新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: lapisさん

    2012年03月06日 20時12分08秒

    icon

    3月の花便り


    こんにちは。
    aloeさんの書き込みにあるように、
    先週までの暖かさはどこへやら、寒の戻りで寒いイギリスです。
    私の所では、一昨日は雨がみぞれになり、小雪がちらつきました。
    昨日は風速30マイル以上の強風が吹いて、
    せっかくつぼみが膨らんでいた水仙もめちゃくちゃになっています。

    庭ではそろそろヘレボルスたちの花茎が伸びてきています。
    スノードロップも咲き進んでいます。



    これはふつうのスノードロップ。小さいですが、一番可憐な花です。



    ダブルの花。



    こちらは背の高い'Lynne'。



    これも背の高い'Atkinsii'。

    あと何種類か違うのを植えていますが、どれがどこにあるのやら...
    毎度のことで、名札を失くすとスノードロップのように品種の多いものは
    わからなくなってしまいます。 (+__+)
    写真で見ると、どれも同じように見えてしまいますが、
    それぞれ大きさも花も葉も微妙に違います。

    スノードロップが盛りを過ぎるころになると、
    もうひとつのお楽しみがあるのですが、それはまたのちほど。
    そして、もうすぐヘレボルスのオリエンタリス(レンテンローズ)の季節になりますね。

    aloeさんの所のヘレボは今年はどうですか。
    うちは昨年の厳冬で、消えてしまったものが多いです。
    するめさんの所は、暖かいからいろいろ咲き始めているのではないでしょうかしら。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5

    icon拍手者リスト

コメント: 全14件

from: やらわさん

2012年03月27日 02時36分48秒

icon

「Re:3月の花便り 」

するめさん

こちらでは、そこいら中、この黄金色の水仙だらけです

ときたま純白の水仙も混じりますが、圧倒的に黄色のラッパ水仙に八重と言うんですか!?ラッパじゃないのも多いんです

子供の時からずっと何十年もこの水仙しか見たことないです


(*^^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年03月26日 21時00分03秒

icon

「Re:3月の花便り 」
Lapisさん
みなさま
こんばんは。もう3月も終わってしまいます。
今月は義母の入院、父の検査入院、学生時代の友人たちとの食事会といろんなことがあってあっという間に3月は去って行きます。
私は今月は嫁、娘、もちろん妻、そして母。4役もこなしていたのです。忙しいはずです。
庭は春めいていろんな黄色の花が咲いていて心がなごみます。
はじめは大好きな貝母ユリです。花の内側のエンジの模様が美しいです。



日向水木の花です。



土佐水木の花はぶらぶら揺れるかんざしのようです。

Lapisさんのミニ水仙‘Itzim'可愛いですね。我が家もテタテタがあちらこちらで咲いています。仏語で‘ひそひそ話’だなんておもしろいですね。揺れてる様子は確かにそんな感じですね。
やらわさんのスイセンは八重なのかしら?見たことがないので実物を見てみたいです。
nicさん すいせんプロジェクトの情報を載せてくだっさってありがとうございます。東北で咲いているスイセン達を早くみたいです。
拓也さん めざしですか?おいしそう。もうナスも出回っているのですね。温室育ちのおっとりしたナスにみえます。
明日もまた朝はさむくなりそうです。早くぽかぽか陽気の春になってほしいです。




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年03月25日 16時20分02秒

icon

「Re:Re:3月の花便り!? 」
3月の絵



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: やらわさん

2012年03月18日 17時19分44秒

icon

「Re:3月の花便り 」

lapisさん


北東北の我が家の庭は、まだ辺り一面の雪の中です。

このところの温かさで大分雪融けが進みました。


球根が冬眠している辺りの積もった雪を除去してあげれば、日当たりの良い地面から真っ先に咲いて来るのがクロッカスです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: やらわさん

2012年03月18日 17時04分21秒

icon

「Re:3月の花便り 」

するめさん

我が家のラッパ水仙は、勢いが良く繁殖力も旺盛です。


中には、こんなに巨大な成長したのも有りましたよ〜


(*^*^*)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年03月17日 17時06分45秒

icon

「Re:憧れのkotokuさん。。。」
>ところで、拓也さんは"憧れのkotokuさん"にお会いできたのかしら?

そんなにはっきりと...Lapisさん!
憧れのkotokuさんなんて言われたら...f(^.^);;;
嬉しいじゃないですか!!

金沢行きは2月も3月も予定がなくなって、お会いするどころか
”金沢へ行きます!”って連絡もできませんでしたから、
なんにもなしです(>.<)

kotokuさんお呼びして、Lapisさん関西オフ会しましょう!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: 拓也さん

2012年03月17日 16時58分46秒

icon

「Re:Re:Re:3月の花便り 」
>拓也さんが以前「雑談スレッド」で
>Lapisさんもそろそろ姿を現してくださいよ

って、間違いなくそう言いました(^^)

>って言っていたと思ったのですが 思い違いかしら?

まだまだ、思い違いするほどの歳じゃないでしょう!?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年03月16日 19時05分40秒

icon

「Re:Re:3月の花便り 」
Lapisさん
いつも変なコメントをお許しください。
拓也さんが以前「雑談スレッド」で

Lapisさんもそろそろ姿を現してくださいよ

って言っていたと思ったのですが 思い違いかしら?
年よりは勘違いがひどいので自信がありません。
コピペしようとおもいましたがスレッドも見つからなくって。

拓也さん勘違いでしたら本当にごめんなさい。

ステキなご夫婦の写真です。二人揃った写真を私も何かの記念日に写すのも良いな〜って思いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2012年03月16日 04時45分43秒

icon

「Re:3月の花便り 」

するめさん、
私も柳生慎吾さんの水仙プロジェクトのことが気になって、
先日検索してみたのですが、3月上旬に桂島では次々と芽が出ていて、
一輪だけ咲き始めているのを確認したとの事でした。
3月10日にはこの島で「スイセンサミット」なるものが開かれたとの事で、
地元の人々の企画だそうです。
どんなことでも、地元の人たちが元気になって下さることであれば
うれしいですよね。

http://suisen-project.com/20120310-2/


やらわさんの庭のラッパ水仙も、もう少しですね。
nicさんが山に植えられていた日本水仙も、もうすぐでしょうか。

するめさんの所ではヘレボルスが咲きそろってきましたね。
私の所でも、ようやくヘレボの花茎が伸びてきました。
今満開なのは、クリスマスローズの方です。
残念ながら、ダブルのクリスマスローズは今年はだめのようです。



そして、もうすぐ終わってしまいそうなので、
可愛い春咲きスノーフレークを貼っておきますね。



あ、それとするめさんによると、拓也さんがお待ちかねらしい?
アマリリス(の横に写っている家族の写真?なんのこっちゃ?)も
貼っておきますね。
暗い室内で2月いっぱい咲き続けてくれましたが、
今は大きな葉っぱが茂っています。
ところで、拓也さんは憧れのkotokuさんにお会いできたのかしら?


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年03月15日 23時34分13秒

icon

「Re:Re:Re:3月の花便り 」
Lapisさん

こんばんは。
私も東北の黄色のスイセンはまだかなぁ〜と気になっています。
やはり寒いのでしょうか。
神戸の震災の時の美智子皇后様の日本スイセンの花束とバスのなかから「ガンバ!」のゼスチャーを忘れる事はありません。

東北で美しく咲きそろうスイセンが日本中の皆の心をいやしてくれる日はもうすぐでしょうか。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: lapisさん

2012年03月15日 19時38分59秒

icon

「Re:Re:3月の花便り 」


こんにちは。
しばらくご無沙汰してしまいましたが、
皆さまの周りでも春の訪れを感じるようになってきていることでしょうね。





うちの庭では毎年一番乗りで咲き始めるミニ水仙の'Itzim'は、
今年はきっかり3月11日に咲き始めました。
あの日から、一年。
東北のどこかでもそろそろ水仙が咲き始めていることでしょうね。

再生を祈りつつ、元気を与えてくれる黄色い水仙を眺めています。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年03月14日 22時29分55秒

icon

「Re:3月の花便り 」
Lapisさん
みなさま

こんばんは。今日は穏やかな暖かい春の一日でした。
Lapisさんの庭のスノードロップは見たことのないものばかりで美しいです。我が家のエルウェシーはもうすっかり葉っぱだけになりました。

ヘレボルスの続きです



いつのまにかスミレも咲いていました。





どのヘレボルスも5〜6年以上経ったものばかりです。育て初めの頃はどんな環境が好きなのかわからなくて思うように花を咲かす事ができなかったのですが、今年は庭植えも鉢植えのものもいっぱい咲きました。丈夫な植物だと思っていましたが 寒さで消えてしまうとは・・・驚きました。

やらわさん
黄色のラッパスイセンは元気一杯で力強いですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: やらわさん

2012年03月09日 20時21分32秒

icon

「Re:3月の花便り 」

するめさんや〜

水仙は
何かい〜よな〜

我が家の庭の
自生マッキー水仙

自生
先祖の誰かが植栽したのでしょ


僕は無精だから
なんも植栽しない


でも
毎年、春になると鮮やかな庭になるから嬉しいなり

(*^o^*)(^-^)v

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: するめさん

2012年03月08日 21時13分33秒

icon

「Re:3月の花便り 」
Lapisさん
みなさま

今週は暖かな日が続いていますが、来週は又寒さがもどって来るということです。やはり’奈良 東大寺のお水とり’が終わらないと春にはなりませんね。
きょうはデパ地下で生のいかなごを見かけました。

ノイガーがようやく開きました。この花は横向きにパッと開いて黄色のしべもはっきりしています。他のヘレボルスのうつむいた控えめな感じとは違いますが 元気一杯で可愛いです。



そのノイガーのこぼれ種から育ったものと友達のウチからやってきたヘレボルス。



最後は万作の花です。私は‘六甲高山植物園’が好きです。特に開園間もない3月の中旬はトサミズキ、マンサクの落葉低木の黄色の花が美しいです。マンサクはドライブウェイから少しはずれたところにも一杯咲いていてとってもきれいです。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト