サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 拓也さん
2011年07月30日 07時17分14秒
-
from: 拓也さん
2011年07月30日 07時10分29秒
icon
「Re:Re:Re:7月の花便り」
kotokuさん
去年、ブルーベリーを初めて植えて、みどりの指へアップしたを思いだしました。
そうしたら、kotokuさんが凄いブルーベリーをアップされてびっくりしましたね!
育て方を聞きたかったのです。
その後枯れず、今年は葉も沢山つけて少しは大きくなったのですが、ほとんど成長していません。
どう育てたらよいのでしょうね!
ブルーベリーの実をつけるまで、何年何年もかかるのでしょうか?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 拓也さん
2011年07月30日 06時56分31秒
icon
「Re:Re:Re:Re:7月の花便り」
kotokuさん、おはようございます。
>拓也さんちのブーゲンビリアいっぱい咲いてますね(@@)植物園の温室みたいッ
あはは、kotokuさんに言われてあとでみたら確かに植物園の温室で写したもので、思いだしました。(笑うしかありません)
写真がいっぱいあって間違えてごめんなさい。
うちのは、もっとちがう花でした。ほんとにすみませんm(_._)m
これでした。よく見たらぜんぜん違います(恥)
こうして一度に買ってきて、花の名前もしらないまま植えています(>.<)
kotokuさんやLapisさんのように花の名前を正しく覚えるようします。
>おうちの周囲、草が少なく管理できてて羨ましい〜です〜
2年前まで庭中、草だらけでした。
kotokuさん宅のように広大な庭なら真剣にやる気になるのですが、ちょろっとした庭ではいつでもできる。
なんて思っているものですから、結局、夏も秋も終わって冬になって草がなくなるのを待って....毎年繰り返していました。
>ウチは今年はどういうわけかユリが全く咲かなかったです。
僕のところも去年どこかにゆりがあったのですが、そう言えば今年は見てないですね!
>ユリのムカゴから生えた小さな苗はたくさん生えてるんですが、大きなユリが全く生えてこなかったです。
難しいですねえ!
>ウチだけかと思ってたんですが隣の畑のおばあさんも「ユリが咲かなくて変」と言ってました。
>豪雪の関係なのか何なのかよくわかんないですがユリが無いとちょっとさみしいな〜と思っています。
はい、いつも見ている花がないとそう思いますね!
>今は庭では桔梗の花が咲いています。
写真の白い桔梗ですね!綺麗です。しかもこの広大な花畑がたまりませんね!
わけてもらえるものなら、わけて欲しいです。
>今年は夏に庭に白を多くしてみようと思って、白花の桔梗の種を昨年の春に蒔いて育てておりました。
僕も、来年の春は”白花の桔梗”の種を蒔いてみます。(^^)
いろいろ花のこと、また教えて下さい。icon
-
from: kotokuさん
2011年07月29日 21時08分47秒
icon
「Re:Re:Re:7月の花便り」
こんにちわ
拓也さんちのブーゲンビリアいっぱい咲いてますね(@@)植物園の温室みたいッ
おうちの周囲、草が少なく管理できてて羨ましい〜です〜
ウチは今年はどういうわけかユリが全く咲かなかったです。
ユリのムカゴから生えた小さな苗はたくさん生えてるんですが、大きなユリが全く生えてこなかったです。
ウチだけかと思ってたんですが
隣の畑のおばあさんも「ユリが咲かなくて変」と言ってました。
豪雪の関係なのか何なのかよくわかんないですがユリが無いとちょっとさみしいな〜と思っています。
lapisさんちの、花びらの裏が濃い色のユリ、雰囲気あっていいですね〜
今は庭では桔梗の花が咲いています。
今年は夏に庭に白を多くしてみようと思って、白花の桔梗の種を昨年の春に蒔いて育てておりました。
icon
-
from: 拓也さん
2011年07月29日 12時42分06秒
icon
「Re:Re:7月の花便り」
>みなさんも、畑や庭がなくても、鉢植えやプランターでも...
lapisさんのこのコメントに...はっとしました。
そのとおりです。
kotokuさんやLapisさんのような大きな庭はありませんが、そうですねえ...Lapisさん覚えておられると思いますが...
みどりのゆびでにお世話になった2006,2007年ころでしょうか、小さな庭ですが竜のひげでいっぴいにしたいとLapisさんに話をしたことがありました。写真もアップしたと記憶しています。
今では、あの竜の髭はいっぱいになり、ちょっとしたことでも継続することの大事さをあらためて知りました。
その後、毎年夏になると草でいっぱいになる土部分は、自然石を敷き詰めてアプローチにして、両サイドに花や木が植えられるほんとにささやかなガーデニングができるエリアが2年くらい前にできました。
アプローチに植木鉢の花や狭い土部分を利用して花を植えたり...少しづつガーデニングをする工夫をしています。
鉢植えの花
鉢植えの花
狭い土部分利用した花
狭い土部分利用した花
フェンスを利用した花icon
-
from: 拓也さん
2011年07月28日 03時57分43秒
icon
「Re:Re:日テレTVドラマ「高校生レストラン」のモデル校(報告)」
Lapisさん、こんばんは。
>『高校生レストラン』訪問レポート、楽しく拝見しました。
早速のコメントありがとうございます。
さすがに、「おばあちゃんの店」まで発見してもらって感心してしまいました。
>事情がよくわからない私には、なぜ『まごの店』なの?
僕も現地へ行って、隣の「おばあちゃんの店」をはじめて見て笑えました。地産地消そのものでした。
>『花御前』美味しそうですね〜!
はい、綺麗だけなく美味しく、特に松阪牛のしぐれ煮がのった「だしまき卵」が凄く美味しかったです。
>高校生が作る料理ということだけで人気なのかしらと思っていたら、
>調理・接客・後片付けだけでなく、仕入れからメニュー作り、
>そして経理もすべて生徒さんたちがやっているということで、びっくりです。
>そして、地域としっかり結びついた活動なのですね。
そのとおりです。地域としっかり結びついた活動なんです。
実は、五桂池という昔はちょっとさびれた池のある観光地でした。
ところが、役場の人が町興しを思いつき、同級生の先生に提案したそうです。
それで、地域の人が、まごのためにおばあちゃんもいっしょになって
「おばあちゃんの店」「まごの店」もつくって、現役の高校生および先輩の卒業生も、みんな一丸となったそうです。
店内には、「料理は心だ! 夢無限大!」と、壁一面の大きなパネルを見て、熱くなりました。
>ガーデニングには、もちろん野菜や果物栽培も含まれるので、
「食」はとても大切な話題になります。
そのとおりだと思います。
Lapisさんは、何でも物事を深くとらえて、的確なコメントにいつも感心しています。
「ガーデニングも心だ! 夢無限大!」icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: lapisさん
2011年07月27日 18時11分59秒
icon
「Re:日テレTVドラマ「高校生レストラン」のモデル校(報告)」
みなさん、こんにちは。
拓也さん、
『高校生レストラン』訪問レポート、楽しく拝見しました。
事情がよくわからない私には、なぜ『まごの店』なの?
という疑問がありましたが、リンクを読んで、
農産物直売施設「おばあちゃんの店」の隣にあるから「まごの店」だとわかりました。
なるほど、納得。
『花御前』美味しそうですね〜!
高校生が作る料理ということだけで人気なのかしらと思っていたら、
調理・接客・後片付けだけでなく、仕入れからメニュー作り、
そして経理もすべて
生徒さんたちがやっているということで、びっくりです。
そして、地域としっかり結びついた活動なのですね。
ガーデニングには、もちろん野菜や果物栽培も含まれるので、
「食」はとても大切な話題になります。
拓也さんだけでなく、他のみなさんも食に関する話題がありましたら、
また取り上げてくださいね。
特に地産地消は地域経済を支えるだけでなく、私たちの健康にも
いいことですから、支持していきたいですよね。
もちろん、自分の食べるものを自分で育てることができれば、
それこそ一番最短距離の自産自消です。
みなさんも、畑や庭がなくても、鉢植えやプランターでも
レタスやラディッシュなど簡単に栽培できますので、
野菜作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
と、ガーデニングに話が行ったところで、・・・
しのぶさんとaiさん、お二人の方が新しくメンバーに参加されました。
いずれ書き込みがあると思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
以前に参加された方で、まだ書き込みのない方も、
遠慮なさらずにどうぞ!
話し変わって、やらわさんのキュウリの塩漬けも、美味しそう♪icon
-
from: 拓也さん
2011年07月27日 02時25分07秒
icon
「Re:7月の花便り」
Lapisさん、こんばんは。
>拓也さん、台風がそれて、よかったですね。
ご心配ありがとうございました。
三重県の台風は、かなりの雨だったそうですが、滋賀にいましたのでわかりませんでした。
滋賀は、普通の雨降りに少し風が強い程度でした。
>「高校生レストラン」のレポート、お待ちしてますよ!
さて、お約束の「高校生レストラン」、みどりのゆびサークルにどうかと多少考えていましたが、たまには系統の異なるコンテンツも良いかと、お言葉に甘えて掲載させていただきました。
みなさんもよろしく了承をお願いしますm(_._)m
7月23日(土)早朝から行った理由は、1日200食前後が即売り切れると聞きましたので、オープン10:30の1時間前、9:30に飛んで行きましたが、30番目でした。
まあまあホッとして時間待ちの間、例のガーデン探しをして歩いているうち、20人くらいにスルーされてしまいました。(^^)
それでも、11:15ころには順番が回ってきました。
お料理は、ほんとに高校生がつくったと思えない綺麗なお料理と味に感心してしまいました。調理場から配膳、レジまで、純真な高校生が運用しており感動の連続でした。
まだまだ日本の高校生も捨てたものではないことがわかり、行って良かったです。icon
-
from: 拓也さん
2011年07月26日 19時57分02秒
-
from: 拓也さん
2011年07月26日 15時46分45秒
icon
日テレTVドラマ「高校生レストラン」のモデル校(報告)
「高校生レストラン」とは!?
2011年5月7日から7月2日まで、日本テレビ系列の土曜ドラマ「高校生レストラン」です。
放送は終了しましたが、モデルとなった実際の高校生レストラン「まごの店」へ行きました。相変わらずの盛況ぶりでした
1.TVドラマ化された高校生レストラン
http://www.ntv.co.jp/kouresu/
※ご参考)ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3#.E4.B8.89.E9.87.8D.E7.9C.8C.E7.AB.8B.E7.9B.B8.E6.B2.B3.E9.AB.98.E6.A0.A1.E6.95.99.E8.81.B7.E5.93.A1
2.実在する「まごの店」
http://jr2uat.net/mago/mago.htm
平成14年10月26日に開店。
総工費約8千9百万円、建築面積376,741平方メートル
(敷地面積1,1914,080平方メートル)。
平成15年6月12日、文部科学省による高度な先端技術や伝統工芸を取り入れた教育を
進める専門高校を支援する「目指せスペシャリスト」事業の指定校となり、全国から
応募のあった中の9校に選ばれたのだそうです。
3.お料理
まごの店一番人気の「花御膳」。
天ぷら、出し巻き卵、煮物、和え物等10品以上で1,200円。
いろどり、切り方まで工夫し、旬を取り入れた高校生の心のこもった料理。
http://jr2uat.net/mago/menu.html
通常、4品。
(1)まごの店一番人気の「花御膳」
(2)伊勢芋をうどん麺にねりこんだ「まごの店定食」
(3)松阪牛か鯛にかつおだしで「お茶漬け定食」
(4)季節限定 多気町特産伊勢いもの「とろろ定食」
場合によっては、「花御膳」のみ、数が売り切れ次第閉店。
おせち料理も日テレから紹介されています。
http://www.ntv.co.jp/kouresu/dish/index.html
4.営業日
(1)営業日(土・日・祝日)
7月 10・16・17・18・23・24・30・31日
8月 6・7・13・14・15・20・21日
※期末試験日は、お休みのところが高校生らしく可愛らしい。
営業時間:通常10:30頃〜売切れまで。
(2)9:30より待機表に名前を記入。順番に呼んでもらいます。
23日(土)は200食を準備。9:30に到着して30番目。
11:15にやっと食べられました。ちなみに事前予約はなし。
(3)「スイーツ」の販売日の土曜日
「スイーツ」を利用する時は、10時より販売、番号札の配布があります。
5.実際の高校生レストラン「まごの店」
・テレビも入った「まごの店」駐車場から
・レストラン入口
・店内入口には、のぼりが。。。
・店内
熱く燃えるキャッチコピー「料理は心だ!夢無限大!」
テレビドラマ化を報じる地方紙
高校生たちの熱い調理場
学生さんが心をこめてつくる様子、TVドラマと同じでした。
生徒15名、先生1名の働かれる姿に感激しました。
いただいたお料理『花御前』
この日は10品。左端、見えない出し巻き卵。
クッキングブックを買ってきました。