サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: lapisさん
2008年12月21日 22時16分33秒
icon
冬の華・ふゆの花
今日は冬至。1年で一番昼の短い日ですね。この日を越すと、毎日少しずつ日が長くなって行きます。日本にいた頃は、「冬至か〜」くらいにしか思っていませんでし
今日は冬至。
1年で一番昼の短い日ですね。
この日を越すと、毎日少しずつ日が長くなって行きます。
日本にいた頃は、「冬至か〜」くらいにしか思っていませんでしたが、
暗いイギリスに住むようになってからは、私にとっては冬至はなんだか長い冬の一つの区切りになっているように思います。
冬至さえ越せば、あとは春への一歩を踏み出すだけ・・・希望の持てる始まりの日のように思います。
冬至の頃には太陽のエネルギーが弱まるので、そのせいなのかどうか、
風邪をこじらせて気管支炎になってしまい、おまけに耳下腺炎も併発して、
今日も寝込んでいる情けない状態なのですが。。。
こちらで柚湯は無理だけれど、今夜は小豆粥と南瓜を食べることにいたしましょう。
19日に貼った、ウィズリー温室内の花の名前がわかりました。
メンバーのモウズイカさん(旧もんこさん)が、ご自分の掲示板の方に
書き込みをして、教えて下さいました。
モウさん、ありがとうございました♪
改めて、画像貼っておきますね。
Canarina canariensis
kotokuさんも連絡ありがとう♪
またゆっくりレスしますね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 94
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: どれにどらさん
2009年02月27日 00時52分43秒
icon
「Re:冬の華・ふゆの花」lapisさん、60万突破おめでとうございます!一日1000件のアクセスがあるという事は、庭仕事が好きな方、花をみるのが好き
-
-
from: lapisさん
2008年12月01日 05時35分59秒
icon
初冬の庭便り
12月になりましたね。今ミュンヘンにいます。月曜日にイギリスに戻る予定ですが、スレッドのタイトル変えておきますね。こちらは冷え込んで雪になりそうです。
12月になりましたね。
今ミュンヘンにいます。
月曜日にイギリスに戻る予定ですが、
スレッドのタイトル変えておきますね。
こちらは冷え込んで雪になりそうです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 22
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: いっちゃんさん
2008年12月10日 21時34分17秒
icon
リース
唐草とサンキライの実を頂いたので、リースを作ってみました。出来たばかりで、散髪してなく見苦しいですが。きれいな松かさは盆にいれてしばらく見ていましょう
唐草とサンキライの実を頂いたので、リースを作ってみました。
出来たばかりで、散髪してなく見苦しいですが。
きれいな松かさは盆にいれてしばらく見ていましょう。from: kotokuさん
2008年12月12日 15時23分35秒
icon
「Re:リース」いっちゃんさんのリース、青々としてて綺麗な色ですね〜♪私、早くリースを作りすぎたので、緑の部分が茶色になっちゃってもう一度作り直しまし
-
from: いっちゃんさん
2008年12月06日 14時49分14秒
icon
京都・神戸の師走は
京都「南座・恒例東西歌舞伎顔見世興行」は京都の師走の風物詩です。舞台写真不可で、おみせできませんが、雰囲気だけでも(?)京舞「井上流」宗家井上八千代さ
京都「南座・恒例東西歌舞伎顔見世興行」は京都の師走の風物詩です。
舞台写真不可で、おみせできませんが、雰囲気だけでも(?)
京舞「井上流」宗家井上八千代さんや
舞子ちゃんたちや
粋なお姐さんがたがより華やかに彩りを沿えて
ロビーにはご贔屓さんからの「祝笹」がたくさん並びます。
何といっても当世花形役者「市川海老蔵」は3年前に襲名してから、一段と成長し、「源氏光君」では、紫式部の源氏もかくも美しかったであろうと思えるほどに、もう・もう美しく軽く「見栄」を切るだけでも「ため息」と拍手の嵐でした。
地元神戸も「ルミナリエ」が始まりました。
周囲の明かりが消え18時きっちりに点燈されると「喚声」と「拍手」が起こります。
感動と感激は14回観ても無くなる事はありません。from: lapisさん
2008年12月07日 05時47分19秒
icon
「Re:京都・神戸の師走は」いっちゃん関西の師走風景、ありがとうございます♪顔見世興行は、亡き母が歌舞伎好きだったのでよくお供をさせられました。懐かし
-
from: lapisさん
2008年12月03日 19時56分28秒
icon
12月の庭仕事
今年も師走になってしまいましたね。日本ではお正月の準備、イギリスではクリスマスの準備であっと言う間に一ヶ月が過ぎてしまいそうです。忙しくてガーデニング
今年も師走になってしまいましたね。
日本ではお正月の準備、イギリスではクリスマスの準備で
あっと言う間に一ヶ月が過ぎてしまいそうです。
忙しくてガーデニングどころではないかもしれませんが、
ガーデナーにお休みはありませんぞ。
すでに雪が積もってアームチェアー・ガーデニングの時期に突入
してしまった地域もあるかもしれませんが、
頭の中では来春以降の庭のプランが着々と進んでいることでしょう。
雪の降らない地域では本格的な寒さの到来するまでに、
まだまだやっておくべき庭仕事が残っていますよ。
☆☆「アームチェアー・ガーデニング」の季節始まる
冬の間の楽しみの一つはタネのカタログを眺めることですね♪
まだの方は早めにタネのカタログを取り寄せてください。
☆引き続き、落ち葉をclear-upして、腐葉土やコンポストに
☆引き続き、bedding plantsやハンギングバスケットなどの
終わったプランツのtidy up →コンポストに
*ただし、落ちたバラの葉は病気などの原因になるので、
集めて焼き捨てるか、グリーンビンに入れる
☆まだなら急いで半耐寒性のプランツを取り込んだり
フリース(日本ではパオパオ)などでカバーをする
☆ホスタなど鉢植えのプランツも枯れた葉を刈り取って、
S&Sなどの害虫が隠れていないかチェックをし、
バークやぺブルなどでマルチングをする
☆地植えのハーディ・ヒューシャ(フクシア)は、
葉が落ちたら今年伸びた茎の三分の一を切り詰め、
マルチングをしたりフリースをかける。
地植えの半耐寒性のプランツ(アガパンサスやPhygeliusなど)も
マルチングをしっかりする
☆引き続き、土を耕して、コンポストを花壇や菜園に入れる。
*耕すのが体力的に大変な人は、冬の間にコンポストを上に広げておく
だけでも随分違いますよ。
後は、ミミズ君たちにお任せしましょう♪
☆winter pruning(冬剪定)の時期です
(2月末までに済ませる事!)
◎落葉性の樹木やシュラブの剪定
*ただし、桜の仲間は落葉前に、マグノリアは夏前に剪定
*モミジや白樺はクリスマスまでに済ませる(樹液が流れ出るのを防ぐため)
◎ウィステリア(藤)も、横から出た枝を3cmくらい剪定する
☆斑入りの花木のreversion(先祖がえり)した枝を剪定する
(落葉性のものについては、春になっって葉が出てきてから剪定する)
☆土が凍結したり、水浸しになっていなければ、
引き続き、bare root(地掘り苗木) のバラを植えつける(2月まで)
*bare rootのバラの植え付け方については『11月の庭仕事』(11/2)を
見て下さいね
☆バラ以外の木やシュラブなどのbare rootも今の時期に出回るので、
植えつける(届いたら、すぐにバケツの水につけるのを忘れずに!)
☆背の高いバラは、冬の強風の被害を避けるために弱剪定する
☆小さい木やシュラブなど、植え場所を変えたい場合は今が適時
☆引き続きhardwood cutting(硬い部分の枝を使った挿し木)の時期なので、
トライしよう
☆root cuttingに最適の時期なので、トライしょう
root cuttingについては、後日別に書き込みしますね。
これもとっても簡単ですので、ぜひやってみて下さい。
☆秋咲きヘザーの終わった花をトリミングする
☆寒さに備えて、ポットの下に煉瓦やpot feetを置く
☆温室のインシュレーションがまだなら、早めに済ませる
(バブルペーパーを張るなど)
暖かい日には、空気の入れ替えも忘れずに!
☆堀上げて貯蔵した球根類のチェックを忘れないように。
(腐ったりカビが生えたものを取り除く)
☆強風に備えて壁やフェンスのチェックと強化、若木の支柱のチェックなど
☆積雪のあと、雪の重みで枝が折れるのを防ぐ工夫を!
☆引き続き冬用のウィンドウボックスやハンギングバスケットを作る
今の時期、クリスマスやお正月の雰囲気を取り入れるのもいいですよね♪
☆ハウスプランツがたくさん出回るので、暗くなるこの時期にはいいですね。
それぞれのプランツに適した場所を選んで置くのを忘れずに!
水遣りを減らす
☆クリスマスリースやクリスマスツリーの準備
☆キッチンガーデン
◎引き続き、土を耕して、コンポストや完熟堆肥を入れる
冬の間にこうしておくと、春にはいい土になっていますよ♪
◎春からのcrop rotation(輪作)を考える(連作を避けるために大切!!!)
◎冬野菜にネットなどを掛けて、鳥(ハト)の被害を防ぐ
◎芽キャベツの収穫をする
◎強風で倒れるのを防ぐために芽キャベツなど背の高くなるブラシカ類に
支柱を立てたり土寄せをする
◎半耐寒性ハーブにクローシェなどをかぶせて保護する
ポットに植え替えて窓辺に置くのもいいですよね
◎ブラックベリーやカランツ、秋生りラズベリーなどの剪定をする
◎リンゴやペアーなどの冬剪定をする
◎ブドウはクリスマスまでに剪定を終える(樹液が流れ出るのを防ぐため)
◎果樹のwinter wash をする
◎新しい果樹やソフトフルーツを植えるのに最適の季節ですよ
☆引き続き、池に落ちた落ち葉をclear-up
池に魚を飼っている場合は、氷の張らない場所を一箇所キープしておくこと
(pond heater の設置その他)
☆Wildlife
◎樹木やシュラブにバードフィーダーを吊るしたり、バードテーブルを置く
*残りもののパンを与える人が多いが、
パン屑はおなかが膨れるだけなので、冬場は特にもっと栄養分の多いものを
準備する
(ヒマワリなどの種、グレイン、ナッツ類、フルーツ&ベリー、
ドライフルーツ、ベーコン、固くなったチーズ、キャットフード、
フルーツケーキやビスケットなどの残り、ラード、Mealworms などなど)
*鳥の種類によって好物が違うので、いろんな種類の餌を用意する方がよい。
木の上で餌をとる鳥もいれば、地面で餌をとる鳥もいるので、
地面に置くバードフィーダーも忘れないように。
(既成のものでなくても、鉢の受け皿で十分です)
*イギリスの場合、庭にやって来る鳥たちは、冬場野生の餌がとれなくなると
死んでしまう場合が多いのです。
種類によっては、非常に数の減っている鳥たちもいます。
夏に餌を与えない人も、冬場だけでも鳥の餌を準備するようにしてください。
特に急な冷え込みが来たり、雪の降った翌日には餌がとれなくなるので、
庭に餌を撒くなどして頂ければ、うれしいです。
暗くて長い冬の間、鳥たちが庭にやって来てくれるのを見るだけで、
私たちは十分に大きなお返しを受ける事になるのですから♪
◎水の補給も忘れずに!
鳥を庭に呼びたいなら、餌台の設置だけでなく、水のみ場兼水浴び場を作ること!
常に水浴び場をきれいにして、新しい水に取り替える
*追加を書き込むことがあるので、時々見直してくださいね
(これはイギリス基準に書いていますので、日本とは少し違ったところもあり
ます。内容について質問のある場合はどうぞお尋ね下さい)
画像は斑入りのツワブキ。
日本では珍しくもないですが、イギリスではツワブキそのものを殆ど見かけません。
これは、ウィズリーの温室の中でみつけてうれしくなりました♪
from: ムクさん
2008年12月06日 01時39分13秒
icon
「Re:12月の庭仕事」こんばんは〜。lapisさんドイツは楽しかったですか?ミュンヘンってドイツですよねぇ?12月の庭仕事もしなきゃだけども、今月い
from: lapisさん
2009年02月28日 20時57分28秒
icon
「Re:冬の華・ふゆの花」2月も終わりですね。「冬の華・ふゆの花」のスレッドタイトルも今日で終わりです。昨日(金曜)は気温も13℃まで上がって、冬のコ