サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: lapisさん
2012年04月01日 07時36分46秒
icon
4月の花便り
こんばんは。
今日から4月ですね。
少しご無沙汰している間に、こちらは気温がぐんぐん上昇して、
春からいきなり初夏のようなお天気になって、
ロンドンでは連日20℃を越えるいいお天気が続いていたのですが、
昨日から急に気温が下がり始めて、冬に逆戻りしたような寒さです。
明け方は2℃まで下がるとか。
こちらでは、彼岸桜や豆桜はすでに葉桜になりかけて、
木蓮やレンギョウ、そして道端のラッパ水仙が真っ盛りになっています。
昨年剪定を頼んだせいか、今年は花がわんさか付きすぎて、
風情も何もありません。
水仙も次々と咲いています。
これはサロメだったかな。
こちらは小さい'Minnow'。
チオノドクサも満開になっています。
nicさんは、またいっぱい山の仕事ができる季節になって喜んでいらっしゃるでしょうね。
鎌倉彫の新作ご紹介も楽しみにお待ちしています。
拓也さんは、初めて野菜と果物に魚の絵が加わりましたね♪
今月は、ぜひ庭の写真も貼ってください。
やらわさんの所も黄色いラッパ水仙が元気いっぱいで、春ですねぇ♪
するめさん、
私も貝母ユリ、大好きです♪
でも、こちらでは残念ながら貝母ユリも黒ユリも手に入らないので、
あのクサイ匂いさえ懐かしい気持ちです。Hahaha〜
たまに古い庭園で植わっているのを見かけますので、
どこかにはあるのだと思うのいですけれどね。
日向水木や土佐水木は、こちらでも古い庭園では大木になっているのを見かけます。
地味ですけれど、ゆらゆら揺れる花がなんとも言えませんよね。
前に、するめさんがおっしゃっていましたけれど、
私たち花の好みが似通っているかもしれませんね。
山野草のようなジミ〜な花が好きみたい。
お義母さまはその後、いかがでいらっしゃいますか。
お父様も検査結果がいい事を祈っています。
家族がみんな元気でなければ、庭仕事もできなくなってしまいますよね。
インディさんやaloeさんのご家族も、よくなられていることを心から祈っています。
コメント: 全20件
from: するめさん
2012年05月02日 08時29分26秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
kotokuさん
おはようございます。
残念ですが 了解いたしました。
次回に帰省される時には是非オフ会を成功させましょう。
先日からバスの事故や車の事故か続いていますのでくれぐれも気を付けて運転なさってください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
やらわ、
from: kotokuさん
2012年05月01日 22時56分29秒
icon
「Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
するめさん>明日は高速の混雑が予想されますので早めに昼ごろに帰省するので残念ですがオフ会は実現できないようです〜
(><)今度はもっと計画的に帰省しようと思います。
ばたばたしてて今回は兄とも会えなかったです。
椰子町のショッピングセンターにぶらぶら行ったり、家で両親と話したりで終わってしまいました〜しかし実家で増やした植物を車いっぱいに持って帰るので金沢に帰ったら庭に植えようと思います
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
やらわ、
from: するめさん
2012年05月01日 21時16分57秒
icon
「Re:Re:Re:4月の花便り」
kotokuさん
こんばんわ。
今日はわたしも午後から義母の病院から呼び出しがあって出かけていました。
明日はお天気が悪そうですが午後からだとなんとかなりそうな気がします。で午後3時ごろに緑化センターの温室でお会いできないでしょうか?“緑の園芸市”も開かれているようです。
年甲斐もなくうきうきしておりますがうまく出会う事ができれば良いな〜と思っています。ご都合が悪い場合は又書き込んでください。
Lapisさん
ひと足お先に和歌山オフ会を計画してみましたが成功しますかしら?
kotokuさんとのツーショットが撮れますようにイギリスからも応援してくださいね。
写真は満開のナニワイバラです。
from: kotokuさん
2012年05月01日 10時24分22秒
icon
「Re:Re:4月の花便り」
するめさん>私、今、和歌山に帰ってきてます。
いやはや緑化センターのさぼてん展は3日からなんですが、日程を間違えて組んでたので私は行ってないです。
金沢の山の土地はまだスカスカだったのに和歌山の実家はもうモリモリの時期になってました。
やっぱり早いですね〜
lapisさん>そうそう深山黄華鬘は豆みたいなお花です。
モッコウバラは日本の気候に合ってる薔薇なんですね。
そういえばイギリスの庭園の写真などには見かけた事があまりないように思います。
2年ほど前に白のモッコウバラを植えたのが今年はやっとパーゴラの屋根にとどいてきたです。
うちでもモコモコ咲いてくるといいな〜と思います。
from: lapisさん
2012年04月29日 03時28分35秒
icon
「Re:Re:4月の花便り」
この週末もずっと雨のイギリスです。
kotokuさん、
うちも昨年の厳しい寒さで、たくさんプランツが消えてしまいまし
た。
くやしいけれど、仕方ないですよね。
深山黄華鬘、なつかしいです♪
お豆さんがちょっと変な形をしていたような記憶があるのですが・
・・違ったかしら?
このごろ、どんどん日本のことを忘れていくので、悲しいですね。
ケマンソウと言えば、前にも写真を貼ったことがあるブルーのコリ
ダリスも、
厳冬で消滅しました。
今年、もう一度挑戦しようかと思っているところです。
(これだから、なかなか庭の整理ができないんですよねぇ。。。)
ブルーと言えば、春一番のクレマティス、
マクロペターラが半月ほど前から咲き始めています。
斑入りのイカリソウ、いいですねぇ♪
日本のイカリソウは、どうもこちらでは勢いがないのか、
どこかに生き残っているはずなのですが、
一番勢力の強いコレ↓に覆い隠されてしまっています。
たまには、チューリップも。
うちのオーリキュラは、全滅したと思っていたのですが、
どうやら2鉢だけサバイバルしているようです。
kotokuさんちのはどうでしょうか。
この春は、大雨でオーリキュラ・ショーにも行けませんでした。
from: lapisさん
2012年04月28日 01時17分56秒
icon
「Re:4月の花便り」
相変わらずの天候不順で、毎日雨ばかりのイギリスです。
連日の風雨で、なかな花の写真も取れないでいる間に、
巷では山桜に混じって、八重桜や大島桜、白妙桜などが満開になっています。
昨日は、ガーデンクラブのアウティングの日だったので、
ナショナルトラストの庭園に出かけたのですが、
雷まじりの大雨で、ほとんどカフェと屋敷の見学で終わってしまいました。
写真をいっぱい貼るつもりでいたのですが、残念!
数日前に雑木林の間の道を車で走ると、
林の中がうっすらと淡いブルーに染まりかけていましたので、
ブルーベルもそろそろ咲き始めているようです。
来週中になんとかブルーベルの森に行きたいとは思っているのですが。。。
行くまでの道がちょっと大変なので、膝痛と腰痛の治まらない私にはちょっとむずかしい
かも?で、・・・お天気次第です。
するめさん、
kotokuさんとローカルな話があって、いいですねぇ♪
モッコウバラやナニワイバラは、神戸を思い出す懐かしい花です。
関西近辺では本当に見事に咲きますよね。
バラの本家本元のイギリスなのに、なぜかどちらもこの国では育たないようで
モッコウバラは本当にたまに庭園で見るくらいで、
ナニワイバラは一度も見かけたことがありません。
15年ほど前に、西宮の友人の庭からお嫁入りをしてきたナニワイバラも、
生きてはいるのですがいまだに花を付けたことがありません。
レッド・ドラゴン、うちの庭にもありますし、別に嫌いではないですよ〜。
暖かい関西では経験したことがないのですが、
こちらでは秋の冷え込みで、真っ赤に紅葉しますよ。
日陰の庭に咲くエビネ、すてきですね♪
両親の家の庭に、エビネがたくさん咲いていたのを懐かしく思い出しました。
ありがとう♪
羊歯もギボウシも、こちらではまだまだです。
日本で咲くブルーベルの殆どは、スパニッシュ・ブルーベルですね。
スペインや日本で咲く分には可愛くて問題はないのですが、
こちらでは、とても厄介な侵入者で、イングリッシュ・ブルーベルを絶滅に追いやろうとし、
交雑してハイブリッドを作り続けています。
先週末に雨の中を数十株掘り上げたところです。
でも、抜いても抜いてもまたどこかからやってきます。(>_<)
両隣の庭にもわんさか生えているので、どうしようもないですね。
イギリス人自体がスパニッシュ・ブルーベルとイングリッシュ・ブルーベルの
区別が付かない人が多く、庭に生えてきても放置しているので、
広がるばかりです。 ┐('〜`;)┌
変なガイジンである私が、必死でスパニッシュ・ブルーベル撲滅運動を続けても、
塀のツッパリにもなりません。
うちの近くのブルーベル林が消えていくのも、
残念ながらそう遠くはないことでしょう。
原種チューリップがヘデリの葉っぱの間から咲き始めました。
カウスリップが花盛りです。
アセビもこちらでは土が合わないので、鉢植えになります。
from: するめさん
2012年04月27日 22時05分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
kotokuさん
黄華鬘草きれいですね。この辺りにはムラサキケマンソウは普通に見ることができますが黄色の物はあまり見かけません。
イカリ草もその後ろの煉瓦の壁もいいですね。
斑入りのイカリ草は岩出の緑化センターで買われたのですか?うちの黄モッコウバラも緑化センターで5月のゴールデンウイーク中の植木市で求めた物なんですよ。この家に引っ越した翌年(20年前)に義母と遊びがてら出かけました。見たことのない黄色の可愛い花に見とれていると義母が買ってくれました。50センチくらいの苗だったのに・・・
ところでkotokuさん5月の1.2日は緑化センターにこられているのですか?お邪魔でなかったら行ってもよろしいかしら?
サボテンの温室あたり?それとも展示室の方かしら?
詳しい事がわかりましたら教えて下さい。
わたしは1,2日ともOKです。
写真は昨日から咲きはじめたナニワバラです。
うちの庭は涼しいのではなくって日蔭が多いだけなんですよ。
from: kotokuさん
2012年04月26日 22時25分43秒
icon
「Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
先ほど投稿したものに追記です(@@)
さっき、GWの1日と2日に岩出の緑化センターのさぼてん展に行く予定って書いてたけど、今年の展示は3日からだったので会期中に行ってないと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kotokuさん
2012年04月26日 22時16分15秒
icon
「Re:Re:Re:4月の花便り」
lapisさん>今年の山のお花は多いというよりも時期が揃って咲いているように思います。
雪除けが遅くて雪の下で待機してたものが一度に咲いてくる感じです。
例年だと此方の雪解けは3月15日なんですが、今年は4月7日前後、昨年は4月15日前後でした。二年連続の雪除けの遅さに、庭で消滅してしまった苗が・・・;
丁度、するめさんがユーフォルビアの写真を載せてらっしゃいますが、うちでは見なくなりました(><)ああああ
西洋カタクリもイイですね〜球根を売ってる時期にGETしたいです〜
するめさん>するめさんのお庭は和歌山にしては涼しいところで育つ植物も難なく育っていますね(@@)タイツリ草とか。
和歌山市内に住む兄が一度カタクリを鉢で栽培した事があるんですが、上手く育たなかったようです。しかし兄は元々、あまり園芸をしてなんで、いきなり難しいものに手を出してしまったせいかと思います。するめさんならカタクリを上手に育てる事が出来るかもしれないと思います。
和歌山でもオープンガーデンってあるんですね。住んでいた頃には知らなかったです。
私はいつもGWに実家に帰省するんですが、今の時期は此方と季節が一ヶ月ずれています。此方はようやく水仙の季節で、薔薇の新芽もまだ小さいです。
黄モッコウバラ見事な花付きですね♪
山では深山黄華鬘があちこちで咲き始めました。
庭では斑入りのイカリソウが咲き始めた頃です。
この斑入りのイカリソウは、和歌山の岩出の緑化センターの山野草展で以前買ったもので、詳しい品種は解かりませんが丈夫なようです。
私は毎年GWに岩出の緑化センターのさぼてん展に行ってますので今年は1日と2日に行く予定です。
山の土地の土手では水仙がようやく満開になりました。
水仙プロジェクトに球根を送ったので今年は減ったかと思ってましたがそこそこ咲いてくれたです。
from: するめさん
2012年04月26日 21時29分18秒
icon
「Re:Re:4月の花便り」
Lapisさん
みなさま
こんばんは。急に暖かくなって この間は気温が25度になって夏のようでした。今日は曇っていたので少し涼しく感じます。でも只今の室温は22度です。
イギリスのお天気はいかがですか?和歌山では先週末にオープンガーデンが始まったようです。
我が家では黄モッコウバラが咲きました。
我が家のユーフォルビアです。エンジの葉っぱはレッド・ドラゴン。たしかLapisさんはあまりお好きではないのでしたね。
エビネも咲いています。うちの庭はエビネにとって好条件のようで増え続けています。
草ソテツです。
以前はシラーと呼んでいましたが今はブルーベルと言うのかしら?
Lapisさん イングリッシュブルーベルの群生は今年も美し眺めをみせてくれていますか?
from: lapisさん
2012年04月20日 07時36分14秒
icon
「Re:4月の花便り」
こんばんは〜。
こちらは4月に入ってからずっと寒くて荒れ模様の天気が続いています。
数日前には0℃まで下がって、朝は氷が張りました。
今日も午後から何回もヒョウとアラレが降りましたよ。
そんなわけで、チューリップのつぼみも枯れてしまいましたし、
タイツリソウはつぼみが付き始めていたのに、凍傷にかかってしまったようです。
kotokuさん、
こちらは冬に逆戻りしたままで、花も足踏み状態です。
カタクリの群生は、いつ見ても見事ですねぇ!!!♪
やはり、自生地に咲く花に勝るものはありませんよね♪
今年は、例年よりもたくさん咲いているように見えますが、どうなのでしょう。
そしてもう春の女神ギフチョウが舞う時期なのですね♪♪
カンアオイも場所によっては少なくなっていると聞いていますが、
そうするとギフチョウも少なくなると言うことで、
やはり雑木林が放置されているのが原因のひとつなのでしょうかしらねぇ。。。
とすると、一生懸命間伐をされているnicさんの山には、
カンアオイが増えていて、ギフチョウも飛んでいるかもしれませんね。
大好きなアズマシロカネソウ、地味だけれどいいですねぇ♪
もしハナズオウを植えられるのなら、銅葉のがお勧めですよ〜!
葉っぱがとってもきれいです。
するめさん、
こちらもイカリソウや西洋カタクリが咲き始めていますよ。
こちらでは日本のカタクリはなかなか難しくて、西洋カタクリの方がよく育つようですから、
反対ですね。
これは'White Beauty'という品種です。
ホント、黒いのは子房まで黒いですよね。
白ヤマブキやクロモジは、大好きな花ですが、
こちらにはないので画像で楽しませて頂きます♪
やっぱり、春になると和歌山は早い早い!
今年は、アネモネ・ブレンダがちょっと遅いようです。
フリティラリアがあちらこちらで開き始めていますが、
ヒョウにやられてしまったかもしれません。
from: するめさん
2012年04月19日 21時00分02秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
Lapisさん
みなさま
こんばんは。夕方から雨になりました。
雨になる前にやっておきたい庭仕事が一杯あって大忙しの一日でした。
白ヤマブキが満開です。
タイツリ草も咲き始めました。
ヒメウツギのつぼみが一杯です。
from: するめさん
2012年04月17日 23時27分53秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
kotokuさん
こんばんは。
カタクリの群生 きれいですね。こんなに沢山のカタクリの花は見た事がありません。
暖かい和歌山ではカタクリは育たないのでしょうか?
カンアオイはこのあたりの山でもみかけますが、これがギフ蝶のえさになるのは初めて知りました。
美しい野草の写真に感動です。
from: kotokuさん
2012年04月17日 00時04分00秒
icon
「Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
するめさん、ハナズオウ良いですね。庭に植えたい木のひとつです。
今年はlapisさんの所がずいぶんウチより暖かいように思います。
こちらは平均よりも半月ほど雪解けが遅かったです。
昨年は平均よりも一ケ月雪解けが遅かったので、まだそれよりはマシですがあまり暖かい早春でなかったように思います。
しかし近くの山では今年もカタクリが見頃になってきました。
その他、このあたりには姫カンアオイも生えています。
このカンアオイを食べて育ったギフチョウが付近には飛び始めました。ギフチョウの写真を撮るのは難しいので無いですがこの時期だけの綺麗なちょうちょです。
隣の村ではエンレイソウが咲き始めています。
そしてヤマエンゴサクや
湿った岩場ではアズマシロカネソウが小さな花を咲かせています。
この時期だけの山の楽しみです。
from: するめさん
2012年04月15日 20時26分52秒
icon
「Re:Re:Re:4月の花便り」
Lapisさん
みなさま
忙しくしている間にいつのまにか4月も半分過ぎてしまいました。
庭も随分とにぎやかになってきました。
イカリ草です。毎年古葉をいつ切ればよいのかと悩んでおりましたがLapisさんの2月の庭仕事に書いてあったように新芽が出始めた時にカットしたのできれいな葉っぱがぐんぐんのびてとってもきれいです。
こぼれ種で毎年庭のどこかで咲いています。
ハナズオウです。
小さくて可愛い花 クロモジ
出遅れて咲いたヘレボルス 来年もこんな花なのかしら?
知らないうちに種ができていました。子房までくろこです。
鉢植えの黄色の西洋カタクリが咲きました。毎年葉っぱばかり繁って花は少しだけです。環境が悪いのかしら?
from: lapisさん
2012年04月09日 07時02分09秒
icon
「Re:Re:4月の花便り」
こちらは、金曜日から月曜日までイースターのお休みです。
あいにくお天気がよくないのと、どこに行っても混雑するので、
こんな時には家や近場でのんびり過ごすのが一番です。
するめさん、
こちらでは、親と同居する人は殆どいないので、一人暮らしのお年寄りが多く、
庭仕事ができなくなると庭はそのまま放置されることが多いので、同じようなことが起こります。
主のいなくなった荒れ放題の庭に、それでも毎年花を咲かせる植物たちを見ると、
住んでいた人を思い出して悲しい気持ちになります。
白い椿やミニ水仙が心に沁みますね。
それとこの春に2ヶ月ほど日本に帰るつもりでいたのですが、
こちらで眼と足の手術をするかもしれないのと、胃カメラと腸の検査が入って
帰れなくなってしまいました。
秋には何とか帰りたいと思っていますので、その時に関西オフ会ができればいいですね。
寄せ植えにしてみた水仙'Thalia'とムスカリですが、
残念ながら水仙が先に咲いてしまいました。
おまけに、この'Thalia'、やたらと元気がよくて葉っぱもワサワサ茂っています。
なんだか、別の水仙みたい。
ムスカリもあちらこちらで咲いています。
ユキヤナギも咲き始めました。
ちょっと珍しい花、Hacquetia 。
消えたかと思っていましたが、サバイバルしていました♪
色も印象的ですが、いきなり花が地面から咲いているのがちょっと面白でしょう。
yumiさん、
お元気でしたか。
画像が貼れなくても、書き込みしてくださいね。
拍手の参加でも、けっこうですよ〜。
kotokuさんは、お忙しそうだけれどお元気でしょうか。
そちらもそろそろ春が来ているのではないでしょうか。
from: するめさん
2012年04月02日 00時11分59秒
icon
「Re:4月の花便り」
Lapisさん
みなさん
こんばんわ。昨日は前線の通過とやらで風雨が強くびっくりしました。今日はすこし冷たく感じましたがやっぱり春の陽気です。
Lapisさんのピンクのマグノリアがきれいですね。
サロメという名のスイセンも美しいです。オスカー・ワイルドのあのサロメなのですよね。
きょうはこの間から通る度に気になっている主のいない庭の花たちの画像です。
この庭はお年寄りの女性の方のものです。去年の夏までは植木やさんが入っていつもきれいに剪定されていました。この春にはつる性の植物におおわれた椿、レンギョウ、そして木瓜の花が主がいなくても美しく咲いています。おばあさんはいなようです。
この白い椿もぼちぼちおわりです。以前「私はお茶を習っているので茶花をたくさん植えています。」と持ち主のおばあさんはおしゃっていました。
最後はミニ水仙です。ここは古いアパートの裏の空き地です。ここに住んでおられた一人のおばあさんがすこしだけ野菜や花を植えていました。水をやったり雑草を抜いたりしていた姿をよくみかけました。去年、亡くなられたそうで秋にはあれだけ手入れされていた場所も雑草だらけになっていました。この春 気が付くとミニ水仙が一塊雑草のなかで美しく咲いています。
手入れされた花もきれいですが勝手に咲いているように見える花も美しいです。
from: kotokuさん
2012年05月06日 18時10分32秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:4月の花便り」
こんにちわ
金沢に帰ってきたらいろいろばたばたしておりました;
金沢の山奥の5月は和歌山の4月頃の感じです。
ようやく庭の芝桜が咲いてきました。
小道の部分が苔やら草やらでモッサモッサしてたので砂利を敷きました。
GWはココ的にはチューリップの季節です。
今年はなんだか下草のワスレナグサが減ったワ〜とか思ってましたがチューリップの周囲は偶然まだ生えてたので花が合いました。
紫の小花はこのへんの山に生えてる紫サギゴケです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
やらわ、 lapis、 するめ、