新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: lapisさん

    2012年01月26日 05時50分35秒

    icon

    雑談スレッド



    『雑談スレッド』を立てておきますので、
    ガーデニングや特別なトピックス以外のおしゃべりは、
    こちらにお願いいたします。

    自分のタイトルを付けたい時は、タイトルを消してから入れて下さいね。

    下に下がっている時は、
    左の「更新日順発言」の所をクリックすると、スレッドが出てきます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 30
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全30件

from: やらわさん

2012年02月13日 13時37分04秒

icon

「Re:Re:雑談スレッド」
宛先は

和歌山市北部
紀ノ川と和泉山脈にはさまれたところ

還暦過ぎのするめ様


よろしいあるか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年02月12日 21時15分03秒

icon

「Re:Re:雑談スレッド」
やらわさん

では トッラク便でおねがいいたします。

真っ白い雪がまちどおしい〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: やらわさん

2012年02月11日 16時01分14秒

icon

「Re:雑談スレッド」

するめさんへ

北国の純白な雪がお望みなら、なんぼでも宅急便で送って上げまぁす

当方では
降雪が供給過剰につき
需要不足の地域の方々には
航空便
船便
トラック便
宅急便
ゆうパック
ありとあらゆる運送手段でお送り申し上げます


青森県には
七つの種類の雪が
あります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

kotoku nic lapis

from: するめさん

2012年02月10日 14時05分09秒

icon

「Re:Re:Re:雑談スレッド」
Lapisさん

うっとりするような雪の景色です。映画のワンシーンみたいです。
大きな木につもる雪。あこがれてしまいます。
今週はTVでアガサ クリステイーの「名探偵 ポアロ」をやっています。来月は「ミス マープル」です。Lapisさんのお蔭でイギリスが今までより少し近くなった気がしてTVを見ています。

今朝は気温は低いのですが日差しが気持ちよくって 庭をうろうろしました。うちのノイガーはまだ半分土の中で、赤くなった茎がウネウネ、レンテンローズもまだ尖がった蕾を固く閉ざしています。
そんな庭の植物たちを写しましたので「2月の花便り」のスレッドに貼ってみます。

拓也さん
kotokuさんのネームカードの写真がとってもきれいですものね。
寒いし暇だから「みどりのゆび」の一番最初のLapisさんの「はじめまして」から見ています。2007年には拓也さんが登場されているのですね。ビックリ・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年02月10日 11時39分28秒

icon

「Re:Re:Re:雑談スレッド」
Lapisさん、こんにちは(^^)
やんわり言われちゃいました(>.<)

Lapisさんも想像してますよ、はい!
一度お顔を見せて下さい。

>拓也さん、kotokuさんは今もお若いですよ〜。

はい、だいたいわかってますけどね(^^)
今スカートを履いたシーンを想像したなんて言ったらリアルだし、
いやらしく思われてもどうかと思いました。
もっとお若いころ...と、言っておいたほうがいいかなと。

いつもkotokuさんを想像しちゃうのでこまります♪
あ、それに何を言ってもいつも知らんぷりされてるので、
よけいに...。
あほっ(汗)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2012年02月10日 08時36分46秒

icon

「Re:Re:雑談スレッド」




週末の雪は、少し積もってこの冬初めての雪かきをしました。
(うちの辺りで25〜30cmくらい)

今夜はまた少し降っています。
するめさんの貼って下さった写真にあるような海際の温泉で
ほっこりあったまりたい気分です。

咲き始めていたスノードロップも雪の下で、
花の話題もあまりないですねぇ。。。
『今月の庭仕事』もなんだか気乗りがしなくて、
さぼっています。
kotokuさん、温室に咲くサボテンやサキュラントの花の画像を
ぜひお願いいたしますね。
するめさんの所は暖かそうだから、
何か咲いていませんかしらね。

拓也さん、
>お若いころハデハデスカートを履いてデートされてる綺麗な
kotokuさんを想像しちゃいました♪

kotokuさんは今もお若いですよ〜。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年02月08日 01時40分22秒

icon

「なんだかブチブチ汗」
いっちゃったかっ(#^.^#)
馬鹿なこと、するねえするねえするねえ…するめ〜僕は。
座布団はいるねえ〜
おやすみ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: やらわさん

2012年02月07日 20時48分35秒

icon

「Re:雑談スレッド」
するめさん

やらわの
いつもの調子
って

なあに?


受けないジョークを言うのは勇気が要るのだ〜

(*^o^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年02月07日 11時51分04秒

icon

「Re:雑談スレッド」

みなさま
寒い日が続きましたが 昨晩から雨になって今朝はびっくりするくらい暖かく感じます。
拓也さんがなんだかブチブチ・・・
やらわさんもいつもの調子が出てないみたい・・・・

和歌山白浜の温泉の写真でもご覧になってほっこり温まった気分になってください。


崎の湯温泉は公共の露天風呂で入浴料は300円だったと思います。
写真は女性用の露天風呂です。お風呂は3つあって3つ目は太平洋の波を受けながらお湯に浸かる事ができます。


昨年は中国からの観光客の若い女性二人、あとスコットランド
出身の日本の中学校で英語の教師をされているという方と一緒に浸かりました。
暖かい冬の日に行くと人が少なくって極楽です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年02月06日 23時54分34秒

icon

「Re:Re:雑談スレッド」
あの〜kotokuさん、変なこと言いますけどね!

昔のハデハデスカートのクッションカバーをみただけなのに
お若いころハデハデスカートを履いてデートされてる綺麗な
kotokuさんを想像しちゃいました♪

いいのかな!こんなこと言って...
Lapisさんに怒られそうで...あは!


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: やらわさん

2012年02月06日 21時18分06秒

icon

「Re:雑談スレッド」
lapisさん

我が家のつららは
今年はベビーサイズです


降り積もった屋根の雪が、連日の寒さで溶けないから、つららが出来ません



我が家にも鎌倉彫りの四角な盆が有ります

若き頃に自分で買い求めました



日本には、素晴らしい工芸品が溢れています




鍋料理は
薪のストーブでことことと煮込むのが最高


日本国内では
薪ストーブ料理の秀でた先人の知恵を評価する動きはないみたい

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: 拓也さん

2012年02月06日 17時22分03秒

icon

「Re:Re:Re:雑談スレッド」
Lapisさん、こんにちは。

>拓也さんは水彩画に励んで、寒さを忘れていらっしゃるのでは?

確かに今年は寒いですね。滋賀県はまだ雪こそありませんが、昼間は5℃前後のため、2月5日から暖かい三重県に逃げてたところ、気温は2,3℃高いです。
本音は嫁さんから逃げてきたのですが...(>_<)

さて、Lapisさんがおっしゃるように寒さを忘れて、気楽に水彩画に励もうと思って帰ってはきましたが、仕事が立て込んで、愛媛、香川、岡山、岐阜などあっちこっちから打合せ予定が入り、水彩画どころじゃなくなる可能性が高いです。

でも、2月12日(日)は、滋賀で絵教室も開催しないといけないのでまた滋賀へ戻らないと…。
なんて、こんなに詳しく報告して…(#^.^#)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2012年02月05日 05時09分27秒

icon

「Re:Re:雑談スレッド」

日本は大雪の所が多いようですが、
皆さまの所ではいかがでしょうか。

ヨーロッパは大寒波で、イギリスも先週末から冷え込みがきつくなってきました。
昨晩はうちからそう遠くないオックスフォードでー15℃くらいまで下がったみたい
ですが、うちでは-5℃くらいかしら。
今日は出かける予定でいたのですが、
夕方から雪になるとの予報で、スノータイアもチェーンも使えないこの国で、
高速道路が閉鎖なんてことになると帰りが大変なので、
結局家にいることにしました。
予報どおり、夕方から雪になっていますが、
粉雪なので、明日の朝はかなり積もっていそうです。

kotokuさんの所は、昨年と比べると平年並みだそうですが、
それでも寒そう!
やらわさんの所のツララもすごいけれど、kotokuさんの所のも
すごいですねぇ!

部屋の中になにか暖かい色がほしくなりますよね。
手作り作品の新しいのができたら、でひこちらにもお披露目してくださいね。
私もこのところ、ちょこちょこ編み物などし始めています。
またそのうちに写真でも撮りますね。

するめさんはパンやケーキをたくさん焼いて、
暖かくなっていることでしょうね。
やらわさんは薪ストーブで鍋物かな。
nicさんは鎌倉彫に精を出して、拓也さんは水彩画に励んで、
寒さを忘れていらっしゃるのでは?
鎌倉彫の新作や、水彩画もお待ちしてますよ〜。

錦織圭の試合も見ましたよ〜!
このところめきめき腕を上げていますね!
フレンチオープンやウィンブルドンが楽しみです♪

>昔はテニスといったら優雅なスポーツぽいイメージもってましたがハードですね〜

ホント、それに見る人の方も品がなくなりました。
下品な野次を飛ばしたり、いつまでも静かにならなかったり。。。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2012年02月04日 20時37分48秒

icon

「Re:雑談スレッド」

雑談スレッドが出来たので書いてみます。
いやはや外は雪が厚くてとても園芸の話題があるような状態ではないです;
今年は金沢は雪は平年とあまり変わらないですが、気温が低い感じで家の二階のつららが70cmぐらいになってぶら下がっています。一階の車庫から車を出す時にフロントガラスに落ちないように祈るばかりです;
オウチの中も寒々しいので赤い生地買ってきてカーテン作ったり、昔のハデハデスカートをクッションカバーに作り替えたりしてます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: kotokuさん

2012年02月04日 20時30分20秒

icon

「Re: 5時間53分の壮絶なドラマ」
テニスの決勝、日本でも晩のスポーツニュースのダイジェストでやってたので観ました。(でも日本では錦織圭のとりあげられかたが多かったみたいです。)
5時間も(@@)すごいですね〜
昔はテニスといったら優雅なスポーツぽいイメージもってましたがハードですね〜

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

lapis

from: lapisさん

2012年01月31日 09時11分06秒

icon

「大スケールのバードウォッチング!」




1月28・29日の2日間、
イギリスでは、毎年恒例の'Big Garden Birdwatch'がありました。

これはRSPB(いわば、日本の「野鳥の会」のようなものですが、
もっと規模が大きく活動の幅も大きい組織です)の主催によって
行われる民間のバードウォッチングとしては最大級のものです。
すでに30年以上続いている活動ですが、
私も、参加を始めて十数年になります。
(一応、RSPBの会員ですので。)

カウントの仕方は、簡単なもので、
土・日曜の2日間のうち、自分の好きな時間を1時間選んで、
庭を訪れる鳥たちの数を数えるだけです。
(庭のない人は、公園に行って数えます。)

ただし、同じ種類の鳥が数回何羽かで来た場合には、
加算するのではなく、最大数でやって来た時の数だけを
記すことになっています。

昨年の冬はとても寒かったので、例年よりもずっと多くの鳥たちが来てくれましたが、
今年は例年並みでしょうかしらね。

一応、うちの庭にやって来た鳥たちのカウント数を書いておきますね。
(日本の鳥とは、ちょっと違いますけれど。。。)

Blackbird   4
Chaffinch   6
Dunnock    6
Great tit    4
Blue tit    8
Coal tit    2
Robin      2
Woodpigeon   3
Collared dove 2
Greenfinch   2
Song thrush   3
House sparrow 4
Magpie     2
Starling    5

集計表以外の鳥
Wagtail    2
Jay      1


☆それぞれが、どんな鳥なのかは、RSPBのサイトで、どうぞ。↓

http://www.rspb.org.uk/wildlife/birdguide/name/a/

(アルファベット順になっていますので、
上のアルファベットの所をクリックして、
出てきた鳥の名前をクリックすると、その鳥についての詳細が出てきます)

☆菜園日記の方に、'Big Garden Birdwatch' についての詳細を書いていますので、
野鳥に興味のある方は、ご覧下さい。↓

http://lapisland.exblog.jp/17375851/

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年01月31日 00時15分59秒

icon

「Re: 5時間53分の壮絶なドラマ」
テニスはそうゆうものです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: やらわさん

2012年01月30日 20時58分03秒

icon

「Re: 5時間53分の壮絶なドラマ」
全く観てません!

てゆうか、日本では、放映されたんですか!?

青森県のテレビでは、放映されなかった
よふな…


錦織の活躍のニュースは、観ましたけど



僕も、テニスは愛好してました〜(*^o^*)

マイ・ラケット持ってます!!

ネットプレー

本職・バレーボール

卓球、バドミントン、等々、若い時にゃ得意だったもんね〜(*^o^*)


若者の時に、スポーツで鍛えた体が有るから、今でも元気この上なし!!

(*^o^*)v

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

lapis nic

from: lapisさん

2012年01月30日 09時03分18秒

icon

「 5時間53分の壮絶なドラマ」


日本のみなさんも、夜更かしをして見られのではないかしらと思いますが・・・

全豪オープンテニス男子シングルス決勝戦は、
5時間53分という歴史に残るであろう長時間の激戦の結果、
ジョコビッチがナダルを下して優勝しましたね。

あそこまで行ったら、もうどちらが勝ってもいいやと言う気持ちになるくらいの
いい試合でしたね♪

マリーと5時間近い試合のすぐあとに、
再びこんな長時間の試合をこなすジョコビッチの
体力と精神力には驚嘆するしかないし、
どこまでも食いついて行くナダルのガッツも賞賛に値するものでした。

二人の若者の心身の限界に臨む6時間の壮絶なドラマに、
テニスの醍醐味を感じなかった人はいないだろうと思います。

それに、疲れ果てているはずの二人の、
試合直後の爽やかなスピーチにも拍手を送りたいと思います。



(画像はBBCのサイトから拝借)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年01月29日 06時03分34秒

icon

「Re:1月25日にはハギスを食べよう♪ 」
僕も誕生日でした。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

もっと見る icon