サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: lapisさん
2010年05月22日 08時40分53秒
icon
目には青葉・・・
ここ数日PCの調子が悪くてネットにアクセスできないでいる間に、気温が上がってやっと20℃を超えました♪ロンドンではこの週末は27℃位まで上がるとか!日
ここ数日PCの調子が悪くてネットにアクセスできないでいる間に、
気温が上がってやっと20℃を超えました♪
ロンドンではこの週末は27℃位まで上がるとか!
日本でもイギリスでも新緑の美しい季節になりましたね。
これで、かつおのたたきでもあれば最高なのですけれどね。
残念ながら、こちらでは。。。
kotokuさん
ケマンソウ、この冬は特別に寒かったので消滅するだろうと
思っていたのですが、なんだかすごい大株になってます。
kotokuさんちの庭も一層充実してきましたね♪
背の高いプランツが増えてきて、庭にメリハリが出てきたように思います。
こつこつとがんばっているkotokuさんの努力の成果が毎年少しずつ出てきているようで、
いつも楽しみに見せて頂いています。ヽ(*´∀`)ノ゚
レッドキャンピオン、いいなぁ。
うちのは今年は全滅のようです。
ブルーベリーの花、可愛いですね♪
みっちゃん
白いツツジかと思ったらクレマですか〜。
ツツジも新緑の頃は、葉っぱもつやつやしてきれいですよね。
庭も少しずつ隙間が埋まってきました。
ゲラニウムの中でも、うちで一番乗りはいつもこの黒フウロです。
咲き残りのヒメリュウキンカに混じって、コリダリスがきれいなブルーに染まっています。
うちではこのブルーのは長持ちしないので、昨年新しく植え足したものですが、
厳しい冬を乗り切ってくれたようです♪
馬酔木もそろそろ色が褪せてきました。
いつもきれいな時には撮り忘れるのよねぇ。。。
芍薬の最初のつぼみが少し色づいてきたようです。
from: lapisさん
2010年05月29日 08時49分00秒
icon
「Re:目には青葉・・・」
ムクさん、
チュンちゃんは残念でしたね。
一旦元気になっていただけに、余計に落ち込んじゃいますよね。
ムクさんはやれるだけのことはやってあげたのだから、
あまり気落ちしないでね。
鳥さんと言えば、同居人によると、世代交代をしてもうちの庭に来てくれていた
ロビン君は冬のある日から突然姿を見せなくなってしまったとか。
おそらく厳しい冬が越せなかったのだろうと思います。
うちの庭には近所の猫たちがよく来るのですが、
何年か前にいたずらばかりして鳥や魚を取っては半殺しにして遊んでいた
ベンガルの兄弟猫が引っ越して行って、やれやれと思っていたのに、
別の隣人がまたベンガルを飼い始めて・・・それがまた悪さばかりするのです。
唯一隣の猫Tiggyがそういうことをしないのですが、
一度ネズミを捕ってきて隣人に見せたのを褒められてからは、
ネズミ捕りに命を賭けるようになってしまって。。。
ここ2週間ほど隣人がホリデー中なので、私がTiggyの世話をしているのですが、
一昨日餌をやりに行ったら、部屋の中でちっちゃいネズミにじゃれついていて・・・
見ると、どうやらwood mouseのようで、急いで紙袋にキャッチして庭に放したのですが・・・
昨日、死んでいるのを見つけました。
どれくらいの間もてあそばれていたのかわからないのですが、
その間に弱ってしまったのでしょうね。
猫に、ラットはいいけれどマウスはだめと言い聞かせるわけにも
いきませんしねぇ。。。
wood mouseは、こんなのです。(telovationから拝借)
http://toolsmust.com/computers-notebooks/going-green-with-wooden-mouse/
あ、これじゃあなかったね。 (^^ゞ
体長10cmにも満たない小さいネズミで、耳と目が大きいのが特徴。ポターのお話の中にも出てきますね。
http://www.the-piedpiper.co.uk/th1g.htm
コルクウィッチアがきれいですね♪
こちらもそろそろウツギの類の時期に入りますよ〜。
ピンクに芍薬もきれい♪
うちのダークレッド(牡丹色?)のは、すでに散ってしまいました〜。
白いのはどうやら今年も葉っぱだけで終わりそうです。
ヒメフウロはこちらでも同じものが野原や道端によく生えていますよ〜。
学名のGeranium robertianumから、普通はHerb Robertと呼んでいますが、
寒くなると真っ赤になるのでレッド・ロビンと呼ぶ人もいます。
aloeさんのロビンちゃん達も無事に巣立って行ったようですね♪
ロビンって、けっこう意外な所に巣を作りますよ。
うちでも以前に終わった後のロングポットにマルチング用のバークを
置いたままにしてしていたら、その上に巣を作ってましたよ。
まったく無防備な場所だったので、猫にやられないかとひやひやしていましたが、ある日空っぽになっていたので無事に飛び立ったようでした。
昨年のブラックバードも前日まで親が餌を運んでいたのに、
次の日にはすでに巣立ちをしていました。
鳥でも動物でも、すぐに飛んだり立ち上がったりできないと、
生き残ることができないのですから、自然界は厳しいものですね。
長〜い間親の世話になってるのは、人間くらいなもんでしょうかしらね。
うちのクレマティス・モンタナですが、
あまりにすごくてとうとう塀を押し倒してしまって・・・
秋に塀を新しくしたので、その時にばっさり切ってもらったので
(と言うよりは、切らないと塀が建てられなかったので・・・)、今年は殆ど花を付けていません。
昨年は根元にブラックバードが巣を作っていたのですけれども。
ちなみに塀を倒してしまった恐ろしいモンスタナを貼っておきますね。
イギリスではモンタナは一番普通にあるクレマティスで、
何もしなくても勝手にどんどん大きくなりますが、終いには恐ろしいことになるので、
注意が必要だということをつくづく実感しました。
これもあまりに大きくなりすぎて、見上げるような上の方に咲いているライラック。
ついでにお隣の借景、狂い咲き満開ライラックも。
いつもうちの白いのが終わる頃に咲き始めるのですが、
今年は同じ頃に咲いています。
と言うのも、うちのが昨年よりも1ヶ月遅れだからです。
つぼみの時の方がいい色で好きです♪
ツリバナもいつの間にか咲いて、いつの間にか散ってしまいました。
(お隣の庭から撮った方が、風情があるみたい)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
aloe、 etsuko - 2、 花のみっちゃん、 ムク、 kotoku、