サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 浮舟さん
2007年10月29日 11時53分43秒
icon
日の出です。
ぷうさん、今日は。富士山の影、珍しいですね。一度見てみたいものです。昨日富士さん見ましたら、五合目位まで雪ありました。いよいよシーズン到来です。#33
ぷうさん、今日は。
富士山の影、珍しいですね。
一度見てみたいものです。
昨日富士さん見ましたら、五合目位まで雪ありました。
いよいよシーズン到来です。
#339冠雪の続きです。 -
from: 浮舟さん
2007年10月23日 14時43分11秒
icon
冠雪
月曜日、久し振りで富士山を見て、写真撮りました。丸山林道からの富士山です。朝焼けと谷間の霧が出迎えてくれました。感激の一瞬でした。雪は有ったのですが逆
月曜日、久し振りで富士山を見て、写真撮りました。
丸山林道からの富士山です。
朝焼けと谷間の霧が出迎えてくれました。
感激の一瞬でした。
雪は有ったのですが逆光と夜明けの為写ってません。
つぎに載せます。 -
from: 浮舟さん
2007年10月24日 20時19分32秒
icon
富士と稲穂掛け
#339の夜明けの富士を撮って、富士吉田に回りました。稲穂掛けの作業に出会いました。作業の人々は昼で見えませんでした。富士山と雪と一っ所に収めました。
#339の夜明けの富士を撮って、富士吉田に
回りました。
稲穂掛けの作業に出会いました。
作業の人々は昼で見えませんでした。
富士山と雪と一っ所に収めました。 -
from: 浮舟さん
2007年10月17日 17時54分09秒
icon
朧ダイヤ
ご無沙汰です。やっと秋になりました。富士山撮りには行ってますが、なななか天気に巡りあえません。このダイヤモンドも薄曇のなかでの撮りでした。スッかと晴れ
ご無沙汰です。
やっと秋になりました。
富士山撮りには行ってますが、なななか天気に巡りあえません。
このダイヤモンドも薄曇のなかでの撮りでした。
スッかと晴れた天気と富士山に雪が欲しいです。
from: 浮舟さん
2007年10月20日 19時40分42秒
icon
「富士山冠雪」reafさん今晩は。お久し振りです。お元気の様子なによりです。富士山に雪が積りましたね。今朝、通勤途上の駅ホームから確認できました。いよ