新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Daisyさん

    2006年12月10日 09時54分53秒

    icon

    はじめまして

    はじめまして、Daisy と申します。ご挨拶が遅れ、失礼致しました。イギリス南東部の村に住んでいます。在英歴は十数年になりますが、ガーデニングは専業主婦になった6-7年前からはじめました。好きな植物は、匂いのあるハーブ類やEnglish rose などです。

    最初は雑草取りをするくらいでしたが、plant 好きの主人の影響でハンギングバスケットを作ったり寄せ植えをするのが楽しくなり、子供たちがフルタイムで学校に行きだした頃、Horticultureのパートタイムのコースに1年半ほど通いました。今は、ガーデンデザインのコースで勉強していますが、思った以上に時間を取られ、自分の家の庭を手入れしている余裕が無くなってしまったのが少し残念です。

    皆さんのいろいろなお話を聞かせていただいて、楽しいガーデニングがWorkだけにならないようにという思いもあって参加させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全10件

from: シンビジュームさん

2006年12月13日 16時14分39秒

icon

「Re:Re:Re:はじめまして」
はなのこさん、こんにちは シンビです。

綺麗な蘭の画像ありがとうございます。素敵〜ぃ^^;
何処の蘭展にいかれたのですか?


> シンビジュームさん、Daisyさん、遊花さん
> はじめまして(^^) よろしくお願いします。
>
>
> シンビさん、蘭がお好きなんですね。
> 蘭は沢山品種があってなかなか名前が覚えられなくて(^_^;)
> 私は見る専門なので、蘭を育てている人って尊敬しちゃいます〜。

中には難しいものもありますが、やって見ますとそんなでも無いです。
私にできるのですから・・・(*^_^*)
機会がありましたらドンドン挑戦して下さい。因みに私の蘭への向き合い方は「どこかで気にしていながら放って置く」(笑)何かアバウトですが、
難しい蘭は今のところ此れが上手くいってます。
>
>
>> エピデンは可愛いし簡単に増やせるので、これだけは育ててました♪
> 後、パフィオも好きだなぁ。難しそうですが(^_^;)

スゴーーイ(゚o゚)エビデンが簡単に増やすなんて! パフィオ水を切らせなければ大丈夫とおもいますが§^。^§
>
> 画像は自分のものではなく、今年の蘭展のものです。

綺麗な蘭の画像ありがとうございます。素敵〜ぃ^^;
カトレアの種のパープラタでしょうか?違うかな(^^ゞ
何処の蘭展にいかれたのですか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: はなのこさん

2006年12月13日 01時31分11秒

icon

「Re:Re:はじめまして」

シンビジュームさん、Daisyさん、遊花さん
はじめまして(^^) よろしくお願いします。


シンビさん、蘭がお好きなんですね。
蘭は沢山品種があってなかなか名前が覚えられなくて(^_^;)
私は見る専門なので、蘭を育てている人って尊敬しちゃいます〜。


Daisyさん、
本格的にお勉強されているのですね。
大変そうですが羨ましいです。
日本の地方でも、そんな場があったらいいのになぁ。
お話楽しみにしています♪


遊花さん、白花と青花の組み合わせって素敵ですよね〜。
私は庭のトレリス類は青色にペンキで塗ってます♪
お庭の写真とか、是非見せてください(^^)


kotokuさんの春のエビネちゃん、シックで可愛いですね。
アルメリアはkotokuさんの家あたりでもグランドカバーになりますか?今年大株の鉢買ったので、地植えにするか鉢のままか迷っていたのです。
そちらはそろそろ雪なのですか。今年は暖冬、それとも大雪‥どちらですかね。


lapis さん、蘭も詳しいなんてすごいです!!
私はお客様のために育て方を本などで覚えてお話しするだけで
実際に育てたことがないのです☆
本当は自分で育てて経験したことをお話ししないと説得力ないですよね。
エピデンは可愛いし簡単に増やせるので、これだけは育ててました♪
後、パフィオも好きだなぁ。難しそうですが(^_^;)

画像は自分のものではなく、今年の蘭展のものです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: シンビジュームさん

2006年12月12日 18時20分13秒

icon

「Re:Re:Re:はじめまして」
Daisyさん 今晩は シンビです。


> シンビジュームさん
>
> 早速のお返事ありがとうございます!
> 私の方は、家事や勉強の合間になってしまうのでお返事がとっても遅くなってしまってごめんなさい。

とんでもありません 私も凄く送れることが多々あります お互い様と言う事にしていただけませんか(*^_^*)でも一週間以上送れるときは私か
パソちゃんがダウンだと思ってくださいませ。
>
> > 山梨、自然が多くてとっても素敵じゃないですか!

自然だけはぁ・・・ですが・・・(^^ゞ

私が住んでいるところもロンドンからは50キロほど離れた村(近くの町まで車で5分くらい)で、うちの隣は、馬や牛を買っている農場です。でも主人はロンドン育ちで、できればもっと田舎(CornwallやDevon州の方)に引っ越したいといっています。こちらの人には、田舎暮らし願望があるみたいです。

お金持ちほどそのような・・・ガーデニングも本格的ですし、其処の部分
矢張り憧れです。
>
> ランの画像も素敵ですね!
> またいろいろ楽しいお話してくださいね。
>
> Daisy

此方こそです<(_ _)> シンビ
>
>
>
>
>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Daisyさん

2006年12月12日 01時02分17秒

icon

「Re:Re:はじめまして」
kotokuさん

かわいいDianthusの画像ありがとうございます。
ランの画像も素敵ですね!

こちらも雪とまではいきませんが、朝は霜が降りてすっかり冬です。この間のトルネードのあった日に、うちのほうではあられが降りました。雨も多いです(今日も…)。

週に一日ガーデンメンテナンスの仕事で、いろいろなお宅の庭の手入れをしますが(コースの一環なのです)、落ち葉集め、枯れた草花
を刈り取るのが主な作業で、見かける花はウィンタージャスミンぐらいです。でもアスターやcrocosmiaなどのperennialは、上は枯れていても地面からまた新しい芽が出てきていて、寒くてもがんばっている感じです。(それとも暖冬なのかしら?)

では、これからもよろしくお願いします!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2006年12月12日 00時55分31秒

icon

「Re:Re:Re:はじめまして」
Daisyさん

ガーデンヒストリーのクラスでいろいろな所に行けるのはいいですね!
私が勉強したのはかなり以前ですが、とても面白かったのを覚えています。
Chiswick House もMunsted Wood もかなり前に行ったのでなつかしいです。

Gertrude Jekyllよりも私はどちらかと言うと、William Robinson寄りですが、いずれにしてもイングリッシュガーデンにとっては、偉大な人たちなので、しっかり見学してきてくださいね!
(Gertrude Jekyllはたくさん庭を造っているので、私たちも見ることができますが、William Robinsonは自庭以外は著作だけなので、残念なのですが・・・)

写真、楽しみにしております。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Daisyさん

2006年12月12日 00時27分08秒

icon

「Re:Re:はじめまして」
シンビジュームさん

早速のお返事ありがとうございます!
私の方は、家事や勉強の合間になってしまうのでお返事がとっても遅くなってしまってごめんなさい。

> 英国なんてお聞きしますと私の様に地方(山梨)の又その又ド田舎に住んでいるものは 少し引いてしまいそうです。

山梨、自然が多くてとっても素敵じゃないですか!私が住んでいるところもロンドンからは50キロほど離れた村(近くの町まで車で5分くらい)で、うちの隣は、馬や牛を買っている農場です。でも主人はロンドン育ちで、できればもっと田舎(CornwallやDevon州の方)に引っ越したいといっています。こちらの人には、田舎暮らし願望があるみたいです。

ランの画像も素敵ですね!
またいろいろ楽しいお話してくださいね。

Daisy




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Daisyさん

2006年12月11日 23時55分11秒

icon

「Re:Re:はじめまして」

lapis さん

素敵なEpidendrumの画像をどうもありがとうございます!
ランの花は華やかで、薄暗い冬の季節も部屋の中をパッと明るくしてくれますよね。うちでも胡蝶蘭が元気に咲いています。

今日は夕方までカレッジの日だったのですが、朝行ってみたら停電のため(!)ほとんどの授業がキャンセルになり(暗がりでデザイン画を書いている人もいましたが…)図書館なども使えないので、私は早めに帰ってきました。

画像は、11月にガーデンヒストリーの授業で訪ねたChiswick House (18世紀早期、English Landscape Style)のお庭です。ちょうど黄葉がよい時期でした。明日はMunsted Wood(Gertrude Jekyllが住んでいた家)に行くので、面白い写真が取れたら報告しますね。

Daisy

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2006年12月11日 19時34分23秒

icon

「Re:はじめまして」

はじめましてDaisy さん。宜しくお願いいたします〜m(_ _)m
本格的に勉強なさってるんですね〜
私のところは週末雪の予報で、そろそろ庭にはお花が少なくなってきました。
またそちらのご様子もごゆっくりお知らせ下さい〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2006年12月11日 01時04分54秒

icon

「Re:はじめまして」
Daisyさん

はじめまして。
「みどりのゆび」にようこそ。

>好きな植物は、匂いのあるハーブ類やEnglish rose などです。
とのこと、香りのある植物って、本当にいいものですね。
また、育てていらっしゃるプランツのことなどお話くださいね。

>今は、ガーデンデザインのコースで勉強していますが、思った以上に時間を取られ・・・・・
本当にそうですよね!
こちらのコースって、パートタイムにしてもフルタイムにしても、かなり厳しいですから、宿題や提出物に追われてしまいますよね。
「みどりのゆび」がそんなときの息抜きになってくれるといいのですけれど。
いろんな経験を持ったクラスメートや知識あるチューターに出会えることはとてもすばらしいことだと思いますので、がんばってくださいね。
コースで得た知識を、また掲示板に反映してくださればとてもうれしいです。
よろしくお願いいたしますね。


歓迎の画像は、Epidendrum 、友人の花屋さんが売れ残りをくれたもので、品種もわからず、2年間うんともすんとも言わなかったのがようやく花開きました。うれしい♪


それから、アメリカンさんが、詳しい自己紹介文を書き込んで下さっていますので、右のメンバーリスト一覧をクリックして読んでくださいね。(掲示板にも書き込んでくださいませ。お待ちしています。)


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: シンビジュームさん

2006年12月10日 22時06分33秒

icon

「Re:はじめまして」
Daisyさん 今晩はシンビジュームです。

レスありがとうございます。英国なんてお聞きしますと私の様に地方(山梨)の又その又ド田舎に住んでいるものは 少し引いてしまいそうです。東京で生まれて小学校の時から山梨で育ちました。姉二人が東京で暮していた頃遊びに行く時わくわくしたのを思いだします。去年高校のクラス会を東京でしました時 これから時々上京したいと強く感じました。矢張り生まれ故郷だからでしょうか(*^_^*)

色々英国の日常生活を聞かせていただければ嬉しいです。どうぞ宜しく
お願いします<(_ _)>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト