サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: やらわさん
2012年03月31日 04時04分41秒
コメント: 全6件
from: lapisさん
2012年04月07日 00時59分42秒
icon
「Re:Re:桜の開花」
こんにちは〜。
日本は春の嵐で大変なことになったようですが、
同じ頃こちらでも春のブリザードで、スコットランドや北部・中部イングランド、ウェールズでは
大雪と強風で、道路封鎖や停電が続きました。
私の所でも、アラレやミゾレが降り、今朝は氷と霜でしたよ。
するめさんの所では、桜がきれいですねぇ♪
山桜も大好きです♪
吉野山が百花繚乱になるのももうすぐでしょうか。
こちらでは、小彼岸桜や豆桜が終わり、山桜やしだれ桜などが咲き始めたのですが、
この寒さでどうなったかしらと気になります。
イギリスには、日本に負けないほどたくさんの桜の木があるのですが、
古い時代に入ってきたものが多いせいか、
山桜や大島桜、枝垂桜、富士桜、大山桜、冬桜などいろいろな種類が見られるので、
染井吉野が多い日本よりも面白いかもしれません。
でも、桜の通り抜けのような並木道はないし、お花見もないのはさびしいですね。
海外に住んでいても、日本人はやはり桜の花には特別の思い入れがあります。
これは、数日前に散歩の途中で見た桜。
名前はわかりませんが、とても可愛いさくらです♪
サトザクラの一種かしらとも思いますが、花がぐんと小さいので。。。?
弓削(ゆげ)桜?それとも?
from: やらわさん
2012年04月01日 17時49分04秒
icon
「Re:桜の開花」
するめさん
未知の和歌山県の開花情報はニュースで知りました
西日本では早くも満開だそうで
こちらは
先週末に降雨だったのが
夕方には降雪に変わりましたが大したことはありませんでした
でも今日先程から降雪になり、しんしんと降り積もっています
かなり積もりそうな降り方です
今
窓外の景色は乳白色です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: するめさん
2012年04月01日 17時36分19秒
icon
「Re:桜の開花」
やらわさん
和歌山では桜の開花宣言をしましたよ。多分「紀三井寺」のソメイヨシノだと思います。
紀三井寺は万葉集でお馴染みの和歌浦を見下ろす長い階段を上った見晴の良いところにあるので一番早く咲くようです。
わたしの住んでいるあたりはヤマザクラがとっても多く、先週暖かい日が続きましたので花より早く葉芽が展開する山桜の葉っぱに光が当たってオレンジに輝いています。山のあちらこちらのオレンジの木はとても美しい光景です。その後の薄いピンクの花ももうすぐです。
私は吉野の千本桜にも劣らないのでは・・・と思っています。
今日は又寒くなったので十和田は雪でも舞っているのかしら?
from: やらわさん
2012年04月07日 09時14分57秒
icon
「Re:Re:桜の開花」
桜花も美しい
が
背景の碧空がもっと美しい
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト