新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: lapisさん

2010年01月15日 23時22分40秒

icon

冬の花便り

今日は小正月ですね。私は関西人ですので、今日15日で松の内が明けて、気分もようやく日常に戻るといったところなのですが、ここイギリスではクリスマスの飾り




今日は小正月ですね。
私は関西人ですので、今日15日で松の内が明けて、
気分もようやく日常に戻るといったところなのですが、
ここイギリスではクリスマスの飾りは
クリスマスから十二夜が明けた日に片付けることに
なっているんですよ。
十二夜が明けると半分お正月気分が抜けて、
松の内が明けるとすっかり・・・と言うのが、
イギリスに来てからのフィーリングでしょうか。

こちらは12日夜から13日にかけてまた雪になり、
うちの辺りでは残っていた10cmに新たに15cm追加。
でも、今日から週末にかけてかなり気温が上がるらしいので、
今回は雪も早く溶けてくれそうです。
ロンドンはうちよりもずっと暖かいので、
もう溶けてしまったかもしれませんね。

さて、私事ですが、再来週初めから2ヶ月ほど日本に帰ります。
関西空港直行便が無くなったので、乗り継ぎら何やら面倒なので、
今回はパソコンを持って行きませんので、日本から書き込みが
できるのかどうか今のところわかりません。

で、皆さんの負担になってもいけないので、
その間掲示板の設定を[メンバーのみ公開]に変えようと思っています。

メンバー以外でいつも覗いて下さる方には申し訳ないのですが、
3月下旬までは臨時休業ということになります。


日本から書き込みができるようならば、また元に戻しますね。

どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m 



riechan
風邪、お大事に。
暖かくして、水分をたくさん取って、美味しいものを食べて、
早く回復なさいますように!
他のみなさまも、風邪にはくれぐれもご注意を。
イギリスでは新型に続いてノロビールスも流行っているようです。
私もずっと体調がよくないので、何とか出発までに
体調を整えなくちゃあと思っています。

ヒイラギナンテンは寒さにも強いですよね。



雪解けの道で見つけたクサボケ Chaenomeles japonica の実だと思うのですが・・・
これは大きなみかんほどの大きさで、ちょっとびっくり。
(普通は3〜4cmくらいですよね。)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2010年01月24日 19時55分48秒

icon

「Re:冬の花便り」

こんにちは。

どれにさん
お久しぶりです♪
こちらこそ今年もよろしく!

見せる植物がないなんておっしゃらずに、
おしゃべりに来てくださいませ。
冬の間においしい野菜やフルーツのレシピを書き込んで下さる
こともできますよ。

カナダも今年はいつも以上の寒さだと聞いておりますが、
オタワはいかがでしょうか。

etsukoさん
ヘレボのつぼみ、うれしいですよね♪

riechan
お元気になられたようでよかったです。

スノードロップは、近年は日本でも人気が出てきているようですね。
ただし、日本で主流の品種とこちらで主流のは違う品種なんですよ。
日本のは球根が乾燥に強い品種(確かトルコ原産だったかしら?)で、
こちらのものよりかなり大振りのはずです。
実はスノードロップの品種の数はものすごいのです。

帰国の荷造りは、今日これからチョコチョコッとやって終わりです。
スーツケースの三分の一はおみやげで、あとは友人に頼まれた買い物。
何ヶ月帰っても着替えは当座の2-3日分だけです。
何でも日本で買った方がずっと安いので、着替えも持って行きません。
ただ、今ポンドの価値がないので、例えば500ポンドを両替すると1年ほど前までは10万円だったのが今は7万円にしかならないので、これは痛いですね〜! (>_<)
それでも、まだ少し日本の方が安いくらいかしら。。。


庭の原種シクラメン、コウムはまだこんな状態ですが・・・

12月初めに思いつきで庭のを2株掘って鉢上げ(と言っても、
プラ鉢に仮植えしただけですが)して窓辺に置いてみた
のですが、今月初めから咲き始めました。(写真はその頃のもの)
今は1鉢に20輪ずつくらい咲いて、つぼみもいっぱいです♪



室内が暗いので色がおかしいですが、実際はとても可愛い色ですよ。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト