サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kotokuさん
2012年05月26日 18時02分58秒
icon
2012年のキッチンガーデン
スレッドを立てるなんてはじめてなんでドキドキ〜〜
今年も我が家のエンゲル係数を下げるべく嫁は立ち上がりました。
いつも野菜系ばっかりなので今年はマクワウリを育ててます。
マクワウリに、糖度17度っていう品種があって、それならメロンと遜色ないかな〜?とか期待してるんですが、授粉がうまくいくかは初めてなのでわかりません〜
恒例のズッキーニも。そろそろ花が咲きそうです。
ズッキーニは今年、黄色いのを種まきして
植えてみました(^▽^)
これはオレンジのかぼちゃです。
これも種まきして植えてみたものです。
ホウレンソウは今年はそこそこ食べ物になるぐらいの大きさになりました。
いつもはすぐ花が咲いちゃうんです〜
でも、カタツムリが多いんで穴ぼこ空いてます(><)
葉っぱの野菜は金時草も植えました。結構簡単なんですって。
あと、トマトとか〜
期待の星、ネットメロンとか〜上手くいったら夏にメロン食べ放題とか夢見がちになってます;まだ苗小さいのにっ
あとこんなラッキョとかも茂ってきました。
カボチャとナスと、スイカ等々植えておいたです。
どうも、種を蒔くと多く出来すぎちゃいます(><)
スイカとかドコに植えるね〜〜〜んってぐらい出来て、苗、近所に配ってます。
コメント: 全20件
from: kotokuさん
2012年09月12日 23時29分54秒
icon
「Re:Re:2012年のキッチンガーデン」
こんばんわ〜その後のメロンでございます。
最大1.8キロでネットが入った見た目まともっぽいメロンが採れました。
パカっと割ったところ。メロンの熟し加減の見極めが判らなくて最初2個ぐらいは硬いうちに採ってしまいました。
日数で判断するのは駄目だという事が判明したので、最終的には匂いで判断しております。
熟すと、なんともいえない甘い匂いがして、食べごろサインです。
甘くてまずまず美味しかったです。最近は半分ずつ毎日食べています。飼ってるサザナミインコにも食べさせてるのですが、硬い部分が好きなのか、甘い部分よりも皮をガリガリ食べてます(?;)
写真を撮るのを忘れておりましたが、小玉の黒玉スイカも作っていたので食べました。やはり縞々のスイカよりだいぶ甘かったです。来年は黒玉で大玉の種を買って作ってみようと思います。
from: kotokuさん
2012年08月03日 12時23分01秒
icon
「2012年のキッチンガーデン」
こんにちわ
暑いのでオリンピックのプールの競技を観てると水に飛び込みたくなる今日この頃です。
そろそろスイカを収穫し始めました。
スイカやかぼちゃは居間のタンスの上に並べています。
家の中も外も暑くって(><)鳥さんの為にいつも28度に設定している居間が一番涼しいです。
メロンもそろそろゴロンゴロンしてきたです。
大きくする事よりも、糖度を上げるのが難しいらしいです。
少し、網目になるひび割れっぽいものが入り始めました。
今年は、「赤肉ネットメロン」というアバウトな品種のものを種まきしてみたのですが、水の詳しい管理がわかんなくって、来年は品種がはっきりわかるものを育てたいなあ〜と思います。
from: kotokuさん
2012年07月27日 00時11分19秒
icon
「Re:kotokuさん」
やらわさん>魚の横のは生姜なんですね〜あれ食べないんで何か知らなかったです;
スイカの皮の漬物は作った事が無いですが、子供の頃は和歌山の実家が海側の砂地の地域で、スイカ畑は家の近くに広がっていました。
よく、夏前になると、小さなスイカの漬物を畑のオジサンがくれたです。ちょっと奈良漬けみたいな味で苦手でしたが、食べる習慣はありましたヨ〜
from: やらわさん
2012年07月24日 20時00分20秒
icon
「kotokuさん」
料理屋の魚料理の付け合わせは、茗荷の茎ではなく生姜だと思いますよ
こちらでは、生姜の食文化がありません
加工品の紅生姜は、食文化には有ります
ちらし寿司などの飾りの脇役です
私は、紅生姜を稲荷寿司の酢飯に微塵にしたのを混ぜ込んで食べるのは好物です
他には
鰹のタタキにおろし生姜を添えるのが好きです
こちらは
にんにくの日本一の産地なので、もっぱらにんにくが料理に欠かせない食材です
私は
市販されてない希少価値食材を活用して料理をするのが快感です
自分だけのリッチな食事になるからです
スイカの皮の漬物も美味いですけど、なされていますか?
ブルーベリー
いいですね
羨ましいです
こちらでも今
ブルーベリーが栽培されるようになりました
気品のある味わい
我が家の庭には
桑の実が熟し初めました
リッチな味です
自分一人だけで味わってます
d=(^o^)=b
from: kotokuさん
2012年07月24日 15時23分23秒
icon
「Re:Re:2012年のキッチンガーデン」
やわらさん>そういえば、今、思い出しましたが料理屋の焼き魚の横に、茗荷の茎っぽいのが添えられてる事がありますね〜
今週になって、ようやくメロンの実が出来始めました。赤肉のネットメロンというものなのですが、まだ実が小さいので網目は出てません。
はじめて育てるので蔓の誘引が上手くいかなかったので、来年は少し気をつけようと思います。金沢市のやってる農業講座というものがあって、今年は応募するのが遅かったので行けなかったのですが、来年は受講したいなあ〜って思っています。
スイカは来週ぐらいに収穫期になりそうな感じです。
このスイカは、昨年食べたスイカから採った種を蒔いたものです。
ブルーベリーもそろそろ来週には熟しそうです。
夏は果物的なものがいっせいに成りだして、一度には食べきれないのですが、ブルーベリーは冷凍できるので余ったら凍らせて保存しておこうと思います。(^o^)
from: やらわさん
2012年07月23日 23時05分37秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン」
心太=トコロテン
大好き〜
やはり酢味噌和え
か
酢醤油ワサビ入り
どんぶりで山盛りにして
あったかご飯と食べてます
一種の冷飯風かな
暑い夏に
よろしいよ〜♪
(*^o^*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: やらわさん
2012年07月23日 22時53分59秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン」
kotokuさん
茗荷の茎は、爽やかな味わいです
食感が素敵だと
私は好物です
焼き魚に添えて食ってます
あったかご飯に醤油数滴たらし
味付けなし目玉焼きを乗せ
茗荷酢味噌あえを乗せ
黄身を溶きながら食べたりしてます
どんな味だろう
まずいかも〜
(*^o^*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kotokuさん
2012年07月22日 22時26分54秒
icon
「Re:Re:2012年のキッチンガーデン」
ミョウガの茎も食べれるんですね(@@)初めて知りました。
里山では、広い茗荷の畑を時々見かけますね。茎が食べれるんだったら収穫時期が長いですね。
最近、近所の人に色々と食材を貰います。
昨日知り合いに、自家製トコロテン(←海で海草採ってきて作った)を貰いました。みんな器用に何でも作れるんだな〜〜って思ったです。
from: やらわさん
2012年07月22日 09時02分42秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン」
素麺の薬味に茗荷を刻んで散らして食します。
茗荷タケは、こちらでは市販されていない山菜?です。
茗荷の茎
固い皮を剥いて柔らかい部分を刻んで酢味噌和えにしたり、剥いた茎のまんま酢味噌に付けて食したりします。
卵かけご飯と一緒に食すのが好物です。
(*^o^*)
from: やらわさん
2012年07月01日 18時15分48秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン」
kotokuさん
保存食
夏場に山菜やらを作りたいと思います
が
私は要領悪く手間の掛かる保存食は出来てません
旬の野菜や山菜も上手いですが、これらの保存食も乙な味わいがありますから、是非作業したいと思うのですが、貧乏暇なしなもんで保存食の作業は今の所、全く出来ませんです
唯一
八重桜の花びらを塩漬けしたのが、いつまで食用になるのか実験中です
(*^o^*)
from: やらわさん
2012年06月29日 22時09分03秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン」
kotokuさん
僕は、料理が上手いのではなくて、好きなだけです
自分が食いたいから自分好みな味わいの物を調理してるだけです
トマト料理で好きなのがあります
ほんのり赤くなり固さが口触り悪さが薄れてきた頃、輪切りスライスして、酢味噌和えにして冷やしてシャキシャキ青トマトをご飯と食べるのがとっても好物なんです
味付けなしのホッケ焼き魚と一緒に青トマト酢味噌和えを食えれば最高ですぜぇーワイルドだぜ〜(*^o^*)
青トマトは販売されてないので、食いたいとき困っちゃうな〜
kotokuさんの青トマト
送って下さいな〜♪
なんて気分
(*^o^*)
from: kotokuさん
2012年06月29日 21時46分25秒
icon
「Re:Re:Re:2012年のキッチンガーデン 」
するめさん>いっぱい作ってますね(^▽^)
うちは二人しか居ないので少ししか作らないですが、海苔の瓶は「いつか使うかも」と思ってとってます。
私も少し新生姜の甘酢漬け作ってます♪
塩麹も自分で作ってるんですね(@@)私、買って使ってますが最近ブームですよね〜〜
lapisさん>ラッキョってそういえば市販のものは甘いですよね〜
やらわさんのおっしゃるようにカレーの横についてるイメージが;
私もどうも甘いのが苦手で、福神漬けの甘いのとか奈良漬けの甘いのが苦手だったりします。
ラッキョ酢で自分で作ったのはかなり甘さ控えめで食べやすいのが出来ますヨ♪
やらわさんもお料理がお上手なので夏場は保存食を作られてるかもしれませんね。また何か作った時にでも写真UPして下さい。
うちでは今年は栗かぼちゃを育てています。
収穫まで30〜40日程度の品種のようなのであと半月ぐらいで収穫みたいです。
今年はマクワウリのグリーンパールという品種を育てています。
糖度17度という甘い品種なので、楽しみにしています。
スイカはまだちびちびです。
たぶんお盆前に収穫だと思います。
トマトもそろそろ色づいてきました。
from: やらわさん
2012年06月29日 14時50分57秒
icon
「Re:Re:2012年のキッチンガーデン 」
kotokuさん
らっきょう酢漬けは好物です
lapisさん
らっきょうがそちらになくて良かったですね〜
(*^o^*)
私は、カレーライスに赤い福神漬けが添えられているのが嫌いではありませんが、らっきょう酢漬けのあまり甘くないのがカレーにぴったしだと感じていまして、カレーライスとらっきょう酢漬けを山盛り食いたい願望の持ち主です
(^O^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2012年06月28日 21時32分51秒
icon
「Re:Re:2012年のキッチンガーデン 」
秋蒔きの方はもう一つでしたが、
春蒔きのソラマメに花が咲いているので、こちらに期待しています。
手前の玉ねぎはごらんの通り。
やっと葉っぱが伸びかけたところで、
いったい玉ねぎが出来るのかしらと思ってしまいます。
今年は、赤・白・黄色と3色の玉ねぎを植えてみたのですが・・
なんでもいい加減なイギリスのこと、
T&Mから送られてきた子球は、40個の内訳が赤21黄色16白3というアバウトさ。
玉ねぎの間から、ボラージやナスタチウムが生えていますが、
抜かないといけませんねぇ。。。
kotokuさん、
こちらにはラッキョウはないんですよ。
でも、フランス人の好きなシャロット(エシャロット)は、
最近菜園をする人たちの間では人気が出てきました。
たぶん、シャロットはラッキョウに近いのではないかしらと思うのですが・・・
私はどうもラッキョウが苦手で、ラッキョウが出回る時期には
遠回りをして八百屋さんに近づかないようにしていたくらいでして。。。
うちでは、父だけがラッキョウ好きで、母が父のために漬けていましたが、
匂いが消えるまで私は家出をしていました。
たぶん、どこかで食べたのがやたら甘くて、
気分が悪くなったことが原因だと思うのですが、
その一粒以外は食べたことがないので、
シャロットとラッキョウが同一ものかどうかはよくわかりません。
シャロットはラッキョウほどクサクナイので、別ものかもね。
案外、今食べてみると、美味しいと思うのかもしれませんね。
こちらにも、子玉ねぎのピクルスってのがあって、
サンドイッチや肉類の付け合せに使いますよ。
するめさん、
私も先週アンズのジャムやコンポートを作ったところです。
こちらでは、寒いので温室がないと栽培は無理ですが、イタリアなどから入ってきます。
時期が短いので、いつも出回り始めたら急いで買うことにしています。
杏のお酒も美味しそう♪
新生姜、大好きなのにこちらにはありません。
生姜はとてもいいのがたぶんトルコやカリブ海あたり(?)から
入ってくるのですけれどね。
新生姜の甘酢漬け、美味しいですよねぇ!!!
from: lapisさん
2012年06月28日 20時48分03秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン 」
キッチンガーデンにコメントをしようと思いながら・・・
「サムサノナツハオロオロアルキ」そのもののイギリスです。
こちらは相変わらずの雨で気温が低く、
4月以来お日さまの射した日が数えるほどしかないので、
花も野菜も果物も1ヶ月遅れで、出来は非常に悪いです。
ウィンブルドンが始まると、いつも気温が上昇するので
ちょっと期待しているのですけれどね。
秋に植えたソラマメは、30cmにも育たず、
実ができてもナメクジに齧られるし、玉ねぎも葉っぱが殆ど伸びていません。
ラナビーンはやっとこさ種が芽を出したところで、
トマトはヒョロヒョロのこれまた30cm、
この雨では育ってもトマト・ブライト(たぶん、日本の疫病に当たるのかな)にやられそうですし、
イチゴはできても甘みがないし、カランツもなかなか色づきません。
というようなわけで、菜園日記の方にも畑以外の話をグダグダかいているような具合です。
こんな天気でも元気いっぱい、勢力旺盛なのは、
雑草と害虫ばかり!!!
庭に出るたび、畑に行くたびに虫に刺されて、体中が腫れ上がっています。
畑に通じるあぜ道は、1m50cmを越すイラクサ集団に埋まっています。
(右側に少し草が明るく写っているのがあぜ道の入り口)
気をつけていても、毎回チクチクやられて腫れ上がります。
ここ、一応ソフトフルーツの小さな果樹園のつもりなんですけれどねぇ。。。
2m50cm位に伸びるクーチグラスというススキと同じくらいに厄介な草が入り込んでしまっていて、
お手上げ状態です。
少しは収穫のことも書かないといけませんねぇ。
ナメクジや鳥さんにやられる前にと、イチゴは畑に行くたびにクチに放り込んでいます。
今年はフローレンスという品種のが3年目なので最盛期のはずなのですが、
色づいてはいても甘さがないですね。
秋蒔きのソラマメ、フレンチビーン、サヤエンドウ、スナップエンドウ。
ソラマメは、一応スーパーの袋に2杯分くらい収穫したのですが、
雨で畑に行けない間に大きくなり過ぎてしまいました。
kotokuさん、
元気な収穫物の写真を拝見しながら、ため息です。
ラッキョウについては、改めて書きますね。
from: するめさん
2012年06月27日 08時00分56秒
icon
「Re:Re:2012年のキッチンガーデン 」
kotokuさん
おはようございます。
美味しそうな野菜が一杯ですね。ズッキーニは何年か前にご近所の畑に植わっていましたが、農家のおばさんは「植えてみたけど難しいわ。」と言ってその後やめたみたいです。和歌山は暖かすぎるのでしょうね
うちには畑がないのでラッキョは鳥取さんの物で毎年漬けます。今年はこの状態でひと月塩漬けのあと根っこと茎を取って甘酢に漬けるやり方にしてみました。
杏はご近所からの頂き物です。ジャムにしたりピクルスにしたりします。今年は一番簡単にできるお酒です。3か月後が楽しみです。ぽったりとお酒をいっぱい含んだ杏の実をひとつたべると酔ってしまいます。
新生姜は和歌山の特産品です。これも甘酢漬けにしました。
ブームの塩麹も少しだけ作ってみました。
6月は忙しいです。
from: kotokuさん
2012年06月25日 22時37分07秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン 」
こんにちわ(^▽^)
そろそろいろんなものが収穫されるようになりました。
でもトマトはまだです。ジャガイモを試し掘りしてみたけどまだ小さかったです;
今年は大きなラッキョが採れたです。
いつもは左のサイズしか採れなかったのに今年は大きいので皮をむくのが簡単で良かったです(^▽^)
甘酢漬けにしました♪
イギリスでもラッキョは畑などで栽培されていますか?
from: lapisさん
2012年09月16日 23時37分42秒
icon
「Re:2012年のキッチンガーデン」
kotokuさん
メロン、大成功ですね♪
すごく美味しそうです!
買う時には、上の部分を押してみて少し柔らかくなっているのを選んで買うのですが、
収穫時ってむずかしそうですよね。
スイカも縞々・黒玉どちらもうまく出来たみたいで、今年の夏は毎日スイカとメロンで大宴会!♪
インコちゃんもおすそ分けに預かったようで、よかった、よかった♪
前にも書いたように、イギリスは春から夏まで晴れた日が殆ど無しで毎日雨ばかりで低温続き。
畑ではなぁ〜んにも育たず、野菜も果物も例年より2割ほど値上がりしていますが、
オリンピックが始まってから少し天候がよくなって、9月に入ってから1週間続けて青空が続いたので、
遅まきながら少し収穫がありました。
ただし、数日前には明け方3℃まで下がりましたので、
ようやく実のついたトマトも赤くならないで枯れてしまう事でしょう。
カリフラワーも殆どナメクジに食べられてしまいましたが、
少しだけ助かって収穫できました。でも日照不足で小さいです。
お日様が出なくても気温が低くても、そこそこ収穫できたのはソラマメ、インゲンとこのビートルート。
ビートルートは、行く度にこれくらいずつ採っています。
今年から開拓中の新しい畑は日本のススキやスギナ並みに恐ろしいクーチグラスと言う2mくらいに
伸びる草やイラクサ、アザミなどの密集するジャングル状態で、同居人が少しずつ開墾はしていますが、
とにかく根っこだらけで周りの人たちからも最低3年は掛かると言われていますので、
まあ、あせらずぼちぼちですね。
土が悪くて、開墾できた所に少しずつ作物を植えて試していますが、今のところ殆ど何も育ちません。
ただ1つ、トウモロコシの日陰にと植えたカボチャだけが肥料もやらないのにぐんぐん伸びて、ゴロゴロ実を付けています。
イタリアのカボチャらしいのですが、栗カボチャみたいに見えます。
いくつかは茎がコルク化しているのですが、いつ収穫すればいいかしらと思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
kotoku、