サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フリートさん
2010/05/26 22:58:39
icon
寒暖差
ここのところ1日おきに暑くなったりさむくなったりしていますね。
1980年と同じように、冷夏の危険性が言われています。
あのときお米が買えなくてタイ米を食べました。
しかし日本のお米に比べたらあぶらくさいような、ひどいものでしたね。
またあのときと同じ日がやってくるかもしれません。心配ですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: フリートさん
2010/05/20 19:34:12
icon
お茶にする?
仕事を辞めてからは1日2食の生活になった。
朝は7時過ぎてから起きて食事は8時半ごろにとる。
そのあとwifeがパートに出かけるので昼間は1人になる。
日によって庭の草取りやら植木の手入れやら、外に出てすることもあるし、買い物に出かけることもある。
だいたい2時ごろティータイムをとるのだが、日本茶は紅茶に比べると価格が高いので、ほとんど日東紅茶のティーパックで50パックづめの安売りされたものを買ってきて飲んでいる。
ときには前にも書いたが庭のミントの葉を摘んできてミントティーにすることもある。
そんなとき珍しく伊藤園の緑茶パックがセールになって、なんと50袋入りが298円で買えるというチラシが入ってきた。
これはどう考えても買っておかなければと思い立って今日は買ってきた。
緑茶のティーパックでこんなに安く売られたことは今まであり得なかった。
-
from: フリートさん
2010/05/19 13:46:00
icon
いつの時代かな?
我が家の近くには荒川が流れているのだが、その河岸段丘上に大昔の人々が住んでいた可能性を求めてウォーキングがてら出かけたとき、ある人が話しかけてきた。
わたしが下を見ながら石を探しているのをみていて、「何を探しているのですか?」
「じつは、こーゆーわけで、さがしているんですよ」と答えを聞いて、私を家の玄関に招いて見せてくれたものが、なんとも素晴らしいものばかり。
ガラスのケースに収められた矢じりから石斧、きれいに磨かれ糸を通していたと思われるものなど、あるではないか。
その方にいただいたものが画像の石斧なのだが、その人の家の周りを掘ればこんなものいくらでも出てくる、とおっしゃられた。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: フリートさん
2010/05/13 16:39:25
icon
空気が澄んでいる
季節外れの気圧配置がもたらしてくれた透明感を堪能してみたいと、近くの里山に登ってみた。
今回で3度目になるが最後に上ったのは5年以上も前になるだろう。
山桜が多く植えられていたし登山道も整備されていた。
頂上には展望台が作られていてそこからは都心まではるかに見渡せた。
建設中のスカイツリーまでみられるとは、今日の空気はほんとうに澄んでいた。
降りながら腿のあたりの筋肉がつれてきて、こんなに体力が落ちてきていることに、少しショックを感じた。
ウォーキングは欠かさず行っているのだがいかんせん平坦地しか歩いていないから、どうしても上ったり下ったりする筋肉が衰えてくるのだろう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: フリートさん
2010/05/09 13:47:59
-
from: フリートさん
2010/05/06 21:45:42