新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: lapisさん

    2007年05月02日 17時31分25秒

    icon

    雑草との戦い!(それとも共存?)


    雑草については、広い庭・狭い庭を問わず、みなさん悪戦苦闘されていらっしゃると思いますので、別スレにしました。
    いろんな経験、対策を聞かせてくださいね。


    [kotokuさんの書き込み]

    >  雑草対策 どうされてますか・・これから一番大変な課題です。
    >  小生は余りひどいときは、ユンボの排土板で削ってしまいます。

    重機あると良いですね〜〜!うちも欲しい〜〜
    除草は、花壇はとりあえず抜いてるんですが、草地と花壇の間は鋤で表面の10cmぐらい削って排除しています。全く「ここは草地〜」と決めている場所は、長い鎌で刈っています〜
    でもこういう風に、人力でやってる人は少数派で、このあたりの土地の人達は、みんな草刈機でがーっと除草したり、ススキの枯葉を春にバーナーで焼いたり、大掛かりな感じです〜;

    草地のススキは年々株が太るし、根から抜かないときりがないので鋤で何十株も抜きました。(まだ残ってる;)
    あと、スギナの多いところは耕して根を抜いて、そこに石灰を蒔いてます。
    その後、少し経ってからスギナよりも優勢で排除が簡単な植物を植えておくと、わりとマシですヨ〜(なるべく自然のものを使うと山にいいかも;)うちではこのあたりで生えてるサギゴケが、スギナよりも優勢なので、場所取りに勝っているようです。
    私は草地にクローバーとかレンゲを増やしたくて、秋に種を蒔いてます。(写真のは花壇に植えてる株ですが;;)


    [nicさんの書き込み]

    重機は、レンタルで数年に一度借りてます。運送費も入れて一日3万位です。間伐が終わったら道作りも併せて借りようと思ってます。普段はガソリン式草刈器が一番手っ取り早いですね。鎌は今は使ってません・・あとはホーを使って角の尖ったところでコツコツと取り除いています。
     lapisさんは、除草はどの様にされているのですか。

     優勢植物の件ありがとうございます。クローバーとかレンゲですか。良いでね・試してみます。
     そう言えば、ミントがどんどん広がり他の雑草が生えてないのも面白いです。植物の勢力争いも興味の尽きない所です。あとは一面菜の花畑も良いななんて思ったり、ツルヒメソバが広がると良いのか、マリーゴールドが良いのかと始めました。
     そう、ススキの葉はマルチングに使えると聞いた事があります。

    専門じゃないのでまた色々教えてくださいね。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全18件

from: lapisさん

2007年06月02日 02時15分23秒

icon

「Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

カオさん

雑草の正体は、ジギタリスだったのですね。

>斜め後ろの株は微妙に葉の形が違うのですがこのまま見守ります。

写真では、その微妙な所がわかりませんものね。
でも、一つがジギタリスだったら、もう一つも同じ可能性ありですよね・・・
私は、葉っぱの出始めがジギそっくりの別のを期待していたのですけれどね。
タネを明かすと、カオさん好みの、綺麗なブルーのムラサキ科の野草の可能性があったので、そうなるとうれしい勘違いになるだろうなと期待していたのですけれど・・・残念でした。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カオさん

2007年06月01日 03時55分34秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
前に書き込んだ雑草の正体が判りました。
ピンク系のジギタリスでした。抜かなくてよかったです!
得した気分です♪
斜め後ろの株は微妙に葉の形が違うのですがこのまま見守ります。

インディーさんはじめまして。
ご挨拶が遅くなりました;
タラの芽の天ぷら、いいですね。塩で食べたい!
ガーデニングの話で無く食べ物の話題に食いついてしまいスミマセン;

lapisさん
今日は、頂いた木の芽入りのお吸い物にしました♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2007年05月10日 23時01分50秒

icon

「Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
サギゴケ写真持ってきました(@@)
ほんとサギゴケはいつのまにやらあっちこっちによく増えています。
畑の真ん中でも生えてくるので、明るい場所でも大丈夫なようです。

lapisさん>イギリスにも日本と同じ雑草があるんですね〜!
カラスノエンドウがお茶になるのを知りませんでした〜子供の時に笛を作って遊んだです。(ピーピー豆とか呼んでました;)

ハハコグサってどうも他の強い雑草に負けちゃうみたいですね〜

この前、和歌山に帰った時にBSを見てたら、ポールスミザーさんの園芸番組やってました。
ちょうど雑草対策のグランドカバーの放送で、麻袋を使ったマルチングとか、腐葉土を4cmぐらいの厚さで敷き詰めるマルチング(表面あ乾きやすいから雑草の種が発芽しても枯れやすいんですって)をやってました。
実家は小さい花壇なので、父は腐葉土のマルチングをやってみよう〜って言ってました。
でもうちでは地下茎の雑草が多いから麻袋ぐらいやらないと無理かもって思ったです;

nicさん>開拓たいへんそうですね〜;;
山の手入れって詳しく知らないのですが、こちらでは冬に、雪が多いので木が道の近くとかに落ちてきたりします。
平成18年豪雪の時は直径50cmの木(高さ20mぐらい)が倒れてきて、村人総出で撤去しました〜やはり道の近くは安全の為に少し手入れは必要なようですね。
斜面の急な部分は崩れないように根の張る木を植えておくと良いかもしれないですね(@@)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2007年05月10日 22時44分49秒

icon

「Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

lapis さん
 素晴らしい情報ありがとうございます。
----
 すいません、全体が判りそうな写真に変更させて頂きました。
 [586]削除させて頂きました。
----

 最初は、自然って何もしないのが良いと思っていました。里山は 清太郎さんの森 求めている姿と言えます。

 最初は、自然って何もしないのが良いと思っていました。あれこれするつもりで行ったのに、一日ボーっしている。って良く言われちゃってますが一人の力でどこまで出来るか、まあノンビリと構えてます。

画像は  [565] の奥を撮した状態です。40年経っている樹木ですから、ちょっとやそっとでは動きません。間違えて下敷きになった場合は大変です。枝の部分は椎茸の原木にしました。

 四駆を求め、ウインチも取付が終わったので今週末に撤去にトライです。さて、この斜面そのままではいけないと考えている次第です。 清太郎さんの森も色々アイデアが頂けますね。小生はアジサイでカバーが良いかななんて考えています。 イカリ草でのグランドカバーも良いですね。

[560][572] ともカキドオシの花です。マクロで撮し始めたら雑草と思っていた花も素敵に見えてきます。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2007年05月10日 22時34分55秒

icon

「Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

続けて、森の中です。清太郎さんの森 とは全然違うでしょ。

タダ切ることだけ考えていた事から、木々を見ていると青木・肉桂・山椒・ヤブコウジが 買わなくても移植してあげたり間伐によって光が当たればきっと綺麗な花が咲くんだろうなと手が止まって見てしまいます。
 
 さてどうやるか・・地図を作りながら思案中です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年05月10日 05時55分06秒

icon

「Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

nicさん
またまた早起きですねえ!
こちらは日本よりも8時間遅れですから、まだ水曜の夜ですよ。

>おいしく食べる山野草って本を購入して読んでます。
そういう本って、けっこう面白いでしょう。
私は昔、有毒植物に興味を持っていろんな本を読んだことがありましたが(いえ、別に深い意味はなかったんですよ!ただの興味です。)、本当に興味深い分野ですよ。

>イカリソウ は滋養強壮で昔からある 養命酒にも含まれる生薬でした。
そうなんですねえ♪
グランドカバーにも、もってこいです。

>里山が荒れると山がダメになると言う本を読みふけりながら、調和の取れた場所・そよ風に耳を傾け心休まる場所を作ろうとしてます。
 
うれしい言葉ですね♪
農薬や化学肥料にばかり頼るよりも、周りの自然から学びながら、自然と調和する庭作りをしていきたいと、いつも思っています。
人がここまで痛めつけてしまった自然を、少しでも守っていけるのも、人にしかできない事だと思いますから。(と、えらそうな事を言ってしまいました。。。)

里山と言えば、秋田でお一人で里山維持を続けていらっしゃった清太郎さんと言う方をご存知でしょうか。
この掲示板にも名を連ねてくださっている某M氏のサイトでも、四季折々の清太郎さんの森を取り上げて下さっていますので、ぜひご覧になってくださいね。

『秋田・里山の植物誌〜清太郎さんの森』

http://mozmoz.web.infoseek.co.jp/satoyamaframe.htm

 [579]に貼って下さったのは、カキドオシの花でしょうか?
日本の何処にでも見られる雑草?でも、クローズアップすると、とっても不思議な色や形をしていますね♪

こちらにあるのはもう少し目立たない花で、Glechomaと呼んでいます。
でも、これの斑入りは園芸植物で、ハンギングバスケットなどによく使われていますよ♪

kotokuさん
小さな雑草と言う事で、例のサギゴケの可愛い花の写真を貼ってくださると、うれしいな。 (^_-)

画像は、春先のヒメオドリコソウ Lamium purpureum


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: etsukoさん

2007年05月08日 23時11分41秒

icon

「Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
> etsuko さん
>  こんにちは・・ 初めまして Ice Cream綺麗ですね。チューリップも品種が沢山あり楽しいですよね。小生も普通の品種ですが毎年赤色を植えています。

>etsukoさん アイスクリーム人気ありますよね〜
まだ日本では高級で、「もうすこし安くなったら買おう〜;;」って品種です;;
私は何故か食べ物のネーミングに弱いです。

nicさん、初めまして!kotokuさん、こんにちわ。
ICE CREAMは日本でも購入できる品種なんですね。
最近はこれもチューリップ?と驚く品種が続々でてきてるようで・・・。ガーデニング初心者には驚きです。
日本では富山がチューリップの産地なんですね。サイトさっそく拝見しました。ありがとうございました。
私も食べ物のネーミングには弱いです。(笑)


私もカオさん同様、更地(荒地?)からのスタートでこの庭を持ってから初めての春を迎えています。今、にょきにょきと新しい植物が芽を出し始めましたが、どれが雑草でどれが花なのかまったく分からず あえてそのままにしているのが数点あります。
さて、どうなることやら(^^;)
先週は義母の手を借りて庭の手入れをしました。
週末、天気予報では雨だったので久しぶりの雨に喜んでいたのですが、私のところは期待したほどまとまって降ってくれず・・・。
残念。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年05月08日 08時17分37秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

kotokuさん
>実家から帰って来たら庭の植物が育っていました。
しかし、雑草はもっと育ってました;;
でも庭に集めて植えているハハコグサが咲いてて可愛い〜な〜って思いました♪

あ、いいなあ♪♪
私もハハコグサ、大好きなんですよ♪
可愛いですよね。
こちらにはないので懐かしくて、昨年春に日本に帰っていた時に、武庫川の土手(えらくローカルな話で失礼!)で探したのですが、見つからずがっかりでした。
友人の話では、「最近余り見かけなくなった」とのことだったのですが、他の地方ではどうなのでしょうね。
私の子供のころは、確かホウコグサと呼んでいたように思います。

花を摘んできて、小さな花瓶にさしておくと、自然にドライフラワーになりましたよね。

「老いて尚 なつかしき名の 母子草」  高浜虚子

母を失くしてから、この句が心に沁みるようになりました。


画像はありふれたタンポポとカラスノエンドウですが、日本と同じ雑草を見かけると、なんだかうれしくてほほえみたくなります。
そう言えば、祖母はカラスノエンドウを炒ってお茶にしてましたねえ。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2007年05月08日 07時43分19秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

おはようございます・・年寄りの早起きみたいです。(笑)

ご心配お掛けしました。野草は注意しながら食して参りますね。
山は、手を付けている場所はまだ一部で除草剤を使って管理する事は出来ないので大丈夫ですよ。

 里山が荒れると山がダメになると言う本を読みふけりながら、調和の取れた場所・そよ風に耳を傾け心休まる場所を作ろうとしてます。
 バラは大好きだった父の思い出と、入院している母への届け物それが約束なんで申し訳ありません。
 イギリスの庭園って、バラが主張するのではなく調和が大切と眺めています。コンパニオンプランツは、農薬を減らし自然の中に多くの生命活動を営む場所になる事も、マクロの世界をカメラでとらえているとそう感じます。
 雑草やバラ=農薬は人間にただ薬で病気を抑えるのと同じで、自己免疫力を高めれば、病気にもかかりにくくなります。
 ススキや小枝は、チップにして大切なマルチング材として利用出来ます。たき火をすれば、今流行の木酢の散布(勝手に解釈)灰も、肥料として使えます。

 樹木も30年以上手を加えていないので伐採と思っていた心も、この木を切れば、新しい芽が伸びて元気になるよと今は間伐という気持ちです。自分が元気な20年位で出来れば良いなと考えています。

 この様な考えで本場イギリスから、ガーデニングに大切なことを教えて頂ければ幸いです。
 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年05月08日 00時59分01秒

icon

「Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

nicさん
いつも早起きですね!

>食べちゃうのもリベンジの一つかもしれませんね。

と書きましたが、素性のはっきりわかっているもの以外の山菜や雑草は絶対に食べないでくださいね!
必ず地元のお年寄りに聞くとかして下さい。
そっくりで、素人には見分けの付かない有毒植物がいっぱいありますから!

>青木を移植し、ツツジを植えて日陰を作ればとレイアウトを思案中です。

イングリッシュローズをたくさん植えられるとのことですが、それだけだと日本の山の中では異質な植物なので、日本自生の花木や日本の原種系のバラや山野草など、周りの環境を壊さないような植栽を考えてくださいねーーーと、余計な事を言ってしまいました。

確かに山の中や広い場所では、ススキなどは手に負えないかもしれませんが、何とか除草剤などを使わない方法を探って下さる事をお願いいたしますね。

カオさん
>更地から始めた庭なので植えた覚えの無いものは雑草として抜いていましたが今年なんとなく???と思って抜かずに置いていた葉っぱがドンドン成長し・・・なんだかジギタリスにそっくりな気が♪その斜め後ろにも似たようなのが生えていて、どんな花が咲くのか楽しみにしています。

「更地から始めた庭」
いいですねえ!
私なんか、余り好みでないものが植わっていても、どうする事もできないですものねえ・・・(何年も一緒に過ごしていると、余り好きではなかったぼってりした八重桜も可愛いと思うようになりますけれども)

ジギタリスにそっくりなプランツ。
うふふ、私もここに来た頃何度も騙されましたよん。
特にひところいろんな種類のジギタリスを植えていたので、それに混じって生えてくると、ますます混乱。
大きく成長してから、なあんだ、ジギタリスじゃなかった、と思ったこともしばしば。(今は、生えてきてしばらくすると見分けが付くので抜いています)
でも、たぶんカオさんは好きかも知れない♪
場所があるなら、「おたのしみ」ということで、抜かずに置いておかれたら?♪
巷では、もう結構咲いていますよ。

画像は、コンフリー。
これって、なかなかお役立ちのプランツ(雑草?)です。
日向だと広がりますが、日陰だとそれほどでもないですし、花もなかなか可愛いでしょう。





  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2007年05月07日 19時57分22秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
lapisさん>メコノプシスが生えてくるなんて羨ましい〜!

イタドリかと思っていた雑草は、別のモンでした。
でも、向かいの空き地にはしっかり生えてました;;
食べれるんですね〜 その すっぱそうな感じ、見た目にも判りました;;
タンポポサラダ(@@)知らなかったです。畑にタンポポが生えてきたら鉢かぶせたくなりました〜〜;;

実家から帰って来たら庭の植物が育っていました。
しかし、雑草はもっと育ってました;;
でも庭に集めて植えているハハコグサが咲いてて可愛い〜な〜って思いました♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: カオさん

2007年05月07日 18時19分29秒

icon

「Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
毎年春先に出てくる雑草を抜いていますが・・・と言うか更地から始めた庭なので植えた覚えの無いものは雑草として抜いていましたが今年なんとなく???と思って抜かずに置いていた葉っぱがドンドン成長し・・・なんだかジギタリスにそっくりな気が♪その斜め後ろにも似たようなのが生えていて、どんな花が咲くのか楽しみにしています。

lapisさん

日本で青い花の木を見たことが無かったのでこちらでCeanothusを見たときは感激でした。
lapisさんのCeanothusは随分大きく育ってますね。何年ものですか?成長の早い木なんでしょうか?
青好きの私ももちろん持っていますよ。私のはitalian skiesと言うシュラブタイプです。私も出来るだけ濃い青と思って選んだつもりでしたが・・・ちょっと薄めでしたー_ー’

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2007年05月07日 05時08分09秒

icon

「Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
lapisさん 皆さん こんにちは

タンポポのサラダ・日祝日にはバスもお休み・目が点です・・

 雑草を食べちゃうのも手ですね。
 土手の雑草は、女房が手で抜く作業となりました。よもぎ・・と集めて食べたらどうも苦すぎ・ 違うものだったのか・・胃に良いのかもでお終いです。

 青木を移植し、ツツジを植えて日陰を作ればとレイアウトを思案中です。団地の山吹もきれいでした。

 連休最終日は雨で終わっちゃいましたね。ゆっくりと母の所に行ってきました。等で連休が終わってしまいました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年05月05日 08時48分14秒

icon

「Re:Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

日本の皆さんはGWを楽しんでいらっしゃいますか。
イギリスも月曜日がEarly Spring Holidayなので、この週末はlong weekendになります♪

kotokuさんは、ご実家でGWを過ごしていらっしゃるとのこと、そちらはもうかなり暑いのでは?

>イタドリって知らなかったんですが、今日、山野草の展示会を見に行ったら、イタドリ錦が展示されてたので理解しました〜

へー、「イタドリ錦」なんてのがあるのですね。
名前から想像すると、斑入りのイタドリかな?

庭に生えてきたのは抜き取った方がいいですよ。
地下茎がすごいから、ほっておいたら広がりますよ!

でも、イタドリって、食べられますよ〜♪
子供のころ、春先に野山に行くと生えている柔らかいのをポキッと折って食べてましたよ。酢っぱ〜〜い!!!(>。<)

生のままでは酸っぱいので、茹でてあく抜きをしてから和え物にしたり、炒め煮にしたりします。
kotokuさんの所、周りが山でいっぱいありそうだから、一度お試しあれ。

私は時々、庭に生えてくるタンポポに植木鉢をかぶせておいて、葉っぱが柔らかくなったころサラダに加えたりしています♪

グランド・エルダーも食べられるそうだから、試してみなっくっちゃあね!

と言うことで、食べちゃうのもリベンジの一つかもしれませんね。

画像は Welsh poppy(Meconopsis cambrica)、あのヒマラヤの青いケシの親戚ですが、うちの庭では雑草です。
でも、可愛いので放置しています。晩春から初秋まで次々と咲いてくれますが、今年は早くて先週から咲き始めました。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2007年05月05日 08時01分48秒

icon

「Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

lapisさん 

イタドリは、凄い生命力です。抜いても・・抜いても芽が出てきます。
 画像の様な植物で春になると新芽が出るのですが抜いた物をそのまままにしておくとそこからまた芽が出てきます。20年以上ここにあります。刻んだ地下茎をそのままにしておくとまた新しく芽が出てきます。
 高さは2m位になりまとまっているのが特徴なのですぐ判ります。そう、これって、汗かいたときに折って茎を食べるとサッパリします。
 
 不思議ですが他ではあまり見ません。

kotokuさん
 ホタルがいるなんて素敵ですね。それじゃ無農薬ですね。今迄に一度だけ除草剤を撒いたことがありますが暫くするとまた同じになってしまうので草刈機で必要なときだけ刈り取ってます。

 自然の力って大切ですよね。クローバの花に結構蜂が集まってました。昨日の草刈は、いつもなら全部綺麗にする小生もこの草は良いのかと手が止まってしまいました。赤詰め草も一株見つけましたよ。まだ、花の首飾りが出来る程はありませんが・・・

そう イングリッシュガーデンの記事で、バラが綺麗ですが消毒方法を聞かれたら、「そのままで何もしてません」と答えられたとあったのには驚きとともに これが一番大切な事と記憶にあります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2007年05月04日 23時03分38秒

icon

「Re:Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」
只今GWで実家に帰ってます〜

lapisさん>イタドリって知らなかったんですが、今日、山野草の展示会を見に行ったら、イタドリ錦が展示されてたので理解しました〜
そのへんによく生えてる草ですね〜。っていうか、庭に有ったかも(汗)

イギリスにもスギナが生えてるんですね。
私、スギナが一番困ってる雑草です〜;

nicさん>うちは、近くの小川に蛍が居るし、除草剤は使わないようにしています〜
そうすると、だんだん庭にカエルが来るようになって、バラに毛虫がついた時に全部食べてくれました♪ミミズも増えてくれるし、長い目でみると良いですよ〜♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2007年05月03日 23時13分19秒

icon

「Re:Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」

イギリスの雑草、ワースト5は、

1.Japanese knotweed (イタドリ)

手当たり次第に植物を輸入すると、後で自然からのひどいしっぺ返しが来るという典型的な例で、最初はガーデンに植える園芸植物として日本から持ち帰ったものが、庭園から逃げ出して広がったもの。
地域によっては、1〜2mのイタドリの林が広がり、どんな方法を使おうが完全な駆除は難しく、この国の凶悪植物リストのトップ3の中にも入っています。
イタドリ駆除専門の会社さえあるほどです!

2.Field horsetail(スギナ)

3.Bindweed    (ヒルガオに似た白や薄いピンクの花をつける)
             
4.Ground elder  (三つ葉のような葉をつける)

5.Couch grass (一見、芝生のグラスのように見える)

この他にも、迷惑な雑草はいろいろあります。
bramble(ブラックベリーの事)、buttercup(キンポウゲ)、ハコベ、タンポポ、goosegrass(これって日本でもいっぱい生えていたけれど、名前知らないなあ・・・放射状に葉っぱが段々に生えて、茎の小さなトゲ?で服などにくっついてきます)、ナズナ、オオバコなどなど。

うちでは幸いな事に、1も2もまったく生えていませんが、3、4、はちょっと困り者です。特にグランドエルダーは買ったプランツについてきたのが瞬く間に庭の1/3に広がってしまって・・・
数年前に、芽が出始めた春先に必死で地下茎を掘って掘って、かなりの数を減らすことができましたが、持病の腰痛がひどくなりました。
(>o<;)

画像は、昔イタドリが園芸植物として使われていた様子がよくわかるナショナルトラストCliveden の庭園から。
ここのは逃亡しないようにしっかり見張られているようです。
でも、こうしてみるとイタドリもなかなかいい姿ですねえ・・・


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: nicさん

2007年05月03日 12時37分33秒

icon

「Re:雑草との戦い!(それとも共存?)」


自然は、植物の勢力があるようで雑草と言っている植物でも、ガーデニングには有効な物もあると知った事がきっかけにもなっています。梅の木の下に玉竜を植えると、実の付きが良くなるなんて知りませんでした。

さて雑草の事ですが
 暫くいかないと2mもの雑草に覆われ大変と、最初にしたことがデッキ作りです。右下部分は敷石を敷いたのですが、隙間から伸びてくるのには驚きますね。右上は、ユンボで整地してバラを植えてあります。
 さて、左側の土手を綺麗にしたいと思ってるのですが日当たりが良いのでデッキを作くってやるのが一番手っ取り早いと思いつつ春になっちゃいました。日陰を作ってしまうのが雑草対策には一番効果があるようです。この下30mは、雑木で覆われ殆ど生えてません。
kotokuさんの言われていた、クローバー(シロツメグサ)が自然と生えてたのには驚きです。

etsuko さん
 こんにちは・・ 初めまして Ice Cream綺麗ですね。チューリップも品種が沢山あり楽しいですよね。小生も普通の品種ですが毎年赤色を植えています。
富山はチューリップの産地なのでご参考までWeb載せますね、
http://tulip.agri.pref.toyama.jp/tulip/index.html

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト