文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: もちさん
2008年09月20日 19時49分23秒
icon
こんばんはです。浮舟さん一日お疲れ様でした。台風13号が速めに去ったので、夜半すぎから富士山撮影へ行ってきました。理想では低層雲が入ればOKでしたがト
こんばんはです。浮舟さん一日お疲れ様でした。台風13号が速めに去ったので、夜半すぎから富士山撮影へ行ってきました。理想では低層雲が入ればOKでしたがトホホでした。情報では、韮崎では低層雲写真が撮れたらしいですよ。
> 全文表示
icon拍手者リスト
浮舟、
2008年09月22日 21時47分45秒
「Re:Re:夜景富士」浮舟さん今晩は。撮影場所は静岡県庵原郡富士川町の金丸山付近からの写真でした。又、低層雲は雲海と表現したほうがよかったですね(^_^;)。理想は、薄い雲海に街の灯りが透き通って見える一枚が好きなのですが('-^*)浮舟さん同様私も見てみたいです。天候の変化が狙い目でしょうか?上空の空気と地上の空気の湿り気でおきる雲、風向きとか無風も考えなければ……。あぁ〜数 足を運ばなきゃ撮れないでしょうね(^-^)/。
スタンプを1つ獲得しました!
from: もちさん
2008年09月22日 21時47分45秒
icon
「Re:Re:夜景富士」
浮舟さん今晩は。
撮影場所は静岡県庵原郡富士川町の金丸山付近からの写真でした。
又、低層雲は雲海と表現したほうがよかったですね(^_^;)。
理想は、薄い雲海に街の灯りが透き通って見える一枚が好きなのですが('-^*)
浮舟さん同様私も見てみたいです。
天候の変化が狙い目でしょうか?上空の空気と地上の空気の湿り気でおきる雲、風向きとか無風も考えなければ……。
あぁ〜数 足を運ばなきゃ撮れないでしょうね(^-^)/。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト