サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 浮舟さん
2009年02月24日 21時37分18秒
icon
富士山頂
皆さん今晩は。もちさん、今晩は。細かい説明有難うございます。天体、正座はまるっきり素人です。どうもハッキリしません。お会いして説明受けたいものです。何
皆さん今晩は。
もちさん、今晩は。
細かい説明有難うございます。
天体、正座はまるっきり素人です。
どうもハッキリしません。
お会いして説明受けたいものです。
何時の日かお会いできるのを楽しみにしてます。
一月の富士山頂です。
大沢崩れ・・・・・・・。
今の姿は何時まで・・・・・・。 -
from: もちさん
2009年02月22日 16時25分14秒
from: 浮舟さん
2009年02月22日 22時11分17秒
icon
「Re:夜空」>浮舟さん皆様こんにちは(^-^)/。>夕べ撮影に行ってきましたので('-^*)/どうぞです。>>もちさん、今晩は。や〜、夜空が回ってま
-
from: イヴさん
2009年02月21日 12時57分23秒
icon
戸田の海岸
皆さん(^-^)おはようございます。浮さん…茶畑と梅の富士山ありがとうございます。この素敵な富士山は一体どこから撮影されてるのかなぁ…と楽しませて頂き
皆さん(^-^)おはようございます。
浮さん…茶畑と梅の富士山ありがとうございます。
この素敵な富士山は一体どこから撮影されてるのかなぁ…と楽しませて頂きました。
私の知らない岩本山の富士山の風景です(きっと秘密の場所ですね)
富士川サービスエリアのETC…時期に関係なく上下線共に利用出来ますよ。
ただし、入りは東京方面だけです。私は西に帰るので利用出来ないんで、清水まで戻っています。
菜の花の文字…井田…スポットなんですね
もちさん…地元だからこそ意外と撮らないのかも
私の地元には…山に茶の文字が年中見られのですが、撮ってないです
愛鷹山越前岳駐車場…
近くに見える富士山って雄々しい…
駐車場があるということは車で行けるんですね
行ってみようっと(笑)from: 浮舟さん
2009年02月22日 22時28分24秒
icon
「Re:戸田の海岸」>皆さん(^-^)おはようございます。>浮さん…茶畑と梅の富士山ありがとうございます。>この素敵な富士山は一体どこから撮影されてる
-
from: uwkさん
2009年02月22日 21時11分43秒
from: 浮舟さん
2009年02月22日 22時02分52秒
icon
「Re:はじめまして」>本日サークルに入れていただきました。>皆様よろしくお願いします。uwkさん、今晩は。当サークルへようこそ参加くださいました。サ
-
from: もちさん
2009年02月20日 21時09分44秒
icon
雲と宝永噴火口
私も井田の、菜の花文字撮ってないです(^_^;)地元ななのにぃポリポリ。皆様こんばんは(^O^)/です。好天を期待して、また紅富士ならずトホホ(^_^
私も井田の、菜の花文字撮ってないです(^_^;)地元ななのにぃポリポリ。
皆様こんばんは(^O^)/です。
好天を期待して、また紅富士ならずトホホ(^_^;)でした。
けど、こんな富士山が撮れましたよ。
(十里木愛鷹山越前岳駐車場付近より) -
from: イヴさん
2009年02月20日 09時53分27秒
icon
菜の花の文字
こちらも昨年のものです。達磨山から降りて海岸線を帰る途中で見つけちゃいました。今年も行きたかったのですが、愛車の四駆の車が故障して…多少ですが、雪が残
こちらも昨年のものです。
達磨山から降りて海岸線を帰る途中で見つけちゃいました。
今年も行きたかったのですが、愛車の四駆の車が故障して…
多少ですが、雪が残る車道をノーマルで走るのはコワイ(笑)from: 浮舟さん
2009年02月20日 13時08分42秒
icon
「Re:菜の花の文字」>こちらも昨年のものです。>達磨山から降りて海岸線を帰る途中で見つけちゃいました。>今年も行きたかったのですが、愛車の四駆の車が
-
from: イヴさん
2009年02月20日 09時47分15秒
icon
達磨山展望台より
皆さん(^-^)おはようございます。浮さん…岩本山に行かれたんですね。茶畑からの富士山を撮られたのでしょうか?楽しみにしております。湘南はこんな風に富
皆さん(^-^)おはようございます。
浮さん…岩本山に行かれたんですね。茶畑からの富士山を撮られたのでしょうか?楽しみにしております。
湘南はこんな風に富士山見えるんですねぇ。ホントに奥床しく…
先月…鎌倉の八幡さんにお参りしたのですが、初めて江ノ電に乗りました。(笑)
鎌倉に行く途中、小田原城に寄りましたが、富士山は近くの山に隠れて見えなかった。
そうそう富士川サービスエリア(楽座)のETCは出ることも出来ますが、東京方面に戻ることも可能ですよ。
私は一度ETCで出たら清水までバイバスで戻って東名に乗ります。
写真は虹の郷の帰りに寄った達磨山からです。
撮り日は昨年の今頃です。from: 浮舟さん
2009年02月20日 12時56分13秒
icon
「Re:達磨山展望台より」>皆さん(^-^)おはようございます。>浮さん…岩本山に行かれたんですね。茶畑からの富士山を撮られたのでしょうか?楽しみにし
-
from: イヴさん
2009年02月19日 09時34分11秒
icon
富岳写遊会写真展
皆さん(^-^)おはようございます。夜の富士山…こればっかりは携帯では撮れないんですよねぇそれに…私の所からは富士山は夜の闇に隠れて全く見えない本当に
皆さん(^-^)おはようございます。
夜の富士山…こればっかりは携帯では撮れないんですよねぇ
それに…私の所からは富士山は夜の闇に隠れて全く見えない
本当にごくたまに、うっすらと影のようなシルエットが見える時はドキドキします(笑)
皆さんの夜の富士山…とても素敵ですねぇ
カメラのこと、よく分からないので、いつもありきたりのコメントでごめんなさい
そうそう先日、富士川サービスエリアの楽座で『富士山の四季』という写真展を観てきました
皆さんと同じように色んな所からの富士山が観られて、とても楽しかったです
22日まで開催されてるようですよ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 浮舟さん
2009年02月19日 20時42分28秒
icon
「Re:富岳写遊会写真展」>皆さん(^-^)おはようございます。>夜の富士山…こればっかりは携帯では撮れないんですよねぇ>それに…私の所からは富士山は
-
-
from: もちさん
2009年02月16日 20時18分45秒
from: 浮舟さん
2009年02月16日 22時34分56秒
icon
「Re:学んだ一枚」>浮舟さんより学んだ一枚です。>浮舟さんのお好みかな?>(精進湖の裏山より撮影)>今晩は。いや〜もちさんの行動力に脱帽です。神出没
-
from: もちさん
2009年02月16日 20時09分42秒
icon
月と富士山
師匠なんて言わないでくださいよぉ(^_^;)まだまだ浮舟さんより学ぶものが沢山沢山ある私なんですぅ(^-^)/。浮舟さん皆様こんばんは(^O^)です。
師匠なんて言わないでくださいよぉ(^_^;)まだまだ浮舟さんより学ぶものが沢山沢山ある私なんですぅ(^-^)/。
浮舟さん皆様こんばんは(^O^)です。
昨日、ハイキング兼ねての富士山撮影に行ってきましたので二枚アップさせてください。
こちらは夜明け前の山中湖で、無理やり月を入れた一枚になってしまいましたがどうぞです。
from: もちさん
2009年02月23日 20時11分06秒
icon
「Re:Re:夜空」浮舟さん皆様こんばんは(^O^)/。こちらの夜空は、先日の[612]同場所で、県道180号の道路から下へ降る道路からです。今回は八