新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: lapisさん

2009年04月23日 18時36分21秒

icon

ランランラン♪ 春爛漫♪

こちらは春爛漫の暖かい日が続いています。このところロンドンでは20度を超える日もあるようです。うちの辺りでは17〜18度くらいかしら。どこもかも若草色


こちらは春爛漫の暖かい日が続いています。
このところロンドンでは20度を超える日もあるようです。
うちの辺りでは17〜18度くらいかしら。
どこもかも若草色に萌えて、いい季節ですね。
スレのタイトル変えてみました。

ムクさん
スミレの雑草化、日本のスミレなら大歓迎なのですけれど・・・
本当にスミレって、微妙に違うのでむずかしいですよね。

うちでは黒紫色の葉っぱのやつ(Viola labradorica 'Purpurea')と
トリカラーが増えまくって困りものです。
わすれなぐさはほっておくと庭一面に広がって、お花を植える場所がなくなるので、
花が散る前に1-2株だけ残して後はすべて引っこ抜いています。
うっかり抜き忘れた庭の一番奥は、こんなになってしまいます。
完璧に雑草化!



広がると言えば、これも。
うっかり3種類のイカリソウを同じ場所に植えたら、これが他のをほとんど淘汰してしまって増えまくっています。 (>_<)


ラナビーン、あのサイトだと、3cmくらいに根が伸びたらポットに植えていますよね。

今きちんと調べる時間も文献もないのですけれど、
カスマグサって、たぶん「カスマグサ」なのだろうと思います。

kotokuさん
フウリンダイコンソウ、素朴で可愛いですよね♪
こちらでは、池の周りに植えたりしてますよ。
反対に、日本の野生のダイコンソウは、こちらでも抜いても抜いてもどこからでも生えてきて、困ってしまいます。

フリティラリア、増やしたいのにうちでは地植えはすぐに消えてしまいます。


チューリップも殆ど終わって咲き遅れがちらほらとあるくらい。

だんだん庭がジャングル化して来ました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 52
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2009年04月28日 19時14分08秒

icon

「Re:ランランラン♪ 春爛漫♪」

どれにどらさん
>きのうは12℃きょうは30℃、いったいどうなってるんでしょうか?

なんともいやはやの気温ですね!
日本でも天候不順で、北の方ではまたもや雪が積もっているとか。
イギリスも昨日は肌寒くて一日中雨。
うちの辺りでは夜中も昼間も8℃というおかしな気温でした。

赤いトリリアム、可愛いですね♪
トリリアム(エンレイソウ)、大好きで以前住んでいた所では3種類くらい植えていましたが、今の所は狭いので葉っぱの大きいトリリアムはちょっと場所取りで。。。
実は一度植えたことがあるのですが、庭のオジャマムシおじさんである同居人に踏み潰されてしまいました〜。
とにかく春先は一番危険な時期で、出始めたプランツの芽と雑草の区別が全く付かないようで、困ったものです。

庭では、この前貼ったケマンソウ(タイツリソウ)がこんなに大きくなって、
みっともない支柱もすっかり隠れてしまいました。







アップにして見ると、白いのはタイツリソウというよりはイカツリソウ?


このところ、kotokuさんとムクさんが見えられないけれど、
お元気ですか〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト