サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: lapisさん
2009年04月23日 18時36分21秒
icon
ランランラン♪ 春爛漫♪
こちらは春爛漫の暖かい日が続いています。このところロンドンでは20度を超える日もあるようです。うちの辺りでは17〜18度くらいかしら。どこもかも若草色
こちらは春爛漫の暖かい日が続いています。
このところロンドンでは20度を超える日もあるようです。
うちの辺りでは17〜18度くらいかしら。
どこもかも若草色に萌えて、いい季節ですね。
スレのタイトル変えてみました。
ムクさん
スミレの雑草化、日本のスミレなら大歓迎なのですけれど・・・
本当にスミレって、微妙に違うのでむずかしいですよね。
うちでは黒紫色の葉っぱのやつ(Viola labradorica 'Purpurea')と
トリカラーが増えまくって困りものです。
わすれなぐさはほっておくと庭一面に広がって、お花を植える場所がなくなるので、
花が散る前に1-2株だけ残して後はすべて引っこ抜いています。
うっかり抜き忘れた庭の一番奥は、こんなになってしまいます。
完璧に雑草化!
広がると言えば、これも。
うっかり3種類のイカリソウを同じ場所に植えたら、これが他のをほとんど淘汰してしまって増えまくっています。 (>_<)
ラナビーン、あのサイトだと、3cmくらいに根が伸びたらポットに植えていますよね。
今きちんと調べる時間も文献もないのですけれど、
カスマグサって、たぶん「カスマグサ」なのだろうと思います。
kotokuさん
フウリンダイコンソウ、素朴で可愛いですよね♪
こちらでは、池の周りに植えたりしてますよ。
反対に、日本の野生のダイコンソウは、こちらでも抜いても抜いてもどこからでも生えてきて、困ってしまいます。
フリティラリア、増やしたいのにうちでは地植えはすぐに消えてしまいます。
チューリップも殆ど終わって咲き遅れがちらほらとあるくらい。
だんだん庭がジャングル化して来ました。
from: aloeさん
2009年04月30日 05時11分36秒
icon
「Re:Re:Re:ランランラン♪ 春爛漫♪」
こんばんは
皆さんの写真楽しませてもらってます。
ここは写真が一杯載せられるので良いですね。
lapisさん
ケマンソウ今が見ごろですね。うちはちょっと盛りを過ぎました。
何だか葉っぱが黄色くなってきてるんですよ〜。
ケマンソウは本当は白のほうが好きですがうちでは育たなかったです。
貧相で恐縮ですが、こないだ作ったアケビのおひたしです。
ほんの少しでしたが嬉しかったです。これから春のお楽しみが出来ました。
ガーデニングを始めて丸5年ぐらいだと思いますが、今年は今迄と少し違います。
スカスカだった庭ですが、やっと地面が見えなくなるほど茂ってきました。まあ、雑草も込みですが。。
後はもう少し高さが出るといいな〜と、また数年待ちですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kotoku、 ムク、 どれにどら、 インディ、 lapis、