新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: lapisさん

    2007年02月02日 05時51分00秒

    icon

    コンパニオンプランツについて


    話題がコンパニオンプランツのことに移ってしまいましたので、
    新スレッドにしますね


    From: Montrose

    lapisさん、みなさんこんばんわ。

    今日は外で庭仕事をしたのですが、土を耕してる時に一緒に土の中で冬眠中のヒキガエルも返してしまいました。すぐに戻してあげたのですが、起こしてしまったようです。。。彼らはナメクジなど害虫を食べてくれる益虫なので、本当はあんまり好きではないのですが気持ち悪がらないよう大事(!)にするようにしてます。

    > 今月号のGW誌で、Sarah Ravenが ”Grow your own cutting flowers" の記事を載せていますし、彼女の”The Cutting Garden" という本(友人からクリスマスプレゼントにもらいました)も、なかなかいいですよ♪

    lapisさん、本の紹介どうもありがとうございます。Sarah Ravenは私も好きなガーデナーで、彼女の「The Great Vegetable Plot」を買って愛読してます。早速本屋さんで探してみます。
    それから、もしイギリス在住の方で野菜を育ててみよう!と考えている方がいらっしゃったら、Dr.D.G.Hessayonの「The Vegetable&herb expert」という本をお勧めします。この本は長年ベストセラーだけあって本当に役に立つと思います。きれいな写真とかはなく、地味なのですが野菜の育て方をわかりやすく説明してくれています。

    lapisさん、コンパニオンプラントのこと話していらっしゃいましたが、私は色々試したのですがあんまり結果は芳しくありませんでした。何かおすすめの取り合わせはありますか?







    2007.01.30 03:10:05
    |

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: Montroseさん

2007年02月04日 03時29分00秒

icon

「Re:コンパニオンプランツについて」
lapisさん、みなさんこんばんわ。

コンパニオンプランツについてみなさん色々アドバイスをどうもありがとうございました。今まで本などで読んで試してみたものの、あんまり効果がなかったような気がしていたのですが、もう一度試してみようと思います。特に匂いの強い植物は効き目がありそうですね!あと、害虫を食べてくれる虫などがもっと庭に来てくれるよう期待してます!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2007年02月04日 00時57分43秒

icon

「Re:コンパニオンプランツについて」

コンパニオンプランツって興味しんしんッ(「'')ドレドレ..
うちでは夏前にマメコガネが大量に発生して、いつもお花の苗を齧られて困ってます。
それで、去年はジウエしてるイングリッシュラベンダーを少し鉢植えにして、被害のひどいところの近くに置いてみたです。
そしたら匂いのせいかどうかわかんないですが、豆コガネはその部分では減ってたような気がします。
やっぱ匂いの強いものは効果あるような感じ(@@)
タイムとかもイイかもしれんと思って、ハーブのボーダー予定地(まだいっこも出来てませんねん;)にタイムの縁取りの部分を作ってみました。

コンパニオンプランツとは関係なくて恐縮なんですが、
カエルさんってほんとイイですよね。
去年、バラに毛虫がいっぱいついてて、どうしようか迷ってたら、次の日にカエルさんが全部食べてくれてました。(^v^)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年02月03日 07時50分19秒

icon

「Re:Re:コンパニオンプランツについて」

ラベンダーキャットさん

いらっしゃいませ♪
ようこそ、「みどりのゆび」へ。
ハーブのことなど、いろいろアドバイスしてくださいね。

チャイブ、ガーリック、ニラ、効きそうですよね!
ハーブの仲間って、コンパニオンプランツにいいものがたくさんありますね。

>その他、カマキリやナナホシてんとう虫さんたちにも活躍してもらっています。カマキリはバッタ、ケムシ、チョウなど捕食し、てんとう虫はアブラムシ、コナジラミを食べると言われています。

こちらでも、てんとう虫は益虫としてとても大事にされています。
秋になると、てんとう虫が冬眠できるような小さな家(!?)を庭に作ったりします。
でも、残念ながらカマキリはヨーロッパでは南の方に行かないといないようで、イギリスでは見たことがありません。日本にはワンサカいますよね!

あと、鳥が害虫やナメクジ・カタツムリを食べてくれるので野鳥が庭に来てくれるようにいろいろくふうをしています。うちの場合はヘジホグ(ハリネズミ)さんにもお願いしたり・・・

コンパニオンプランツや虫、鳥など自然のバランスがうまく取れるようになると、殺虫剤など無用ですものね♪

また、コンパニオンプランツに適したハーブについて書き込みしてくださいませ!

☆書き込みページに出てくる前の書き込み部分は、反転させてから
Ctrl+ X で消す事ができますので、お試し下さい。

ラベンダーキャットさんへの歓迎の画像は
Hamamelis x Intermedia 'Jelena'  マンサクの仲間です。
英名はWitch Hazel
ハーブ魔女さんにはぴったりでしょう♪

2769

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ラベンダーキャットさん

2007年02月03日 02時20分42秒

icon

「Re:コンパニオンプランツについて」
>
> 話題がコンパニオンプランツのことに移ってしまいましたので、
> 新スレッドにしますね
>
>
> From: Montrose
>
> lapisさん、みなさんこんばんわ。
>
> 今日は外で庭仕事をしたのですが、土を耕してる時に一緒に土の中で冬眠中のヒキガエルも返してしまいました。すぐに戻してあげたのですが、起こしてしまったようです。。。彼らはナメクジなど害虫を食べてくれる益虫なので、本当はあんまり好きではないのですが気持ち悪がらないよう大事(!)にするようにしてます。
>
> > 今月号のGW誌で、Sarah Ravenが ”Grow your own cutting flowers" の記事を載せていますし、彼女の”The Cutting Garden" という本(友人からクリスマスプレゼントにもらいました)も、なかなかいいですよ♪
>
> lapisさん、本の紹介どうもありがとうございます。Sarah Ravenは私も好きなガーデナーで、彼女の「The Great Vegetable Plot」を買って愛読してます。早速本屋さんで探してみます。
> それから、もしイギリス在住の方で野菜を育ててみよう!と考えている方がいらっしゃったら、Dr.D.G.Hessayonの「The Vegetable&herb expert」という本をお勧めします。この本は長年ベストセラーだけあって本当に役に立つと思います。きれいな写真とかはなく、地味なのですが野菜の育て方をわかりやすく説明してくれています。
>
> lapisさん、コンパニオンプラントのこと話していらっしゃいましたが、私は色々試したのですがあんまり結果は芳しくありませんでした。何かおすすめの取り合わせはありますか?
>
>
>
>
>
>
>
> 2007.01.30 03:10:05
> 今晩は。
 私はコンパニオンプランツとして、チャイブ、ガーリックをバラのそばに植えています。ニラも野菜たちのふちどりに植えています。臭いの強いものが効果があるようです。
その他、カマキリやナナホシてんとう虫さんたちにも活躍してもらっています。カマキリはバッタ、ケムシ、チョウなど捕食し、てんとう虫はアブラムシ、コナジラミを食べると言われています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年02月02日 10時25分31秒

icon

「Re:Re:Re:コンパニオンプランツについて」
りす美さん

>「ポットマリーゴールド」が害虫を寄せ付けない為に良い、とどこかで読んで探すのですが、「ポット」っていう種類なんでしょうか?日本でもイギリスでも見つける事が出来なくて、何の事だろう、と思っています。

ちょっと紛らわしいですよね。
ふつう、マリゴールドと呼んでいるのは、Tagetes 、葉っぱがギザギザで強い匂いのあるプランツですよね。
イギリスで通称 pot marigold と呼ばれているのは、Calendula officinalis カレンジュラ、日本では昔から仏様のお花に使われるキンセンカのことです。
どちらもコンパニオンプランツの万能選手みたいなプランツですよね。
カレンジュラはハーブとしてもいろんな使い道があって、本当に有益な植物だと思います。

マリゴールドは根にセンチュウを防ぐ働きがありますが、カレンジュラのほうもやはりセンチュウに効き目があるようです。センチュウだけでなく
他の害虫にもいいですが、花に香りのある品種を選ぶとより効果があるそうですよ。

>それから去年の経験ですが、パセリのすぐ横に植えたナスタチュームはその向こうのに比べて虫のつき方が非常に少なかったと思っています

パセリとナスタチウムという組み合わせは、初めて聞きました。
でも、パセリもトマトの周りに植えたりしますから、いいのかもしれませんね。

ナスタチウムもいろんな野菜と相性がいいらしくて、特に黄色い花のナスタチウムが効果があるとの事。(でも、うちでは黄色いのはすぐにオレンジのに淘汰されてしまいます)
果樹栽培の人たちが根元にナスタチウムを植えるという話を聞いたので、今年はリンゴの木で試してみようと思っています。

いろいろ本に書いてあっても、やはり自分で試してみない事にはよくわからないですよね。

そうそう、Montroseさん、
前に今年のプランのスレで、畑が作物ばかりで殺風景だと書いていらっしゃいましたよね。
ダリアを一緒に植えられてはいかがでしょうか。
ダリアもセンチュウに効果があるらしいので、一石二鳥かもしれませんよ。
あ、切花にもできるから一石三鳥かもね。(^_-)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年02月02日 05時58分12秒

icon

「Re:Re:コンパニオンプランツについて」

From: りす美 - 2
> マリーゴールドはよく使いますが、小さいから、背の高いものにはあまり効き目無いですよねえ。
> コースを取っていた時の仲間でとても背の高い種類のマリゴールド(アフリカンマリーゴールドよりもっと背が高い品種)を作物を取り囲むようにして植えていた人がいましたが、それはかなり効果があったように思います。また品種調べてみますね。

★かねてから判らなかった事を教えてもらおう、と思って、多分、素人過ぎる質問かとっ危惧しながら・・・書き込みします。
「ポットマリーゴールド」が害虫を寄せ付けない為に良い、とどこかで読んで探すのですが、「ポット」っていう種類なんでしょうか?日本でもイギリスでも見つける事が出来なくて、何の事だろう、と思っています。

それから去年の経験ですが、パセリのすぐ横に植えたナスタチュームはその向こうのに比べて虫のつき方が非常に少なかったと思っています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年02月02日 05時55分09秒

icon

「Re:コンパニオンプランツについて」
Montroseさん

>今日は外で庭仕事をしたのですが、土を耕してる時に一緒に土の中で冬眠中のヒキガエルも返してしまいました。すぐに戻してあげたのですが、起こしてしまったようです。。。彼らはナメクジなど害虫を食べてくれる益虫なので、本当はあんまり好きではないのですが気持ち悪がらないよう大事(!)にするようにしてます。

私も同じですよ〜。
日本では、梅雨のころなど小さい緑色のアマガエルがたくさんいて、可愛いでしたけれど、こちらのカエル(小さいのはfrog,大きいのはtoad)は汚い色で、特に大きいヒキガエルの方は気味が悪いようなのもいますよね。
でも、ナメクジなど食べてくれるので、冬眠できる場所を作ったりしてできるだけ増えてくれるようにくふうしています。
だんだん慣れて、このごろは触れるようになりましたよん。(^o^;)

>lapisさん、コンパニオンプラントのこと話していらっしゃいましたが、私は色々試したのですがあんまり結果は芳しくありませんでした。何かおすすめの取り合わせはありますか?

う〜ん。。。
実は私も毎年あれこれトライしているんですよ〜。
効き目のあるのもあれば無いのもあり・・・正直言って、むずかしいですね。
作物よりも虫がもっと好きな植物を近くに植えるのは効果があるように思うのですけれど。
ソラマメとボリッジの場合、ボリッジってブラックフライ(黒いアブラムシ)がすごいでしょう。だから一緒に植えているとソラマメ
につくべき虫がもっと好物のボリッジのほうに惹かれてしまうと言う事かしらと思っているのですけれど。
ナスタチウムもキャタピラーがすごいですよね!だからキャベツなどと一緒に植えると効果ありかしらと思います

私は本格的な野菜作りをしたのはオーガニックガーデニングのコースを取っていた2年間だけなんですよ。(実習が野菜作りでした) 庭が狭いので、大きくなる野菜は育てられないのが実情です。
ですから、montroseさんのようにたくさん育てていらっしゃる方とはコンパニオンプランツの使い方も違って来ると思います。

マリーゴールドはよく使いますが、小さいから、背の高いものにはあまり効き目が無いように思います。
コースを取っていた時の仲間でとても背の高い種類のマリゴールド(アフリカンマリーゴールドよりもっと背が高い品種)を作物を取り囲むようにして植えていた人がいましたが、それはかなり効果があったように思います。また品種調べてみますね。

一番効果のあるのは、毎日よく観察していて見つけたらすぐに「テデツブース」とか「ツマンデトール」の原始的方法を使う事かもしれません。

コンパニオンプランツについては、また改めていろいろお話したいですよね! それと、ナメクジ対策も!!!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト