サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: lapisさん
2008年03月04日 20時36分45秒
icon
3月の庭仕事
3月になりましたね。
いよいよガーデニングのシーズン到来です♪
☆pruning(剪定)の時期ですよ。
◎Cornus(dogwood)、Salix (willowヤナギ)、 hardy fuchsia(耐寒性のあるフクシア)、Ceratoastiguma(ルリマツリモドキ)、Carypteris 、Buddleia davidii などは、根元近くで剪定する
◎伸び過ぎたクライマーのハードカットバック
◎ハイドレンジアの花を刈り取り、痛んだ枝や古い枝も剪定する
◎大きくなりすぎたマホニア(ヒイラギナンテン)の剪定
バッサリやっても大丈夫、すぐに芽を吹いてきます
◎引き続き、夏咲き(6月以降)のクレマティスは今月中に剪定をする
一番下の芽のすぐ上で剪定する
(C.orientalis, C.texensis, C.viticella, C.vitalba, 大きい花の咲く品種)
剪定後、周りに肥料を漉き込む。
◎バラの剪定をする
枯れたり病気にかかっている枝を切る。
枝の三分の一〜半分まで、外側をむいている芽の上で剪定する
☆ヒューシャやジェラニウムなどの苗や、ダリアやグラジオラスなどの球根をメールオーダーで注文したり購入して、植える
☆秋に宿根草の株分けをしなかった場合は、土が温かくなった春に株分けをする
☆スノードロップの花が済んだらすぐに、株分けをして植えかえる
*というのが常識なのですが、先月ウィズリーのガーデナーさんとお話しをした時に、葉が黄色くなる頃まで待ってからやる方が、よく定着するとのことでした
☆ヘザーの花が終わりかけたらトリミングする
☆常緑樹の植え付けと移植
☆樹木やシュラブ、バラ、宿根草、ヘッジなどの周りに肥料をばらまき、コンポストでマルチングする
(コンポストの他、バーク、ココシェルなどでもマルチング)
☆春咲き球根に肥料を与える(お礼肥え)
☆芝生の苔をガンジキでかき出す
☆芝生用の肥料を与え、枯れた部分に芝の種を蒔く
☆芝刈りを始める(初めの数回はブレードをhighに設定する)
☆キッチンガーデン
◎冬野菜の収穫を続ける(パースニップ、リーク、春カリフラワー、春キャベツ、ケール、芽キャベツ、スプラウティングブロッコリーなど)
◎ソラマメ、エンドウ・インゲン、ニンジン、ホウレンソウ、スイスチャード、ビートルーツ、ラデッシュ、レタス、夏キャベツ、カリフラワー、ラデッシュ、サラダ用レタス、ロケット、コリアンダーなどの種まきをする(クローシェ使用)
◎冬越し野菜に追肥を与え、土寄せをする
◎温室用のトマトの種まきをする
◎温室トマト以外は3月後半にheated propagatorを使用して種まきをし、室内で育てて、6月上旬に外に出す
◎アスパラガスの苗の植え付け
シャロット、ガーリック、オニオンの子球(セット)の植え付け
◎ストロベリーの苗を植えつける
◎先月から準備しているタネイモを植えつける
(main-cropのものは4月に植え付け)
◎果樹に肥料を与えマルチングをする
◎まだであれば、秋生りラズベリー、ブルーベリー、グーズベリーの剪定を終える
☆池の管理
◎池の水が汚いようであれば、水を替える
ブランケットウィードや枯れた水草を取り除いて、池の三分の一の水を抜いて、水を足す
☆バードバスの掃除と水を忘れずに
☆鳥の巣箱を掛ける
☆芝刈り機の手入れ、その他の園芸用具の手入れ
☆patioなどの掃除
☆温室のガラスやフレームをきれいにする
*追加など書き込む可能性があるので、時々見直してくださいね
(これはイギリス基準ですので、内容について質問のある場合はどうぞ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: lapisさん
2008年03月16日 20時48分56秒
icon
「Re:3月の庭仕事」
この週末は、雨模様との予報が当たって、うっとうしい天気です.
昨晩から引き続いてずっと雨。
強風を伴って、ひどい天気です。
昨日は雨の降り出す前ににけっこう庭仕事をしました。
うちはシュラブが多いので、剪定がけっこう大変なのですが、ここ数週間少しずつ剪定をしてきたので、冬剪定も、今月中に済まさなければいけない剪定もほとんど終わって、やれやれです。
大きなシュラブを3株掘り上げてもらったので、そのあとに何を植えるのかはまだ思案中。
昨日は、ツルバラを2株植えつけました。
バラの植え付けには少々遅い時期なのですが、フェンスの修理・取替えが終わらなかった事や、ポット植えの苗なので、まあいいかと言う事で遅れ遅れになっていたのです。
うちには、前の住人から引き継いだ古い古いバラが数本あって、大事にしていたのですが、数年前から長期の留守中に次々枯らしてしまって、昨年最後に残っていたツルバラも春の乾燥で枯れてしまって・・・aloeさんのバラが突然死したのと同様、ショックでした。
で、とりあえずツルバラを。
一つは、メンバーのまさやんさんが挿し木をして下さったナニワイバラ。
2年間鉢植えで養生してきましたが、やっと地面に下ろしました♪
イギリスの土でうまく育ってくれるかな。
もう一つは、Leverkusen 。
先週、ウィズリーで同居人が選んだものです。私はすでに、何を植えるか内心決めていたのですが、日陰に強い品種と言う事で、残念ながら折れました。 (+__+)
でも、なんで黄色いバラばかり選ぶのかねえ。すでに、シュラブ、パティオと黄色いのがあるのに、またレモンイェローですわ。
半日陰の庭で、しかもオーガニックで育てるとなると、けっこう限られてしまうんですよね。日陰に強くて病害虫に強い品種。
思っていたものとまったく違う品種になったので、余りうれしくはないのですが、肉体労働と運転手をしてもらわないといけないので、時々やむなく妥協しています。
aloeさん、一人でガーデニングの方がずーーっといいですよォ!
うちは、オジャマムシがいるので、何もかもうまく行きません。
庭一番の害虫ですワ〜!(ここんところは、関西弁のアクセントで読んでね。)
こちらでいろいろと野暮用があって、日本に帰るのが4月以降になるので、それまでにやっておきたい庭仕事がまだまだあります。
うちも先週から可愛いシラーがいっぱいです♪
植えてあるのを忘れてしまって秋になるとまた植えるので、たくさんになってしまいました。でも、シラー・シビリカの色ってきれいなブルーだし、小さいので邪魔にはなりませんね。
水仙もまだ次々と。
クロッカスもまだ咲き続けています。これは日陰がポッと明るくなるような色。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト