サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: もちさん
2009/09/21 06:20:57
-
from: もちさん
2009/09/14 16:43:17
-
from: たけぞうさん
2009/09/13 10:16:00
icon
湘南国際村からの富士山
みなさん、おはようございます
三浦半島の真ん中、西側の湘南国際村(標高200m)からの
今朝の相模湾越しの富士山です
週末から5日間、天皇皇后、秋篠宮家が御行幸なので
富士山も姿を現したのかも知れません
手前の真ん中より左の緑の塊が葉山ご用邸です
朝もやの中に霞んでいますが、今の三浦半島からはこんなものなんでしょう -
from: bakuさん
2009/09/06 22:06:15
icon
こんばんは♪
お久しぶりです♪
毎日皆さんの投稿写真楽しみにしています(^^)
今日、久しぶりにドライブで東名走って沼津まで出かけてきました。。
前回も富士五湖方面にドライブしたときは雨で富士山を見る事は叶わなかった私です。。
今日は最高のお天気〜〜と楽しみにしていたのに
あいにく雲とガスで富士山の姿をまた見ることが叶いませんでした〜〜
本当についてないないです〜〜〜
また皆さんの写真で心癒されたいと思います。
よろしくお願いします。
写真・・投稿またできません
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン -
from: もちさん
2009/09/06 08:28:21
-
from: もちさん
2009/09/03 20:31:26
icon
「Re:不作ですが」
たけぞうさんの、横須賀からのダイヤモンド初めて見ました。やぁ〜 すごいですねぇ(^O^)。
浮舟さん♪皆様♪今晩は(^-^)/です。
そうですね、八月最後の土日が最終のカメラアングルになると思いますが、ひょっとしたら今度の土日もいいかもです。
月光も好き好きですが、まだ登山者は居ると思いますが(?)。
登山道ですが、右側が吉田口で左側が須走口です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たけぞうさん
2009/09/02 23:29:25
icon
初めまして
みなさん、初めまして
三浦半島に棲む富士山の魅力に目覚めた初老のオヤジです
皆様の素晴らしい富士山の画像を楽しませていただいていました
先日8月27日の横須賀市芦名海岸のダイヤモンド富士に
挑戦しましたのでご挨拶を兼ねて貼らせていただきます
写真技術は心許ないけれど写真好きですので
これからも、よろしくお願いします -
from: 浮舟さん
2009/09/02 21:41:46
-
from: 浮舟さん
2009/09/02 21:24:29
icon
「Re:不作ですが」
> 浮舟さん皆様こんばんは(^O^)/。
> 9月になると富士登山者はかなり少なくなると思い、昨夜いってきました。
>
> 天候は最悪。30分バルブのつもりが雲が覆い被さり10程度の露光になってしまいました(汗)。
>
> フィールドは広く人文字らしく撮るには何回も足を運ぶかもしれませんが、来年の夢とし 希望を膨らます私です。
>
もちさん、皆さん、今晩は。
もちさん、夜の登山者の明かりですね。
綺麗に撮れてますね。
夏の終わりですがまだ登山者いるのですね。
登山口は何処になりますか?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-