サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: もちさん
2012年04月30日 18時04分30秒
icon
忠霊塔
どうもどうも(^^)/。いろいろ忙しそうですね。GW後半しか晴れマークがないですものね(^_^;)。林道からの写真楽しみにしてます(^_-)。こちらは
どうもどうも(^^)/。いろいろ忙しそうですね。
GW後半しか晴れマークがないですものね(^_^;)。
林道からの写真楽しみにしてます(^_-)。
こちらは富士吉田の忠霊塔からです。from: 浮舟さん
2012年04月30日 18時20分28秒
icon
「Re:忠霊塔」今晩は。もちさん、余りいじめないで下さい。忠霊塔からの桜と富士、いいですね〜車で上がれました?あがれませんよね〜だからいつも諦めていま
-
from: もちさん
2012年04月29日 16時03分10秒
icon
忍野は満開
浮舟さん♪皆様♪こんにちは(^^)/です。久し振りに山梨へ行って来ました。早朝まだ暗かったので山中湖の桜情報は有りませんが、忍野の桜は満開でした。以前
浮舟さん♪皆様♪こんにちは(^^)/です。
久し振りに山梨へ行って来ました。
早朝まだ暗かったので山中湖の桜情報は有りませんが、忍野の桜は満開でした。
以前浮舟さんに教えて頂いたポイントからです。
こちらも、橋の上も、カメラマンで埋め尽くされていました。 -
from: 空っ風さん
2012年04月29日 21時56分24秒
icon
恐れ多くもお邪魔しますVOL.2
恥の上塗りで恐縮ですが、河口湖畔・大石公園から瞬間的に見えた富士山を添付させていただきます<(__)>。
恥の上塗りで恐縮ですが、河口湖畔・大石公園から瞬間的に見えた富士山を添付させていただきます<(_ _)>。 -
from: 空っ風さん
2012年04月29日 21時39分06秒
icon
恐れ多くもお邪魔します。
久し振りに、24・25日に塩山・笛吹市の桃源郷から富士五湖へ行ってきました。富士五湖・忍野では、何処も桜の花が満開状態でしたが、富士山の姿は生憎と朧気
久し振りに、24・25日に塩山・笛吹市の桃源郷から富士五湖へ行ってきました。
富士五湖・忍野では、何処も桜の花が満開状態でしたが、富士山の姿は生憎と朧気でした(; ;)ホロホロ。
恐れながら、サークル・ルール違反の、河口湖畔からの見えそうで見えない富士山の超々下手な一描を添付させていただきます<(_ _)>。
この後の大石公園では、七合目?あたりから頂上部が少しだけ姿を現してくれました♪。
そして、河口湖畔の夜桜は初めてだったのですが、趣きがよく印象的でした♪。 -
from: 浮舟さん
2012年04月24日 13時07分44秒
icon
共に裾広がり。
みなさん、こんにちわ。遅くなりましたが桜の便りです。今年一番先撮った富士宮の先照寺の一本桜です。柚野の興徳寺はカメラマンには有名でしたが、テレビで放映
みなさん、こんにちわ。
遅くなりましたが桜の便りです。
今年一番先撮った富士宮の先照寺の一本桜です。
柚野の興徳寺はカメラマンには有名でしたが、テレビで
放映され観光客も大勢訪れたそうです。
お寺の住職さんがカメラマンのモラルが悪いとHPで
書いていました。
くれぐれもマナーには気を付けましょう。
河口湖の櫻、今週末にはまんかいになるそうです。
忍野村はGWこかなと、写友がいってました。 -
from: bakuさん
2012年04月12日 17時43分34秒
icon
伊豆に来てます♪
本日伊豆高原に泊まりに来てます。途中、箱根に寄って十国峠から雲に隠れていた富士山が顔を見せてくれました。昨日の雨でどうなることやら心配していたお天気で
本日伊豆高原に泊まりに来てます。
途中、箱根に寄って十国峠から雲に隠れていた富士山が
顔を見せてくれました。
昨日の雨でどうなることやら心配していたお天気でしたが
やっと久しぶりにご機嫌よく姿を見せてくれて嬉しかったです。
かれこれ何度目でしょうか??(笑)
今まで何度も会いに来て振られてばかりの私でしたので
ほんとうに嬉しいです♪
from: 浮舟さん
2012年04月13日 19時50分08秒
icon
「Re:伊豆に来てます♪」bakuさん、こんばんは。念願かないましたね。何回目でしったけ?富士山見られて良かった。コメント遅れてすみませんでしたね。良
-
from: たけぞうさん
2012年04月08日 10時17分04秒
icon
ダイヤ富士@小坪
みなさん、ご無沙汰しています富士山の画像が無くて拍手だけの参加で皆さんの富士山を楽しませて頂いて居ます先日4日に逗子市小坪でのダイヤモンド富士ですカメ
みなさん、ご無沙汰しています
富士山の画像が無くて拍手だけの参加で
皆さんの富士山を楽しませて頂いて居ます
先日4日に逗子市小坪でのダイヤモンド富士です
カメラのセットを間違えてしまいました
他の用事を慌てて切り上げて15分前に着きましたが
しぶきがかかるほどの風の中慌ててセットしたカメラが
ブラケティングの設定ミスでした
お目汚しですが、三浦半島からはこれから
なんとか追っかけたいと思いますfrom: 浮舟さん
2012年04月10日 15時30分29秒
icon
「Re:ダイヤ富士@小坪」たけぞうさん、今日は。お久しぶりです。ダイヤモンド富士、何時見てもいいもんですね。これから三浦の各地でみられるのですかね。期
-
from: 浮舟さん
2012年04月03日 12時38分27秒
icon
松田山
今日は。皆さんお変わりありませんね。今日は、此方夕方天気が悪く風も強くなる予報です。菜の花と同じ日に松田山に行きました。河津桜が満開でした。花見客が平
今日は。
皆さんお変わりありませんね。
今日は、此方夕方天気が悪く風も強くなる予報です。
菜の花と同じ日に松田山に行きました。
河津桜が満開でした。
花見客が平日にも関わらず大変多く。
気に入ったアングルも撮れない場面が多々ありました。
納得の絵ではないのですが。
にぎわいと思い載せました。
やっと桜の季節にはいりました。
期待したいですね。
from: もちさん
2012年04月30日 18時40分36秒
icon
「Re:忠霊塔」いえいえ(^_^)忠霊塔は下の駐車場から歩きました(^_^)vよ。でも、上の駐車場にも車が有りましたので、夜中に上がったと思います。夜