サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: lapisさん
2009年03月05日 08時37分20秒
icon
キッチンガーデン ’09
『キッチンガーデン』のスレッド、08年に続けるとあまりに長くなってしまって、レスをつけるときに探すのが大変かもしれないと思いますので、新スレッドにしま
『キッチンガーデン』のスレッド、08年に続けるとあまりに長くなってしまって、
レスをつけるときに探すのが大変かもしれないと思いますので、新スレッドにしますね。
今までの分、コピペしましたが、画像無しでごめんなさい。
☆From: インディ
春に播くお豆たちの種です。
まだ一部ですが・・・
畑はブロッコリーが誰かさんに食べられていました。
(お豆の画像)
左から
トラマメ、黒エンドウ、ササゲ(大粒だと思いませんか)
青大豆、白アズキです。
今年はシカクマメやラナビーンにもチャレンジです。
もちろん、大豆や枝豆も植えます。
連作を考えると来年はどうしようって思うぐらいの豆たちです。
お豆が大好きです。
2009.02.1912:13:07
☆From: lapis
あらっ、インディさん、
新スレッド立てて下さらずに、08年に続けちゃったのね。
と、思ったのですが、
昨年の様子も見られるからこのまま続ける事にしましょうね。
昨年の書き込み、懐かしく読み返しましたよ。
>春に播くお豆たちの種です。
まだ一部ですが・・・
インディさんは本当にお豆が好きなんですねえ。
人ごとながら、私も連作障害が気になります。
植える場所、うまく考えてくださいね!
おいしいお豆のレシピも探しておきますね。
ところで、ラナビーンの種の件ですが、
寒波が緩んでから何回かガーデンクラブの係りの人の所に取りに行ったのですがいつも留守の時ばかりで、昨夜はガーデンクラブのミーティングだったので、その時にと思っていたら、彼女が持ってくるのを忘れてしまって。。。
で、近いうちに届けてくれる事になりましたので、
皆さまもう少しお待ちくださいね。
まあ、蒔くのはまだまだ先の話ですから大丈夫でしょう。
>寒いとなーんにもしたくない病が私を襲います。
インディさん、私も同じです。
ようやく寒波は緩んだのですが、相変わらずのうっとうしい空模様で、
雪が溶けた後、一度だけ菜園に偵察に行って来ただけです。
雪が溶けて菜園までの道も泥沼状態でした。
11月末にブラックカラントを植え付けて以来、何もしていません。
12月は風邪をこじらせて何もできず、クリスマスからあと3週間は寒波で
地面がカチンカチンに凍りついてしまっていたし、そのあとは雪でしたから。
とうとうガーリックもソラマメも植えられないままで今まで来てしまいました。
そろそろ重い腰を上げなくっちゃあね!
まずは、園芸友達と明日ガーデンセンターに行くので、庭仕事用の長靴を
買って来ま〜す。
十数年履き続けた長靴(長靴の事、こちらではウェリントンとかウェリーと呼びます)に、
とうとう大穴が開いてしまいました。
ガムテープを貼り付けて履いていたのですが、菜園まで歩いて行くのであまりにみっともないのと、ウォーキング用のウェリーは膝下まであるので代用するにはちょっと長すぎますので。
2009.02.2004:58:24
☆From: どれにどら
インディさんのお豆、「あらっ、美味しそう? 植えないで食べたい」とか思ってしまいました。
収穫の後、お豆さんでどんなお料理されますか?
我が家の庭は畑をつくるほど大きくないし、日当たりもそう良くないので畑はありません。でも青しそが大好きなので、鉢に植えておけば、夏の間二人で充分楽しめます。青シソはオタワでは地植えにすると、落ちた種がちゃんと越冬して毎年でてきます。それで日本人の友人の間で「苗っちょうだ〜い!」と一言叫べば、毎年誰かがくれるんです。(良い友達をもってます!)
霜が下りる前に家の中に入れてしばらく楽しんだ後、10月の中ごろには葉も花も全部むしりとって乾燥して、冬の間にそれを使い切って、また6月頃に「苗っちょうだ〜い!」と叫ぶという具合です。
画像は2008年にむしりとったあとの枝の写真です。8本くらいあったかな。これだけあれば二人で食べまくれます。
(枯れ青ジソの画像)
2009.02.24 08:13:27
☆From: インディ
どれにどらさん こんにちわ
みなさん、こんにちわ
> インディさんのお豆、「あらっ、美味しそう? 植えないで食べたい」とか思ってしまいました。
> 収穫の後、お豆さんでどんなお料理されますか?
はい、食べます。
茹でてサラダに入れるのが大好きです。
お豆のサラダ大好きです。
でもほとんどが種取りするもの以外は若取りして鞘のまま茹でて食べちゃいます。
子供の頃はいんげん系のものがまるで苦手だったとは思えないぐらいパクパク食べちゃいます。
トラマメは日本では高級食材になっているようですが、岩手の友人から毎年いただくので育てたところ、関東でも育ってくれました。モロッコインゲンのように若取りして食べたらクセがなく、とってもおいしい♪
妹はプランタで育てています。
二人分ぐらいなら楽しめます。
私も青シソ大好きです。
赤しそも育てて、シソジュースを作ります。
青シソと赤シソを2対1の割合で作るのですけど、赤いきれいなジュースになります。
あまり砂糖は入れずにクエン酸ではなくお酢で作ると味がよくなります。花粉症にもいいそうです。
それにチクワで巻いてちょっと焼くと簡単なお酒のおつまみになっちゃいます。
青しそってスグレものだと思います。
去年はコキアを植えてホウキつくりにチャレンジしました。
トンブリだって知らなかったので種取しかしなかったけど・・・
茹でるとトンブリになるそうですね。
ちなみにホウキはまだ完成していません。
ベランダに干してあるまま冬を越しています。
私は好奇心が強いのですが行動力に欠けているので人よりとっても反応が遅いのです。
そんな私ですが、こらからも長い目でみてください。
よろしくお願いします。
ボタニカルアートもやっとDVDで勉強しはじめたばかりです。
畑にお茶の木があって11月頃に花がたくさん咲いていたのでついつい、摘んでドライにしてみました。とってもいい香りがすることを初めて知りまし
(お茶の花のドライフラワーの画像)
2009.02.2410:02:58
☆From: ムク
インディさん
キッチンガーデンもピーターラビットも楽しみにしてます!
特にキッチンガーデンのお豆楽しみですね♪
ムクは野菜類は親任せなのでタネを蒔くタイミングもわからないくらいなので色々教わりたいです。
こちらは今日も雪なので(かなり細かい雪だから相当冷え込んでます)インディさんとことは条件が違いすぎますが、参考にさせてくださいねー。
シソジュースとかお豆の料理の作り方、おいしいレシピのスレに載せてください( ̄人 ̄;)
2009.02.24 13:57:04
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 47
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2009年05月29日 08時12分15秒
icon
「Re::Re:キッチンガーデン ’09」
インディさん
うちの近所では桑の木を見かけないので、
桑の実ジャム、私は作ったことが無いんですよ。
どこかで遭遇したら、もうがむしゃらに食べるのみ!
でも、あの実と味から想像すると、熟してから作る方がいいように思います。
それと、クセがある味なのと汁気が少なそうだから、ひょっとすると他のものとミックスしたジャムにするといいのかもしれませんね。
私は秋になるといつもブラックベリージャムを作りますが、
それだけだとクセがあリ過ぎるので、よくリンゴとミックスした
ジャムを作りますが、とてもマイルドでいい味になりますよ。
英国人はブラックベリーとリンゴのパイが大好きみたいです。
まずは桑の実だけで作ってみて、そのあと何とミックスすれば合うのか
試してみてはいかが。
>lapisさんところの畑にあこがれちゃいます。
エ〜〜ッ!???
うちの畑はもう、それこそぐうたら菜園なもんで、そう言われると。。。
穴があったら入りたい気分です。
1週間に1時間ほどしか畑仕事しないんですよ〜。 (^^ゞ
(夏場はもう少しかな。)
腰痛がひどいのと両腕とも利かないので、いい加減なもんです。
寒いと行かないし、暑くても行かない。晴遊雨読。
秋蒔きのソラマメを春に蒔いたので、アブラムシを心配していましたが、
今のところ全く付いていないので、ラッキー♪です。
まあ、病気の少ない簡単な作物しか作らないことに決めてますので。
でも、昨年はコージェット(ズッキーニ)のウドンコ病にまいりました!
雨ばっかりの冷夏だったので、仕方がないと言えば仕方がないのですけれど。
だから、今年は違う品種のを種蒔きしてみました。
土作りもぼちぼちです。
私は庭にも菜園にも化成肥料は全く使わないので、
菜園の方は日が浅いから、コンポスト作りが間に合わなくて
実は困っています。
こちらでは、昨年から牛糞や馬糞への除草剤の影響の事が問題に
なっていて、怖いのでそういうのも全く使っていないんですよ。
半年寝かせれば抜けると言う話なので、届けてもらって
冬まで寝かせるかなとも思ってはいるのですけれど、
まだ実行していません。
鶏糞もきつ過ぎるので、一切使いません。
じゃあ、肥料は何使ってるの?と言われそうですが・・・
じゃ〜〜ん、日本から送ってもらう油粕です。
こちらには無いので勿体無いから、水を足して醗酵させて
上澄み液を薄めて使っています。
肥料ではないですが、こちら式のやり方なんですけれど、
野菜作りにはマッシュルームコンポストがいいという事を
オーガニックガーデニングのコースの時に習って、
それをけっこう入れています。
あとは緑肥でしょうか。
それと、海草のエキスみたいなのも薄めて使いますね。(これは庭にも)
連作障害のことはねぇ・・・
まあ、いろんな説があってどれが本当やら正直言ってわからないですよね。
自分でいろいろ試してみるより仕方がないですね。
ただ、コンポストや腐葉土を入れ続けていると、
土に力がついて連作障害が出にくくなることだけは確かなようですね。
kotokuさんちのソラマメとエンドウも元気そうですね♪
ラナビーンについては、また明日にでも。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ムク、 kotoku、 レン、