新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

みどりのゆび Green Fingers

みどりのゆび Green Fingers>掲示板

公開 メンバー数:41人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: lapisさん

    2008年01月14日 07時48分25秒

    icon

    どこかで春が・・・

    みなさま、こんばんは。イギリス南東部は、土曜日はは久しぶりに1日中青空のいいお天気になりました。たったの1日しか続かないのが、残念!日曜日はまたどんよ


    みなさま、こんばんは。
    イギリス南東部は、土曜日はは久しぶりに1日中青空のいいお天気になりました。
    たったの1日しか続かないのが、残念!
    日曜日はまたどんより天気に逆戻りでした。

    出かけたガーデンで、今年初めてスノードロップの花を見かけました。
    陽だまりぽかぽかの斜面にひっそりと咲いていました。
    黒いオオバジャノヒゲとのコントラストが素敵でしょう。

    うちの庭のは、ようやく芽が出てきたところです。
    yoshie mama さんちのスノードロップはその後、どうですか。

    年が明けて、少しずつどこかに春の兆しが見えてきましたね。
    そんな春の兆しを見つけたら、こちらのスレにどうぞ♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 38
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: lapisさん

    2008年03月07日 01時18分32秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:どこかで春が・・・」kotokuさんカクテーシンコクで深刻な時期なのでお忙しいのかな〜と思っていました。まだ雪が降ってるんで

    from: kotokuさん

    2008年03月06日 19時28分08秒

    icon

    「Re:Re:Re:どこかで春が・・・」lapisさんち早〜☆もういっぱいお花が咲いてきてるんですね〜〜うちはまだ50cmぐらい雪積もってて地面さえも

  • from: lapisさん

    2008年01月28日 04時58分27秒

    icon

    BBC  'Around the World in 80 Gardens'

    うっかりしていて、お知らせが遅れました。今晩(日曜)9時からBBC2で、MontyDonの'AroundtheWorldin80Gardens'という


    うっかりしていて、お知らせが遅れました。

    今晩(日曜)9時からBBC 2 で、Monty Don の 'Around the World in 80 Gardens' という番組が始まります。
    日曜日に見逃した方は、火曜日の7時pmに再放送があります。

    日本の方は、下のサイトでビデオクリップが見られます。
    Bebo と YouTubeでも、見られるそうです。

    http://www.bbc.co.uk/gardening/tv_and_radio/aroundtheworld_index1.shtml

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: lapisさん

    2008年02月28日 06時08分30秒

    icon

    「Re:Re:Re:BBC'AroundtheWorldin80Gardens'」kotokuさん、こんばんは。イギリスにはとてもいいガーデニング番組

    from: kotokuさん

    2008年02月27日 22時21分32秒

    icon

    「Re:Re:BBC'AroundtheWorldin80Gardens'」YouTube見てきました〜〜イギリスでは園芸番組が充実してそうですね〜っ

  • from: lapisさん

    2008年01月24日 20時32分12秒

    icon

    アカウント変更についてのお知らせ

    23日に、アカウント変更の手続きをいたしました。実は手続き完了後、掲示板にアクセスする事ができず、移行したはずのサークルプレーヤーからもアクセスできな


    23日に、アカウント変更の手続きをいたしました。

    実は手続き完了後、掲示板にアクセスする事ができず、移行したはずのサークルプレーヤーからもアクセスできないと言う、おかしな状況が丸一日続きました。
    goo事務局にメールをして、今日返事を頂きました。
    私のメールのせいなのか、私のようなパソ音痴の人がたくさんいたのか、それともサイト側に何かあったのかよくわかりませんが、変更手続きのサイトの表記をわかりやすく変更したとかで、すぐにサークルプレーヤーの方にアクセスできるようになりました。

    移行はパスワードの変更だけです。
    その後は、下のサイトからのログイン・書き込みになりますのでご注意下さい。
    今までのお気に入りやブックマークも使えなくなりますので、変更してくださいね。

    ◆サークルプレイヤー
    http://www.c-player.com/st4

    『みどりのゆび』の新しいアドレス
    http://www.c-player.com/ac52610/message

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: lapisさん

    2008年02月08日 05時26分51秒

    icon

    「Re:Re:アカウント変更についてのお知らせ」ずっと気になっているのですが、皆さま無事にアカウント変更は済まされましたか?私自身はすでに済ませてしま

    from: lapisさん

    2008年01月25日 07時25分12秒

    icon

    「Re:Re:アカウント変更についてのお知らせ」kotokuさん手続き済ませられたのですね。よかった。やれやれですね。私もアクセスできなかった時、パソ

  • from: lapisさん

    2008年01月10日 16時19分09秒

    icon

    掲示板廃止のお知らせ

    2月中旬にgoo掲示板が廃止になるとのことです。サークルに移行との事なのですが、詳細はよくわかりません。情報が入ったらお知らせいたしますので、毎日掲示



    2月中旬にgoo掲示板が廃止になるとのことです。

    サークルに移行との事なのですが、詳細はよくわかりません。
    情報が入ったらお知らせいたしますので、
    毎日掲示板をご覧になっていてください。

    それと、速報メールを使うかもしれませんので、
    速報メールを受信設定にしておいて下さるようお願いいたします。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 8
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: lapisさん

    2008年01月17日 22時11分19秒

    icon

    「Re:Re:掲示板廃止のお知らせ」先日お知らせした「goo掲示板サービス終了のお知らせ」の中で一箇所、気になるところがあり、goo事務局にメールで問

    from: lapisさん

    2008年01月15日 08時13分12秒

    icon

    「Re:掲示板廃止のお知らせ」「goo掲示板」サービス終了のお知らせ」と言う個人レターが、1月14日付けで皆様の所にも届いていると思いますので、読んで

  • from: lapisさん

    2008年01月04日 19時06分55秒

    icon

    1月の庭仕事

    クリスマスやお正月にご馳走を食べすぎて少々体重が増えてしまった方、寒くても庭に出て体を動かしてみませんか。冬の間にやっておくべき庭仕事もけっこうありま


    クリスマスやお正月にご馳走を食べすぎて少々体重が増えてしまった方、
    寒くても庭に出て体を動かしてみませんか。
    冬の間にやっておくべき庭仕事もけっこうありますよ。

    ☆ アームチェア・ガーデニングの季節ですね

     ◎先月、「タネのカタログなどは12月中に取り寄せて置いて下さい」
    と書きましたが、いかがでしょうか。まだの方は、お急ぎを!

    1・2月の庭仕事の余りできない間に、カタログを取り寄せたり、ネット
    上でカタログを見たりして、春からのプランを立てましょう。
    忙しかった年末年始の後、のんびりとカタログを眺めて、あれこれイメージするのも楽しいものですよ。

    ◎今年はジャガイモを育てようと思っている人は、今月中にタネイモを
    注文する(芽出しをするのに日数が掛かりますので)

    ◎夏咲きのダリア、カンナ、ユリ、グラジオラスなどの球根類の注文をする

    ★いくつか、タネなどの会社のウェブサイトを書いておきます。
    カタログのオーダーも、そこからできると思います。

    ○Thompson & Morgan
    www.thompson-morgan.com

    ○The Organic Gardening
    www.organiccatalogue.com
    野菜のタネは、ここのがお勧めです。カタログがいいので、取り寄せて読
    むだけでも楽しいですよ。

    ○Chiltern Seeds
    www.chilternseeds.co.uk
    ここは、タネを世界中に送ってくれるはずです

    ○eSeeds
    www.eseeds.com
    ここはいろいろな所のをまとめて扱っているオンラインショップです

    ○www.kingsseeds.com
    ここも、けっこう充実しています
    ハーブも多いですよ

    ☆シュラブやバラの挿し木(hard cutting)は、今月中に!
    *hard cutting( 硬い枝の部分の挿し木)は成功率がやや低いので、
    多めに作っておくこと!
    ブデリア、ドッグウッド、タマリスク、ハニーサクル、レンギョウ、ポプラ、
    スパイレア、ウエイジェラ、ウィロー、Caryopteris, Escallonia etc.

    ☆ヘレボルスの古い葉を切り取る
    (無茎種のものは、葉を切る事によって花茎が素直に伸びる)
    葉を切った後は、根元をマルティング

    ◎有茎種は、夜間フリースなどで防寒する
    花茎が伸びるものには支柱を立てる

    ☆引き続き、土を耕して、コンポストや肥料を花壇や菜園に入れる。
     雨が続くようなら、シートでカバーをする。

    ☆アイビーなど壁のクライマーの剪定をし、形を整える、

    ☆引き続き winter pruning(冬剪定)の時期です
    少し暖かい日が続いている時に剪定を(2月末までに済ませる事!)
    dogwoods, buddleia,バラetc.

    ☆土が凍結したり、水浸しになっていなければ、引き続き、bare root の
    バラや樹木、シュラブを植えつける

    ☆小さい木やシュラブなど、移植したいものは今が適時

    ☆オーナメンタルグラスを刈り取る

    ☆密集しているスノードロップの株分けをしてすぐに植え付ける

    ☆堀上げて貯蔵した球根類のチェックを忘れないように。
      (腐ったりカビが生えたものを取り除く)

    ☆積雪のあと雪の重みで枝が折れるのを防ぐ工夫を!
    (常緑樹やコニファー類)


    ☆キッチンガーデン

    ◎引き続き、土を耕して、コンポストや完熟堆肥を入れる

    冬の間にこうしておくと、春にはいい土になっていますよ♪

    ◎春からのcrop rotationを考える(連作を避けるため)

    ◎引き続きリンゴやペアーなどの冬剪定をする
    カランツやグーズベリーも剪定する(剪定した枝から良いものを選んで、
    挿し木に使う)

    ◎果樹やcane fruits & bushes (ラズベリーなど)の植え付け



    ☆☆ 冬の間は特に、毎日の鳥の餌の補給を忘れないように!
    常に水飲み場や水浴び場をきれいにして、新しい水に取り替える
    氷が張った朝は、水のみ場の氷を溶かすのをお忘れなく!


    *追加など書き込む可能性があるので、時々見直してくださいね

    (これはイギリス基準に書いていますので、日本とは少し違ったところもあります。
    内容について質問のある場合はどうぞお尋ね下さい)


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: etsukoさん

    2008年01月12日 01時12分24秒

    icon

    「Re:Re:Re:1月の庭仕事」>と、言うようなわけで、>etsukoさん、そのクリスマスツリーをキープするのには決意が要りますゾ!そうですよね〜・

    from: lapisさん

    2008年01月10日 01時51分55秒

    icon

    「Re:Re:1月の庭仕事」「1月の庭仕事」のスレのほうがいいかしらと思って、スレを変えて書き込みますね。カオさん実は私もユッカとかアガペ系のものが好

  • from: lapisさん

    2008年01月07日 19時45分05秒

    icon

    今年のプラン New Year's Resolution

    皆さまの今年のガーデニング・プランをお聞きしたいなと思っていたところに、タイミングよくりす美さんの書き込みが入りましたので、、新しいトピを立てますね。


    皆さまの今年のガーデニング・プランをお聞きしたいなと思っていたところに、
    タイミングよくりす美さんの書き込みが入りましたので、、新しいトピを立てますね。

    「一年の計は元旦にあり」と言いますし、イギリスでも年初めにはNew Year's Resolution と言って、同じような事をしますので、(私の場合)まあ計画倒れになる可能性大なのは無視することにして、今年の目標というか、プランと言うか、そんなのを書き込んでいただければうれしいです。
    (ぼちぼち今月中にでも)


    まずは、りす美さんの書き込みから。

    >新しい家の庭は、結局、早春に花が咲く球根は殆ど埋まっていないようです。実の成る木も一本も無いんです。

    > 前庭は東向き、南向きの花壇があるのでハーブと、あと、壁に沿わせてりんごを作ってみたいと思ってはいるんですが、未着手。
     裏庭は、四季を通じて色が絶えず、ここにも実の成る木と、あと、大根やごぼうが育てられる小さな畑を作りたい、グリーンハウスも欲しい、という理想は掲げていますが、実行プランに向けて行動が全く伴っていません。

    >lapisさんに視察指導をお願いしたい所ですが、万一実現したとしても、「こんなことしてるの?」「こんなこともしてないの?」という呆れの叫び連発になってしまうでしょうね。。年も明けた事だし、ガーデンプランを具体的に立てて、ぼちぼち実行して行きます!

    >以上、新年の誓いでした。



    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: lapisさん

    2008年01月08日 22時37分42秒

    icon

    「Re:Re:今年のプランNewYear'sResolution」イギリスは、日曜日に晴れただけでまたうっとうしい天気に戻っています。でも、年が明ける

    from: etsukoさん

    2008年01月08日 07時41分06秒

    icon

    「Re:今年のプランNewYear'sResolution」明けましておめでとうございます。皆様、去年はガーデニングをほとんどしていない私ですが、今年

  • from: 拓也pcさん

    2008年01月01日 01時02分12秒

    icon

    新年明けましておめでとうございます。

    みなさん本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。拓也

    みなさん本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
    拓也

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: lapisさん

    2008年01月03日 07時55分56秒

    icon

    「Re:新年明けましておめでとうございます」みなさま、いいお正月をお過ごしでしょうか。こちらは、久しぶりにお日さまが出て、いいお天気の1日になりました

    from: nicさん

    2008年01月02日 01時24分11秒

    icon

    「Re:新年明けましておめでとうございます。」あけましておめでとうございますだいぶ方法が判ってきました。あわてずのんびりと・・・竹林初日の出をお送りし