文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 浮舟さん
2010/03/15 15:28:00
icon
もちさん、今日は。本栖湖の夜明け、黄金の光が良いですね。年末、年始の撮りが多いので、今の時期の写真は参考になります。みなさん、今日は。木曜日の朝、139号線朝霧高原さわやかパーキング前からのダイヤモンド富士です。場所はもう少し山梨よりが良かったでしょうね。太陽が真ん中から上がったと思います。ダイヤモンド富士の撮影場所は夏至の日迄南下します。有名な田貫湖のダイヤは4月20日過ぎになります。夏至を過ぎると冬至の日迄北上します。理論上では139号線のどこかで毎日ダイヤモンド富士が見られることになってます。
icon拍手者リスト
baku、 たけぞう、 もち、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: もちさん
2010/03/16 18:25:05
「Re:ダイヤモンド富士。」 いいダイヤモンドですねぇ(^O^)。浮舟さん皆様こんばんは(^o^)/。日曜日、あぁ〜それでさわやかパーキングが混雑してんだぁ。なるほど、本栖湖のカメラマンが何時もより少ないと感じましたよぉ。こちら、日曜日の数枚しか切れなかった大観山からです。
浮舟、 たけぞう、 baku、
スタンプを1つ獲得しました!
from: もちさん
2010/03/16 18:25:05
icon
「Re:ダイヤモンド富士。」

いいダイヤモンドですねぇ(^O^)。
浮舟さん皆様こんばんは(^o^)/。
日曜日、あぁ〜それでさわやかパーキングが混雑してんだぁ。
なるほど、本栖湖のカメラマンが何時もより少ないと感じましたよぉ。
こちら、日曜日の数枚しか切れなかった大観山からです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
浮舟、 たけぞう、 baku、