サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: インディさん
2009年06月30日 13時55分57秒
icon
「Re:♪ラナビーン♪」
lpisさん、みなさん、こんにちわ
ラナビーンに花が咲き始めました。
畑が一番です。
ムクさんちの白い花に魅せられちゃいました。
まだ白は花芽もきていません。
ピンクが一番早く咲き始めました。
赤は蕾です。
雨が続いているのでラビットも行きそびれています。
そろそろ咲いているかも知れません。
ベランダは蔓が元気に延び始めたばかりです。
ムクさんちはもう収穫したのですね。
モロッコより細い鞘のように思いました。
おいしそうなので、楽しみです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: どれにどらさん
2009年06月28日 23時53分39秒
icon
「Re:Re:Re:初夏の風と花だより」
ムクさん、クラーキアは素敵! なんとなく複雑な不思議な構造の花ですね。鞘豆類は収穫したてを茹でたらそれだけで美味しいですよね。わたしは自分ちではつくらないのですが、豆類を育ててる友人が多くて夏にはお相伴にあずかります。
さて、このサイトで色々お話をきいて、地域によって植物の育ち方は随分と違うものなのだと知って驚いています。 まずルピナス。(こちらでもルーピンっていいますよ、lapisさん。)これは自生しているくらいなのでオタワあたりでは育てやすく、3軒に1軒くらいの割合で植わってる花です。 たいてい毎年元気なのが同じ株から出てきてぺシャンとなることはないようです。ムクさんもおっしゃてますが、種が落ちて増えて困るという人も多いです。我が家には魔性の地があってそこには育たなかったんです。
それとホスタ、我が家には12種類違ったのがありますが、虫の害があるのは1本だけ、あとは全部元気です。虫食いほとんどありません。日向でも日陰でも乾燥でも湿地でも、成長に差がありますが、適応して元気にそだってくれる代表のような植物です。半日陰が一番適した場所のようですよ。
オーガニックの定義を知らないんですが、我が家では殺虫剤つかいません。肥料は牛や羊の糞から作った肥料かマッシュルーム・コンポストです。どのおうちでも似たり寄ったりのケアーで夏中元気ですよ。とにかく寒い冬があるのでナメクジやカタツムリの類が少ないのかしらね。それと日焼けするほど日差しの強い暑い日が長く続かないのかもですね。
面白いですね!
我が家のホスタは日陰の花壇(葉壇?)にあります。アーバーのあるあたりの向かい側、林檎の木と白樺があって半日陰なんです。
ブルーのは成長が遅くて3年前に株わけしてもまだこのサイズ。
なおこれらのホスタの葉は手のひらよりちょっと大きいくらいの普通のサイズのホスタです。
今満開なのが黄色のイブニング・プリムローズ。 これもここらあたりでは自生の花です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
ムク、
-
-
from: ムクさん
2009年06月28日 22時11分00秒
icon
「Re:Re:初夏の風と花だより」
どれにどらさん
いえいえ、どれにどらさんちこそご愁傷様でした。
旦那さんは地元の方じゃないのかしら??
白いアーバー、素敵ですねぇ( *´艸`)
ご自宅もオサレなんでしょうねぇ。
lapisさんもおっしゃってますが、無傷のホスタ凄い(@o@;)ムクんちも虫食いか葉焼けして地植えも鉢植えもそんな綺麗には保てませんヨ。
ルピナスってこぼれダネで殖えませんか?
種類にもよるんでしょうけど、暮れまで勤めてた会社のルピナスは毎年咲いてたうえ周り中にこぼれダネで殖えてました。
タネを貰って花壇に蒔いたのがなんとなく生えてたけど、シャクヤクの葉っぱのせいで日陰になってちっとも育ちません(泣)
lapisさんちのアストランチア、先日の赤いのもどちらも元気ですねー!
ムクは今年初めて苗を見つけたので買ってみましたけど、
3輪くらいしか咲きませんよ。段々株が大きくなるのかな?
あ、ラナビーンと一緒に送っていただいたクラーキアが咲いてました。
鉢植えなのに油断して水切れさせちゃって危うく枯らすとこでした(焦)この時期、梅雨だからってちょっと目を離すとアッという間に乾きますねー(困)
身の危険を感じたんでしょうね。カワイイ花を一輪さかせてました♪カタログ見た時はオレンジなのかと思ったけど淡いピンクでカワイイの。
これからもっと咲くといいナ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: ムクさん
2009年06月28日 21時47分14秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:♪ラナビーン♪」
こんばんは。
ラナビーン、思ったような幅の広いインゲンじゃなかったけど、もう食べられそうだったので今日試食しました♪
見た目、普通のインゲンなので、茹でてマヨネーズをかけましたが、何も付けなくてもイケそうなくらい甘くてとってもおいしかったです!!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
-
from: lapisさん
2009年06月27日 09時06分58秒
icon
「Re:初夏の風と花だより」
こんばんは。
ムクさん、
こちらでも1日中マイケル・ジャクソンのニュースでした。
イギリスでは木曜夜にリアルタイムでニュースが入って来ました。
50歳って、亡くなるには若過ぎましたよね。
晩年は音楽以外のことばかり話題になって、残念なことでした。
合掌。
「浅間山噴火」のニュースは、いったい何だったのでしょうね???
すごい噴火口の写真は出るし、同時にハワイなどでも噴火しているとか、
BBCのサイトでも同じようなビデオや、麓から4キロ以内の住民には
警告が出されたなどの記事が出ていたんですよ。
エイプリルフールじゃなくって、ジューンフール?
ヒューケラ、日本でもやはり2・3年なのですね。
そう言えば、どれにさんが書いていらっしゃるルピナス
(こちらではルーピンと呼ぶ人が多いです)も宿根草だけれど、短命ですよね。
どんなにでっかいのが咲いても、数年後にはポション。
それに育ててみると、けっこう臭いと思いませんか。
野生のあのでっかい群生は、世代交代をしているということでしょうかしら。
アメリカでも、北海道でもでっかいのが群生していますが、
どうなのでしょうね。
どれにさん、
アメリカやカナダでは、白いフェンスやアーバーがとても爽やかで
素敵ですよね♪
こちらでは、汚い茶色い塀が殆どなので、うらやましいです。
白い壁の家はあっても、白い柵や塀というのはまったく見かけないんですよ。
まあ、建物が古いから白い塀だと、塀ばかり目立っておかしいですわね。
どれにさんの貼って下さったカンパニュラはCampanula persicifolia ですね。
ブルーのは見事にたくさん咲いてますね♪
淡いブルーが白い柵にとてもよく似合ってます。
キキョウを思い出させてくれるので、大好きなカンパニュラです♪
葉っぱが桃みたいに細いから、和名はモモバキキョウですって。
うちのは白花も背が高い種類のですが、もうそろそろ終わりかけています。
白と言えば、アストランティアの白花が咲き始めました。
日向と日陰の両方に植えているのですが、
日陰の方が花数は少ないけれど、葉焼けしないので葉っぱはきれいです。
ホスタ、オタワではS&Sの被害がないようで、うらやましい限りです。
前に丈夫で手間がかからなくていいと書いていらっしゃいましたよね。
イギリスでは、オーガニックで育てている場合、まず地植えはできません。
いかなる方法を取っても、品種によっては初夏になる頃には
筋だけになってしまいます。
鉢植えでも、夏にはぼろぼろ状態です。 (T_T)
この国ではホスタは一番手の掛かるプランツの一つだと
言ってもいいくらいなんですよ。
この冬は例年になく寒かったのと春先に雨が少なかったので、
珍しく6月末になっても葉っぱが無事にありますが、
そろそろ攻撃を掛けてきたようで、穴が開き始めています。
今頃の時期に葉っぱが無事なのは珍しいので、
近いうちに写真を貼りますね。
ちょっと週末から留守にいたしますが、
よろしくお願いいたします。icon
-
from: どれにどらさん
2009年06月26日 22時36分07秒
icon
「Re:初夏の風と花だより」
皆様、お久しぶりです。
夏は庭仕事に付け加えて音楽祭などの行事も多いしトレイル歩きの時期でもあるし忙しい毎日です。
ムクさんちのヒヨドリ物語楽しく読ませていただきました。ムクさんちが動物好きなのがよくわかるほのぼのとした出来事でしたね。猫ちゃん、ご愁傷さまでした。 わたしはフライトアテンダントの友人がいまして、彼女のご令猫を彼女が留守の間世話しにいきます。 彼女は日本便をするので仕事となると3日間はいません。
我が家の庭もすっかり庭らしくなって色々なものが育ってきてますがkotokuさんちで今咲いてるモナルダ(我が家のは赤)もアスチルベ(赤、ピンク、白)はもうちょっと後です。
お葬式を終えて帰ってきた夫の時差ボケも治って、一昨日アーバーを建ててくれました。 その写真。
このアーバーは組み立てるだけなんですが、コンクリートで足元を固めなくちゃいけません。金属のペッグだけで支える小さなアーバーもあったのですが、芝刈り機が通りにくいので大きなほうを買いました。そのかわりコンクリのわざらわしさがあったんです。
ラナビーンはこのアーバーの向こう側のラティスに伝わせる予定だったのですが、もう遅いので来年。 こちら側のラティスにはつるバラが植わっていますが、今年はまだ花は咲かないでしょう。
今我が家で満開なのは皆様のところにもあるフウリンソウと同じ仲間のカンパニュラ。この辺りでは上に向かって咲くこの種類の紫と白、同じ花なのだけど低くこんもりと咲くのがあります。低いほうはもうちょっと後開花です。
もう満開の時期は過ぎたのだけど、我が家のは今年植えたのでちょっと遅く咲いてきたルピナス。
なおルピナスはここら辺では野原に群生しております。
こんなに自然に咲いてくる花なのに、我が家では過去3回試して死んでしまったのです。 そこは何を植えても育たない魔性の地なんですよ。 買った時に園芸屋さんが来年は捨てるほど大きくなるから一本で十分と言われたモダルナでさえ育たない場所なんです。今でもそのあたりはあまり植物が育たないんです。どうしてだろう。
いずれにしても、今年はルピナスが元気に育ってくれて嬉しい。青いのをもってる人がほとんどなので、このピンクのは今から嫁入り先が沢山きまっています。
lapisさんの好きなホスタの写真もひとつ。でっかいホスタです。40cmの定規を乗せてみました。
そうそう、つるあじさいも咲き始めました。icon
-
from: ムクさん
2009年06月26日 17時31分10秒
-
from: ムクさん
2009年06月26日 17時18分42秒
icon
「Re:Re:初夏の風と花だより」
こんにちはー。
あっついですねー(´・ω・`;)
lapisさん
浅間の話題は「あ」の字も聞こえてきませんヨ。朝からすべてのチャンネルでマイケル特集です。なんだか気の毒な晩年でしたね。
ロンドン公演も控えていたからイギリスでもトップニュースでは?
ヒューケラ、植え場所にもよるでしょうが、2〜3年が見頃かしら??
これは2007年の葉壇
ほぼ同じ位置の今年の葉壇
ヒューケラよりもラベンダーがそんなに元気なのが不思議です。
イングリッシュラベンダーは長生きですけど、木質化して見た目が悪くなるのでポール曰く挿し木更新した方がいいとのことですが、まだ試したことないです。
そろそろ夏の花に交代の季節ですね。
いつもは8月頃咲くはずのシオン?朝鮮ヨメナ?がもう咲いてました
ガウラも咲いてます
kotokuさんみたいな生け花で楽しめるようなお花が欲しいワ。
と思っていたら・・ピコティのノコギリソウ発見。カワイイでした。icon
-
from: lapisさん
2009年06月26日 07時38分19秒
icon
「Re:初夏の風と花だより」
こんばんは。
ここ数日カンカン照り+強風で庭も畑もからからに乾いています。
明日は午後から雷雨になるとの予報が出ているのですが・・・
日本も暑そうですね。
kotokuさんちのツバメ、来年も帰ってきてくれるといいですね。
フウリンソウ、可愛い♪
昨年はピンクが多かったように思うのですが、ブルーの色のを選別したのでしょうか。
今年はうちも種まきをと思っていたのに出遅れてしまいました。
そうそう、クラシックな一重のホリホックの種が手に入りましたので、
確かkotokuさん、一重のがほしいとおっしゃってたと思うので、
近いうちに送りますね。(ただし色はどんなのが出てくるのかお楽しみ)
今ならまだ種まき間に合いそうでしょう。
ヒューケラがあちらこちらで。
この冬は寒さのせいでほぼ全滅でしたので、
新たに植えなおしたものばかりです。
うちではヒューケラはちっとも長持ちしないのですが、
皆さんのところではいかがですか。
今年もユリの先発隊はこのサーモンピンク。
イングリッシュ・ラベンダーもつぼみが上がってきました。
フレンチ3種は、寒さで全滅。
新たに植えたのは、写真をとる前にすでに花が終わってしまいました。
今までにいろんなラベンダーを植えましたが、
どんな雪にも霜にも耐えてくれるのはイングリッシュ・ラベンダー、
その中でも'Hidcote'が、一番♪
この前話に出てきたカンパニュラ’ケント・ベル’。
青く写ってますが、実際の色は江戸紫とか花紫のような色です。icon
-
from: lapisさん
2009年06月25日 23時48分19秒
icon
「Re:Re:ヒヨちゃんリリース」
ヒヨチビちゃん、無事に飛んで行ったのですね。
親鳥はきっと心配して探し回っていたのでしょう。
再会できてよかったです。
ヒヨママさん、ご苦労さま。
ちょっぴりさびしいでしょうけれど、
野生のものはやはり野生に戻るのが一番ですから。
一件落着、めでたしめでたし・・・と、思わなくちゃあね。
ところで、午後からBBCのニュースを見ていたら、浅間山噴火って言うのが
出てきて、急いで日本のサイトをあちこち探したのですが、何にも出てこなくて・・・
東京周辺に親戚や友人も多いので気になっていますが、
たいしたことないのでしょうかしら。。。
ちょっと急ぎの用で出かけますが、
また帰宅してから書き込みしますね。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-