サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: するめさん
2012年02月28日 14時39分35秒
icon
「Re:Re:Re:2月の花便り」
Lapisさん
みなさま
今日の和歌山は日差しはすっかり春めいています。と思って上着を着ないで外に出ると冷たい北風にびっくりしてしまいます。
Lapisさんのクロッカス 美しい薄紫色ですね。花びらも尖がっていてこちらではあまり見かけません。
コウムはうちの今年の新入りさんと同じかしら?葉っぱも花も立派ですね。
うちの庭は日当たりがあまりよくないのでヘレボルスもまだまだです。鉢植えの物は少し色づき始めました。
毎年バレンタインの頃に咲く‘パステル・グリーン’がようやく咲きました。
もう一枚はまだまだ上がってこない‘ノイガー’です。
苗が送られてきてからず〜っと今まで何年も 春にならないと咲きません。そんな種類のノイガーなのでしょうか?
icon
-
from: やらわさん
2012年02月27日 20時37分48秒
-
from: やらわさん
2012年02月27日 20時29分34秒
-
from: lapisさん
2012年02月27日 19時33分21秒
-
from: 拓也さん
2012年02月27日 19時15分11秒
-
from: やらわさん
2012年02月26日 17時35分15秒
-
from: lapisさん
2012年02月22日 09時09分41秒
-
from: lapisさん
2012年02月20日 07時56分45秒
icon
「Re:2月の庭仕事」
(イェルサレム・アーティーチョーク)
[ Part 2 ]
☆キッチンガーデン
◎引き続き、土を耕して、コンポストや完熟堆肥を入れる
冬の間にこうしておくと、春にはいい土になっていますよ〜♪
◎耕した後ビニールシートなどを掛けておく
(こうして準備をしておけば、気温が上がればすぐに
ソラマメ、ニンジン、パースニップ、ハーディ・ピー、
オリエンタル・グリーンなどの種蒔きができる)
◎果樹やストロベリーの根元に肥料(potashカリウム)を
ばらまいて、軽く漉き込み、コンポストでマルチングをしておく
*potashの量は、箱の表示に従う
◎春からのcrop rotationを考える(連作障害を避けるため)
◎ジャガイモの芽出しの準備をする
*イギリスでは芽出し(chitting)をしてから植えつけるので、
芽出しに日数が掛かるため、今から準備を始めること!
(約6週間)
*明るくて凍らない場所を選ぶ
*3〜4芽くらいがよい
*芽出しをするのに紙製の卵ケースがぴったりなので、集めておく
◎果樹やcane fruits & bushes (ラズベリーなど)の
地掘り苗木の植え付け
(今月末までに終える)
◎今月中にリンゴやペアなどの冬剪定を終える
(交差している枝や込み合っている枝など)
*チェリーやプラムなどは病気が広がるので、冬剪定はしないこと!
◎秋生りラズベリーの剪定をする
すべての古い枝を根元から剪定
*秋生りラズベリー:'Autumn Bliss' 'September''Polka'など
*秋生りラズベリーは、春に出てくる枝に実がなる
夏生りラズベリーは、前年の枝に実がなる
◎カランツやグーズベリーも剪定する
ブラックカランツの古い枝は四分の一を剪定する
グーズベリーも込み合った枝などを取り除く
(剪定した枝から良いものを選んで、挿し木に使う)
◎ブラックベリーやローガンベリー、テイベリーは、
昨年延びた新枝にベリーを付けるので、
新枝を水平にワイヤーに沿って結わえておく
*昨年ベリーを付けた古い枝はすべて根元から剪定する
◎アスパラガスを植える場所の準備をする
◎アスパラガスやイェルサレム・アーティーチョークの植え付け
◎オニオン・シャロットの子球やガーリックを注文し、
今月後半〜3月に植え付ける
◎ルバーブの株にテラコッタのポットなどをかぶせる
(こちらでは専用のテラコッタのポットforcing jarを使うが、
かなり高価なので、バケツやテラコッタのポットの底穴を塞いだもので代用できる)
こうしておくと、春に柔らかいルバーブが収穫できる
*もし、あなたが大のルバーブ好きならば、
forcing jarに投資するのもいいかもしれない。
ただの畑が、いきなりイングリッシュキッチンガーデンに早変わり
すること請け合い!?
◎大きくなったルバーブの株分けをする
新しく植える時は、今の時期ガーデンセンターで売られている
ポット植えや袋入りの根を買って植えつける
◎晩春に外に植えられるように、
ポットやモジュールにハーブの種蒔きをする。
(チャイブ、パセリ、コリアンダー、バジルなど)
◎温室がある場合は、春キャベツ、カリフラワー、セロリー、
セルリアック、芽キャベツ、オニオン、リーク、サラダ用レタス
などの種蒔きをする
☆Wildlife
◎鳥の巣箱をかける
(鳥の種類によって、巣箱の大きさや形、出入り口の穴の大きさが違うので、
注意する。巣箱を掛ける場所もくふうする)
*巣の出入り口の穴が北か東を向くように掛ける
巣作りの材料になるもの(小枝、コケ、藁、枯れ草の刈ったもの
など)を庭に用意してやるとよい
◎樹木やシュラブにバードフィーダーを吊るしたり、
バードテーブルを置いて、餌が途切れないようにする
*残りもののパンを与える人が多いが、
パン屑はおなかが膨れるだけなので、
冬場は特にもっと栄養分の多いものを準備する
(ヒマワリなどの種、グレイン、ナッツ類、フルーツ&ベリー、
ドライフルーツ、ベーコン、固くなったチーズ、キャットフード、
フルーツケーキやビスケットなどの残り、ラード、Mealworms などなど)
*鳥の種類によって好物が違うので、いろんな種類の餌を用意する方がよい。
木の上で餌をとる鳥もいれば、地面で餌をとる鳥もいるので、
地面に置くバードフィーダーも忘れないように。
(既成のものでなくても、鉢の受け皿などで十分です)
*イギリスの場合、鳥たちは冬場に餌がとれなくて死んでしまう場合が多いのです。
種類によっては、非常に数の減っている鳥たちもいます。
夏に餌を与えない人も、冬場だけでも鳥の餌を準備するようにしてください。
特に急な冷え込みが来たり、雪の降った翌日には餌がとれなくなるので、
そんな朝は庭に餌を撒くなどして頂ければ、うれしいです。
◎水の補給も忘れずに!
鳥を庭に呼びたいなら、餌台の設置だけでなく、
水飲み場兼水浴び場を作ること!
常に水浴び場をきれいにして、新しい水に取り替える
氷が張った朝は、水のみ場の氷を溶かすのをお忘れなく!
◎池に魚を飼っている場合は、氷の張らない場所を一箇所キープしておくこと
(pond heater の設置その他)
小さい池の場合はお湯で氷を溶かす
*冬眠中のカタツムリなどを集める
今の時期に落ち葉の下や空のポットの下で冬眠中の
S&Sの退治をしておくと良い
*追加など書き込む可能性があるので、時々見直してくださいね
(これはイギリス基準に書いていますので、日本とは少し違ったところもあります。
時期については、お住まいの地域によって、調整をして下さい。
内容について質問のある場合はどうぞお尋ね下さい)icon
-
from: やらわさん
2012年02月19日 09時04分37秒
-
from: やらわさん
2012年02月19日 07時13分31秒