サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: lapisさん
2007年12月07日 05時48分04秒
icon
冬の彩り
今日は大雪(たいせつ)ですね。大雪とは、12月7日から21日までの間の事も言うようで、「平地でも霜が降り、すっかり冬景色となる。枯葉が木枯らしに舞う」
今日は大雪(たいせつ)ですね。
大雪とは、12月7日から21日までの間の事も言うようで、「平地でも霜が降り、すっかり冬景色となる。枯葉が木枯らしに舞う」そんな時期とのこと。
こちらでは、すっかりそんな冬景色になっています。
毎日雨・雨・雨(時には雪やヒョウ)のうっとうしい天候が、
冬の間ずっと続きます。
でも、そんな灰色の世界の中でも、はっとするような色合いを見せてくれる
樹木や花たちがいます。
庭や散歩の途中で、そんな植物に出会った時は、
他のどんな季節の出会いよりもしあわせな気持ちになります。
初冬の頃に咲き始める小さなウィンター・ジャスミンも、
そんな花のひとつです。
年が明けても長い間咲き続け、イギリスの冬の庭には欠かせない花です。
残念ながら、香りはありませんが、
黄色い小さな花は遠くからでも目を引きます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 30
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2008年01月29日 00時21分23秒
icon
「Re:Re:Re:Re:冬の彩り」
日本の寒さはいかがでしょうか。
こちらは、いいお天気は週末だけでした。
カオさんがコーナスの紅い枝をアップして下さったので、
私も年が明けてから訪れたロイヤルガーデン内のウィンターガーデンの様子を貼りますね。
いろんな色のコーナスなどのカラフルな枝の植栽がとても印象的です。
まさに『冬の彩り』そのものでしょう♪
うちのは先日剪定を済ませて小さくなってしまいました。
本当は3月頃に剪定するのですが、ひょっとするとその頃に日本に帰るかもしれませんので、早めに済ませてしまいました。
丈夫だから、まあ大丈夫でしょう。
カオさんも3月に剪定をお忘れなくネ!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト