本がもうすぐ店頭に並びます。今回の本は、指導者向けの本です。この本に対する思いを伝えたいと思います。
私たちが育った頃とは社会が大きく異なり、指導される側は、私たちのようには、育ちません。
私たちが育った頃の社会は、教師に対して尊厳と若手教師に対する寛容さがありました。
今の時代は、それよりも、ベテランと同じ、若手教員にも教師としての資質や能力、責任を負わされる時代です。
この時代に合わせて、若手教員が安心して自分の実践ができるためには、自信と誇りをもち、自己肯定感を身につけるための支援が必要です。
授業づくりと同じで、若手教員を育てるためには、実態に合わせて指導するしかありません。
自信がなければ、まず自信をもたせることから始めます。伝えたいと思っても、時期を考えて自信をもたせた後に伝えることになります。
マニュアルに頼ろうとするため、自らの判断で物事を解決することに苦手さをもっています。マニュアルを示せば、済むというものではありません。自ら考えられるような支援が必要になります。
育てる側についても同じです。自らの実践に自信と誇りをもち、マニュアルではなく、自分らしく伝えることが重要になります。マニュアルではなく、自ら考え、判断する指導者が今求められていると考えました。
その支援となる本にしたいと考えました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件