サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: lapisさん
2007年06月01日 06時41分49秒
icon
6月の庭仕事
Part 1.
今月はグンと太陽光線が強くなり、真夏のような日があるかと思えば、雷雨があるという風に、お天気の変化の多い月です。
猛暑がやってくる前に済ませたい庭仕事がたくさんあります。
引き続き6月も忙しい月になりそうですね。
☆花木の剪定('Chelsea Chop' )
◎花後の剪定
Deutzia, Philadelphus, Weigela (ウツギの仲間)など
◎マグノリアが大きくなりすぎた場合は、今月中に剪定をする
◎常緑のシュラブの剪定
Viburnum tinus など
☆引き続き、樹木や花木の周りにマルチングをする
☆ハニーサクルやクレマティスのツルを支柱に結わえる
☆突然の豪雨や強風に備えて、背の高いプランツ(デルフィニウムやユリなど)に支柱を立てる
☆キンセンカ、クラーキアなどを外に直播する
☆来年用のCheiranthus(ウォールフラワー)、ワスレナグサ、foxgloveなどの種まきをする
☆花がら摘みを忘れずに!
☆もしまだなら、ボーダーに肥料を入れる
☆バラも肥料を忘れずに!
☆夏用のハンギングバスケットやコンテナーの植え付けを終える
*water-retaining gelと緩効性肥料を土に混ぜる
*植え付け後のピンチングを忘れずに!
*花がら摘みと毎日の水遣りを忘れずに!
☆6月下旬になったら、春咲き球根植物の枯れた葉を刈り取る
☆花が終わったオリエンタルポピーを株元から切る
(狭い庭ではこれをやらないと、夏の花が植えられません。
切った方が、翌年の花のためにもいいように思います)
☆soft cutting の時期ですよ!
ヒューシャ(フクシア)、パラゴニウム、バーベナ、ハイドレンジア、ペンステモン、pinksなどの挿し木
☆キッチンガーデン
◎サラダ用のレタス類やラディッシュ、ハーブを引き続き種まきする
サラダ用は2週間ずつ時期をずらして蒔いていくと長期間収穫できる
◎引き続き、French beans 、courgettes(ズッキーニ)、カボチャ、トウモロコシ、エンダイブ、コールラビ、エンドウ、カリフラワーなどの種を蒔く
◎ポット苗の場合は、外に定植する +支柱を立てる
◎セロリー、セロリアック、スィートペパー、キュウリ(アウトドア用の品種)などの苗の植え付け
◎イチゴの周りにワラを敷く
◎イチゴのランナーから新苗を作る準備
◎ベリー類の根元をマルチングする
◎ベリー類やストロベリーに鳥除けのネットを掛ける
◎Thinning fruit
'June drop'と言って、6月に自然に果実が落ちるが、それでもたくさん実がなっているときには今の時期に、リンゴ、ナシ、プラムなどの実を間引いておくと果実の大きさや味がよくなり、病気も減らすことができる
☆定期的に雑草抜きをする
☆芝生に肥料をやり、雑草を取り除く
☆定期的に芝刈りをする
夏の日照りに備えて、短く刈り過ぎないこと!
☆秋植え球根のカタログが6月末頃から配布になるので、今月中にカタログの請求をしておく
☆温室やコンサーヴァトリーの日除けと空気の循環に気をつける
*追加を書き込むことがあるので、時々見直してくださいね
(これはイギリス基準ですが、内容について質問のある場合はどうぞお尋ね下さい)
★お願い
引き続きPart 2 を入れますので、書き込みは少しお待ちくださいね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全9件
from: lapisさん
2007年06月08日 00時06分36秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re: 6月の庭仕事」
こんにちは〜。
ここ数日、はっきりしない曇り空で、空気が重い感じです。
相変わらず、庭では鳥たちの賑やかなさえずりが聞こえています。
特に、ブラックバード(雄)はよく通る綺麗な声で聞きほれてしまいます。
イギリスでは、とてもありふれた鳥で、わらべ歌にも歌われるほど親しまれていますよ。
歌声を聴きたい方は、先日ご紹介したSpringwatchのサイトでどうぞ♪
http://www.bbc.co.uk/radio4/science/birdsong.shtml
インディさんのご質問の花ですが、やはりキキョウソウではないかなと思います。
写真ではわからないのですが、下の方に閉鎖花がついていますか?
キキョウソウなら、北米原産の帰化植物で、東北地方以南に分布しているようです。
花の直径1.5cm前後、草丈25〜75cm位。
茎の上のほうにいくつか花がついていればキキョウソウ、てっぺんに花が一つだけなら、ヒナキキョウソウのようです。(でも、写真によっては数輪咲いているのもある?)
どちらも下の方には閉鎖花を付けて、繁殖を確実にします。
花の形も少し違うし、葉っぱの形も違っています。
キキョウソウとヒナキキョウソウの違いについては
http://www.tombon.com/tri01.htm
はっきり確定するには
下のサイトの写真が、細部がよくわかってとてもいいですよ。
説明も非常に明瞭です。(ごめんなさい、英文です)
キキョウソウ
学名 Specularia perfoliata (あるいはTriodanis perfoliata )
http://www.missouriplants.com/Bluealt/Specularia_perfoliata_page.html
ヒナキキョウソウ
学名 Specularia biflora (あるいはTriodanis biflora )
http://www.missouriplants.com/Bluealt/Specularia_biflora_page.html
書き込みをしようとしたら、インディさんも見つけられたようですね。
念のために、ご存じない方のために書き込み入れておきますね。
掲示板は、みんなで情報を共有するためのものだと思いますので、ご自分がわかるだけでなく、他の方にもわかった事を知らせてくださると、とてもうれしいです。
ただ、実物の観察なしでネットだけの検索は非常に危険だということを、いつも忘れないようにしたいと思います。
ネットは、居ながらにしていろんな情報が得られる便利なものですが、それだけに誤情報も多いということです。
私の場合、日本を離れてから十数年になりますので、日本の道端に咲く花や、山野草には段々疎くなっています。
思い違いや間違いを書き込む可能性もありますので、気が付かれた方はどうぞ訂正してくださいね。
私も、後で気が付いた場合には、訂正する勇気を持っていたいと思っています。(気が付かないでいる馬鹿でもありますが・・・)
それと、遠慮せずに、別スレ立ててくださいね!
ラベンダー、きれいですね♪
うちは何でも遅いので、まだこんなのです。
ロンドン市内はもう咲いているのではないでしょうか?
kotokuさんとこはどうかな?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: インディさん
2007年06月07日 18時08分05秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re: 6月の庭仕事」
> ぱっと見ると、桔梗に似ているので、キキョウソウかな?
> キキョウソウに似てる、ヒナキキョウソウなんてのもあったっけ・・・
キキョウソウでした。
私も見つけました。
お騒がせしました。
> >全体の姿です。
> って、全然全体の姿じゃないよね。
すみません。
ゆつくりお休みください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2007年06月07日 09時22分42秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re: 6月の庭仕事」
ありゃ、明日の天気をチェックするつもりで開けたら・・・
ぱっと見ると、桔梗に似ているので、キキョウソウかな?
キキョウソウに似てる、ヒナキキョウソウなんてのもあったっけ・・・
>全体の姿です。
って、全然全体の姿じゃないよね。
たぶん、キキョウソウだと思いますが・・・
今、こちらは夜中の1時過ぎなので・・・
明日の朝、ちょっと早く起きなければならないので・・・午後、帰ってきたら調べてみますね。
もし、どなたかご存知なら、お願いします。
おやすみなさ〜い。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: インディさん
2007年06月07日 07時10分40秒
icon
「Re:Re:Re:Re: 6月の庭仕事」
どなたかご存じないでしょうか?
道路に咲いていた花なのですが・・・
なんという花でしょうか。
名前を調べても見つからなくて・・・
20cmぐらいの背丈です。
雑草の中に・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2007年06月06日 19時28分23秒
icon
「Re:Re:Re: 6月の庭仕事」
時期はずれの気管支炎で咳と熱が続き、十日間ほど家(と庭)に閉じこもっていましたが、昨日やっと外に出てきました。
今の時期、十日も見ないと周りの植物たちの様子が一変していて、びっくりしますね。緑の色が一段と濃さを増していました。
野原には、フォックスグローブもたくさん咲いていました♪
カオさん
オフ会の時に差し上げた、蝶豆のことですが。
日本から持ち帰った栽培法のコピーが見つからず、
ネットで検索してもなかなか見つからなかったのですが、
やっと出て来ましたので、お知らせします。
(どうやら、持ち帰ったコピーもこのサイトからのようです。)
Clitoria ternatea
マメ科 非耐寒性つる性多年草(または一年草)
英名:Butterfly Pea 和名:蝶豆
『ヤサシイエンゲイ』の、このページに育て方があります
http://www.yasashi.info/ku_00010g.htm
別サイトで、
寒地でのまき時5月下旬〜6月下旬頃
開花期:8月中旬〜10月中旬
と、ありました。
発芽適温:20℃前後とのことなので、室内でポットに種まきした方がいいと思います。
綺麗なブルーの蝶豆の花の写真はこちらで確認してください。
(他にも写真だけなら、綺麗なサイトがたくさんあります)
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/choumame.html
イギリスでも、栽培されているようですから、ダメモトでやってみてくださいね。
私も、トライするつもりでいます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2007年06月01日 18時59分52秒
icon
「Re:Re: 6月の庭仕事」
★新しいメンバーの方にお願いします
毎月初めに(たぶん1〜5日の間に)その月の庭仕事についての書き込みをしています。
できるだけ多くの方たちに読んで頂きたいので、掲示板を開けた時に、庭仕事についてのスレッドが目に入るようにしておきたいのです。
その月の庭仕事についてのスレッドが入ったら、緊急の話題でない限り、半日から1日だけ書き込みを待っていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2007年06月01日 07時59分12秒
icon
「Re: 6月の庭仕事」
Part 2.
☆池の管理
◎水辺の植物の植え付けは、今月中に終える
◎水温が上昇する時期なので、スイレンやホテイアオイなどで、魚たちに日陰を作ってやる
日陰を作ることで、algaeの増えるのを抑えることもできる
◎blanketweedを取り除く
太陽光線の強くなるこの時期は、急激に増えるので注意する
◎duckweedを取り除く
◎おたまじゃくしから孵ったカエルの出入り口を確保する
◎水辺の植物の花後の花がら摘み
◎スイレンに付くaphidに注意する
ひどい害がある前に、ホースの水で洗い流す
(水の中に落ちたのは、魚とかが食べてくれる)
*イギリス南東部は、昨年春からホースでの水遣りが禁止になっていますが、池の所有者は、ホース使用が許されているそうです。
なんともおかしいこの国の規則や法律!
ついでに、ガーデンファニチャーを洗うのもOKだそうですよ。
ところで、あのホース禁止って、まだ続いているのでしょうか?
★病害虫の注意!!!
◎引き続き、リンゴの木にpheromone trap をぶら下げる (8月まで)
(リンゴにつく蛾をコントロールするため)
◎5月の雨でslug & snailが大量発生していますよ!
クレマティスの新芽、デルフィニウム、ダチュラ、種まきした苗、レタスなど、たちまちやられてしまうので注意を怠りなく!
ホスタ(ギボウシ)は特に被害が大きいので、要注意!
◎今年もpowdery mildew (ウドンコ病)の発生が大と予想されるので、マルチングして乾燥を防いだり、隙間がないほど植え込まないように注意が必要!
◎ルピナスなどはアブラムシに注意する
(石鹸水をスプレーする)
◎ユリやフリティラリアにつくlily beetleに注意!
今年は暖かいので、すでに大発生しています!
葉の間に隠れていますが、真っ赤な色で見つけやすいので、見つけ次第手で取って、フミツブースしか方法はありません
lily beetle
↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Scarlet_lily_beetle
◎果樹に付くwoolly aphid に注意する
(幹や枝に綿のようなものが付いていたら、それです!)
見つけたらすぐに、石鹸水をブラシにつけてこするか、ジェットで洗い流す
◎バラに付くsawflyの幼虫に注意!(Solomon's sealも一晩でスジだけになりますので注意!)
幼虫は、イモムシに似ています。
幼虫の間に見つけて、おはしでつまんで捨てるのが一番効果あり!
下のRHSのサイトで、幼虫を確認
↓
RHS Help & Advice
Large rose sawfly
http://www.rhs.org.uk/advice/profiles0905/rose_sawfly.asp
幼虫の間なら、オーガニックの殺虫剤も効き目があります。
私はBio Liquid Derris Plusを、たまに使いますが、他の薬剤は上ページのOrganic pesticidesの箇所を読んでくださいね。(バラ以外にも使えるので、オーガニック薬剤の名前をメモしておいてください。)
成虫の姿は
↓
http://www.gardensafari.net/english/picpages/arge_pagana.htm
*病害虫については、イギリスと日本とでは違いますので、そのつもりで読んで下さいね
*追加を書き込むことがあるので、時々見直してくださいね
(これはイギリス基準ですが、内容について質問のある場合はどうぞお尋ね下さい)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kotokuさん
2007年06月08日 19時35分30秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re: 6月の庭仕事」
ラベンダー、うちはまだあと少しかかりそうです〜〜;
春のお花類の開花期、やっぱりlapisさんちと似てますね(@@)
ブラックバードの鳴き声綺麗でした♪
同じ黒い鳥でも、うちの近くで飛んでるカラスとは大違いだわ〜〜〜;(山の中のカラスは小動物咥えて飛んでたり。。野生みあふれすぎッ;)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト