サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: lapisさん
2007年03月28日 09時26分44秒
icon
イギリスの春・日本の春
MontroseさんRegentParkの桜、2週間ほど前にもう満開だったとのこと。イギリスも暖冬だったせいか、今年は早いですね!関西の染井吉野の開花
Montroseさん
Regent Parkの桜、2週間ほど前にもう満開だったとのこと。
イギリスも暖冬だったせいか、今年は早いですね!
関西の染井吉野の開花は、いつも関東よりも遅いので、まだのようです。
うちの近くの桜も、蕾が少し色づいてきたくらいでしょうか。
でも、昨日出かけたときに、山桜は満開になっていて、とても綺麗でしたよ。(車の中だったので、残念ながら写真は撮れませんでしたが)
イギリスには桜の木が多く、種類もたくさんあって、在住の日本人にはとてもうれしいですよね。
日本でサクラと言うと、普通ソメイヨシノのことを指しますが、イギリスではソメイヨシノは余り見かけませんね。イギリス(南東部)で3月初めごろから咲いているのはたぶん寒桜、エゾヒガン、コヒガンの類ではないかしらと思います。
秋から冬・早春にかけても十月桜や寒桜が咲き続けているし、考えてみると夏以外はいつでも桜の見られる国だからか、Montoroseさんの言われるように、それほど桜に特別な興味はないようですね。
桜に前後して、リンゴ、クラブアップル、アプリコットなどなど同じような花が咲き乱れるので、よけいにそうなのでしょう。
それで、桜の季節に亭主が日本に来ても、桜の名所に連れて行ってもただ「きれいだね」の一言で済んでしまって、こちらとしては肩透かしを食らってしまうのです。日本人の桜に対する思い入れは理解しているのですけれど・・・向こうにはないので、また夜桜のライトアップにでも連れて行くしかないかなあ・・・と思っています。
画像は、桜の話とは関係ないのですが、ビオラが可愛いので。
お彼岸も過ぎたので、スレのタイトルを『早春』ではなく『春』に変えますね。
引き続き、春の便りを聞かせてください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 38
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: カオさん
2007年05月19日 04時27分31秒
icon
「Re:Re:Re:イギリスの春・日本の春」今日は久々にお日様が出ましたね。lapisさんのCeanothusとLigustrum面積が大きいので実際
-
-
from: lapisさん
2007年03月09日 00時03分52秒
icon
イギリスの早春・日本の早春
神戸はここ数日、快晴のいいお天気が続いていますが、風が冷たく朝晩は随分冷え込んでいます。昨日はテレビで金沢の雪景色を見て、びっくり!kotokuさんや
神戸はここ数日、快晴のいいお天気が続いていますが、風が冷たく朝晩は随分冷え込んでいます。
昨日はテレビで金沢の雪景色を見て、びっくり!
kotokuさんやシンビさんの所でも雪になったことでしょうね。
3月になってからの寒の戻りは、ちょっとこたえますね。
阪神間は、今いかなごの釘煮の時期ですが、暖冬のせいで、今年はかえっていかなごは不漁との事で値段も高めだそうです。
今日も売り切れでした。 (×_×;)
シンビさん
黄色いシンビジューム、とっても綺麗ですねえ♪
>春は黄色い花が何故か多いのですね 元気になる色です。
本当ですね!
イギリスでも、黄色いラッパ水仙に始まってレンギョウが続きます。
今年は暖かいから、もうラッパ水仙が満開なのではないかと思うのですけれど・・・
どなたか画像を貼ってくださらないかしら・・・
この前の私の画像は、日本からで満開の梅と金柑でした。
昨日は病院の帰りに、5分咲きの白木蓮を見ましたよ!
でも、そんな時に限ってカメラを持っていなくって・・・残念!
今年始めて見た白木蓮、とても綺麗だったのですけれど・・・
このスレのタイトルを「イギリスの早春・日本の早春」にしますので、早春のお便りと写真をお願いいたしま〜す。 (*^∀^*)
それと、お知らせがあります。
イギリス南西部にお住まいのmuppetpuppet さんが、参加してくださいました。いずれ書き込みをしてくださると思いますが、また新しい方が加わってくださって、とてもうれしいです♪
フラワーアレンジメントとガーデニングの両方をされていらっしゃるとのことですので、楽しいお話が聞けそうですね!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 22
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: lapisさん
2007年03月28日 07時58分47秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:イギリスの早春・日本の早春」「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、暖かくなりましたねえ
from: Montroseさん
2007年03月27日 18時34分21秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:イギリスの早春・日本の早春」みなさん、こんにちは。kotokuさん、地震の被害がな
-
-
from: lapisさん
2007年03月25日 11時31分41秒
icon
石川県で震度6強の地震 !!!
石川県で震度6強の地震があったとのニュースを見ました。震源地は能登半島沖とのこと。kotokuさん、大丈夫でしょうか。地震に遭われた地域の方、被害の詳
石川県で震度6強の地震があったとのニュースを見ました。
震源地は能登半島沖とのこと。
kotokuさん、大丈夫でしょうか。
地震に遭われた地域の方、被害の詳細はまだよくわかりませんが、お見舞い申し上げます。
kotokuさんの所の被害が少ない事を祈っています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: lapisさん
2007年03月03日 23時57分57秒
icon
3月の庭仕事
3月ですね。いよいよガーデニングのシーズン到来です♪今年は暖冬だったので、北部でも例年より早く庭仕事ができるのではないでしょうか☆pruning(剪定
3月ですね。
いよいよガーデニングのシーズン到来です♪
今年は暖冬だったので、北部でも例年より早く庭仕事ができるのではないでしょうか
☆pruning(剪定)の時期ですよ。
◎Cornus(dogwood)、Salix (willowヤナギ)、 hardy fuchsia(耐寒性のあるフクシア)、Ceratoastiguma(ルリマツリモドキ)、Carypteris 、Buddleia davidii などは、根元近くで剪定する
◎ハイドレンジアの花を刈り取り、痛んだ枝や古い枝も剪定する
(mopheadのもの)
◎引き続き、夏咲き(6月以降)のクレマティスは今月中に剪定をする
一番下の芽のすぐ上で剪定する
(C.orientalis, C.texensis, C.viticella, C.vitalba, 大きい花の咲く品種)
剪定後、周りの土を耕して肥料を漉き込む。
◎バラの剪定をする
(枯れたり病気にかかっている枝を切る。
枝の三分の一〜半分まで、外側をむいている芽の上で剪定する
☆ヒューシャやジェラニウムなどの苗や、ダリアやグラジオラスなどの球根をメールオーダーで注文する
☆秋に宿根草の株分けをしなかった場合は、土が温かくなった春に株分けをする
☆スノードロップの花が済んだらすぐに、株分けをして植えかえる
☆冬咲きヘザーの花がらをトリミングする
☆木やシュラブの周りに肥料をばらまき、コンポストでマルチングする
(その他、バーク、ココシェルなどでもマルチング)
☆キッチンガーデン
◎ソラマメ、ビートルーツ、ラデッシュ、レタス、夏キャベツなどの種まきをする
(クローシェ使用)
◎温室用のトマトの種まきをする
◎それ以外は3月後半にheated propagatorを使用して種まきをし、室内で育てて、
6月上旬に外に出す
◎ストロベリーの苗を植えつける
◎先月から準備しているタネイモを植えつける
(main-cropのものは4月に植え付け)
☆池の掃除をする
☆芝刈り機の手入れ、その他の園芸用具の手入れ
☆patioなどの掃除
☆温室のガラスやフレームをきれいにする
*追加など書き込む可能性があるので、時々見直してくださいね
(これはイギリス基準ですので、内容について質問のある場合はどうぞ)
関西は、梅の花が満開です
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: lapisさん
2007年05月19日 07時49分44秒
icon
「Re:Re:Re:Re:イギリスの春・日本の春」カオさん本当に久しぶりのお日さまでしたね。夕方、外出先から帰ってきた途端にまた降り出してしまいました