サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 浮舟さん
2006/09/30 19:56:13
-
from: 浮舟さん
2006/09/29 21:11:56
icon
蕎麦の花。
reafさん、花梨さん、jupiterさん、old boyさん、
今晩は。
めっきり秋らしくなりました。
先の猪之頭林道から山中湖に向かう途中、富士吉田で
風に揺れている白い蕎麦の花が目に留まりました。
富士山頂は相変わらず傘雲崩れが取れません。
その後、山中湖パノラマ台に回ったのですが、富士山全体を
雲が覆ってしまいました。
夕焼けも期待できないと予想し帰路につきました。 -
from: 浮舟さん
2006/09/29 20:53:54
-
from: 浮舟さん
2006/09/28 19:17:35
-
from: 浮舟さん
2006/09/27 16:00:37
-
from: 浮舟さん
2006/09/26 23:03:31
-
from: 浮舟さん
2006/09/26 08:05:33
-
from: 浮舟さん
2006/09/25 20:25:37
icon
突然に。
今日午前2:00から山梨県増穂町丸山林道に富士山撮りに行って来ました。
相変わら夜明け〜日の出以降迄、雲で覆われて撮影できず。
朝霧高原、忍野村に回ってみました。
幸いな事に、薄雲が有りましたが富士山の姿はハッキリしてました。
お陰様でススキ、友禅菊、蕎麦の花、稲穂等の写真が撮る事出来ました、写真は後程。
#29で載せました写真が丸山林道からです。
丸山林道から分かれて櫛形林道と言うのがあります。
今回はその写真を載せました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 浮舟さん
2006/09/24 19:07:00
icon
爽やかな朝。
今日、駅のホームから富士山が見えました。
この夏以降初めてだと思います。
富士山に雪が無いのでぼんやりしてますが、
段々空気が冷たく澄んで来ると、雪の富士山と
相まって綺麗にすっきり見えるようになるんですね・・・。
キバナコスモスとぼんやり富士山の写真です。
構えないで只何と無く撮った写真です。 -
from: 浮舟さん
2006/09/23 21:10:01