サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: するめさん
2014年05月20日 21時14分05秒
icon
5月の花便り 3
Lapisさん
みなさま
こんばんは。夕方から雨になりました。水やりの心配をしなくてよいのでホッとしますね。
可愛いコンプリカータが咲いています。
咲き始めは濃いピンクで咲き進むと色が薄くなります。夜には花びらを閉じてしまいます。ホント 可愛い花です。
西洋ニワトコ ブラックレースの初めての花です。
コバノズイナ
シモツケも咲きだしました。
アジュガ チョコレートチップ Lapisさんの庭のものより小型ですよね。
ユキノシタの美しい花
こんなのを見つけました。ヤモリですね。さわると逃げたので生きています。
こんなのもいます。コガネグモです。黒と黄色の横じまがあるのでメスでしょう。
オスは茶色一色だということです。
Lapisさんkotokuいつもみてくださってありがとうございます。なんだか私一人のブログになっています。
いいのかしらね~。 -
from: するめさん
2014年05月31日 23時37分24秒
icon
5月の花便り 4
Lapisさん
みなさま
明日からは6月。それにしても今日の暑さは大変でした。
nicさん富士山がきれいですね。
kotokuさん、赤ちゃんの退院おめでとうございます。寝不足になってませんか?
5月の最後の花はクレマチスの花からです。
ジャック・マニーは今年も元気一杯です。これからしばらく咲き続けます。
フォンド・メモリーズは咲き始めより花が小さくなってきました。
アネモネネモローサだと思います。春まではよく日が当たってそれ以降は明るい日陰になるような場所が適しています・・・我が家の狭い庭ではとっても難しい。
コエビソウ。白い部分が花です。
Lapisさん今年も庭の隅のほうで咲いていますよ。花に気づくのが遅くてもうヨレヨレ状態ですね。アルム・イタリクム
ドクダミの花が咲きだすともうすぐ田植です。花びらに見える部分は総苞片(そうほうへん)と言う、花を支えている葉の一種で、花の本体はその中心にある棒状の黄色い部分です。と書いてありました。
久しぶりのケーキはチョコレートケーキ。カットすると暑さのせいか、ほろほろと崩れました。ピーカンナッツもクルミもやっぱり冬の食物ですよね。 -
from: lapisさん
2014年05月22日 03時57分43秒
icon
コロンさんへ
コロンさんへ5月19日に参加申し込みをして下さったようですが、なぜか自動的に「承認しませんでした」になってしまっているようです。申し訳ありません。お手
コロンさんへ
5月19日に参加申し込みをして下さったようですが、
なぜか自動的に「承認しませんでした」になってしまっているようです。
申し訳ありません。
お手数ですが、もう一度お申し込み下さいますようお願いいたします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: するめさん
2014年05月17日 22時55分30秒
icon
初夏の難波パークス
Lapisさん
みなさま
難波パークスに行ってきました。
風が木の葉を揺らしていました。昼どきの公園は小さな子供を遊ばせている
お母さん、お弁当を食べている若い女性グループ、ぼんやりベンチで休息しているサラリーマンとか、みなさん緑に癒されて気持ちよさそうでした。
いちばん揺れていたのは ヤマボウシ。白い花が葉っぱと一緒に揺れています。
カラーの植わっている水辺まで行くとなんと「あべのハルカス」が見えています。
望遠で撮ってみました。ハルカスが良く見える場所にはカメラマンがいました。撮影中のようです。やっぱりハルカスは高いですね。
クマバチが茂みの中に。。。こんな高い場所にもいるのですね。
昨日は難波でケーキ教室の日でした。作ったケーキは「キャレ・アルザシアン」
パイ生地を焼き、フランボワーズ・ペパンをサンド、上にはアーモンドスライスのキャラメル。いつもより時間がかかり疲れました。
写真は先生の「お手本ケーキ」です。 -
from: するめさん
2014年05月15日 00時30分24秒
icon
5月の花便り 2
Lapis さん
みなさま
夜から雨になりました。この雨でバイカウツギの花は散ってしまいます。雨の後の庭の清掃が大変です。
カール・ドルシュキ嬢は今年も美しい姿をみせてくれています。
雨が降ると蕾のまま茶色くなって落ちてしまうこともあります。
Lapisさんの庭では大きく育たないとおっしゃっていたシラン。となりはカイウ。
カラーというと昔々「an・an」という雑誌に美しいウエディングドレスを着たモデルが手にしていたそれはそれはオシャレな花。その印象が強かったのに和歌山では畑や庭の隅ににょきにょき咲いていてびっくりしました。畑に咲いていても庭の隅っこでもやはり美しい花には変わりありませんのですが。
春のクレマチス フォンド・メモリーズは肥満体。蕾をみると少し小さくなってきているようで一安心です。人も植物も肥満体はチョット。。。
シックな色合いのシンビジュウム
オオタニワタリの新芽。和歌山県では天然記念物に指定されている絶滅危惧I類の植物です。このタニワタリは人工的に栽培され、葉の裏にできた胞子から育てたものです。
葉の根元に枯葉を集めて栄養にして育つそうです。確かに真ん中には沢山の枯葉がたまるのでナメクジもやってきます。新芽はナメクジのエサになり、穴だらけの汚い姿になってしまいます。 -
from: するめさん
2014年05月11日 16時20分02秒
icon
5月の花便り
Lapisさん
みなさま
5月も10日あまりすぎました。毎日良いお天気が続きましたが、明日からは雨になりそうです。
今朝はこの近辺の一斉の溝掃除がありました。このあと農家では山の池から水を引き、上の方の田んぼから順番に田植えが始まります。
庭ではバイカウツギがそろそろ終わりです。この花の香りに癒される毎日でした。
虫たちも同じ気持ちかもしれませんね。
鉢植えのバラも咲き始めています
今年はノイバラの花が一杯です
巨大なシャクナゲの蕾
チョウジソウの水色の花が涼しげ
セージも元気
西洋ミズキ・ミッドウインターファイヤーの花 虫の好きそうな匂いです。冬の赤い枝が楽しみなんですがね~。
キアゲハも飛び回っています。
赤い甲虫! もしやあの恐ろしいリリービートルかと思いました。調べてみると「ベニカミキリ」 よかった~
勝手に庭で咲く花 「ハタケニラ」。国立環境研究所によると侵入生物だとか。
大量の鱗茎で増え続けるので除去したほうがよさそうです。
花はかわいいのですが葉っぱはかなりクサイです。 -
from: するめさん
2014年05月04日 22時05分09秒
icon
高野山 金剛三昧院
Lapisさん
みなさま
高野山の三昧院(さんまいいん)の天然記念物に指定されているシャクナゲの花を見にでかけました。少し時期が早すぎたようで蕾はまだ固く、花は見ることができませんでした。
桜や椿の花が満開です
シャクナゲはまだまだのようです。
蕾が色づいているのはこれだけ。
ミヤマカタバミの可憐な白い花
シダと苔が好きと一番新しいブログに書いておられたLapisさん。雨のあとの苔はきれいですね。
高野山にほど近い車道の脇ににこんな標識が
「標高634M 東京スカイツリーと同じ高さです」
へ~ そうなんですね。
from: nicさん
2014年07月17日 04時04分06秒
icon
するめさん毎回ご苦労様ですkotokuさんおお今回ジャーマンアイリスを彫ることに・・過去ではありますが参考に拝見してます結構複雑でダイナミック入り組ん