新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

貧乏でも楽しもう

貧乏でも楽しもう>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: フリートさん

    2009/12/16 13:40:43

    icon

    高く見える。

    かなり前のことですが。
    カインズホームで買った1万円そこそこの時計をしてました。
    ある人がそれを見て「高かったろう?」と聞いてきました。
    残念なことにその時計は空き巣に入られて持っていかれてしまいました。

    高価なブランド品を身に着けていたとしても「偽物じゃないかいな」とか「ずいぶん背伸びしているな」と思われたら悲しいでしょう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: めいさん

2009/12/16 16:04:39

icon

「Re:高く見える。」

> 「自分はこんな高価なものが買えるだけのお金があるんだぞ」と見せびらかしたい、自慢したい気持ちがあるんでしょう。

日本社会は、子供時代から、
”前に習い、右に習い、出る釘は打たれる”でしょ。
だから、人と違うと非難の的となる、
学歴主義が、競争社会に発破をかけ、ストレスが増える中、
皆イライラして、ちと個性があって人と違うと、
ストレスの発散の対象になり虐めに合う。
だから、
無理して、皆と同じで目立たないことが、安全な生き方なんでしょうね。
ブランド品は、所謂”防具・鎧”というところですかね。

個性はしっかり押し込められて、ネチネチと、出たそうで出られない、
だから切れて、非行で世の中嵐まくり、何とかならないの!って悲鳴を挙げている。
そんな風に見えるのですが・・・

> しかし私はブランドなんてものが全く分からないので私の前でそれらの類を見せられても反応できません。

私と似てますね。
知り合いが、コーチとかの話をしているとき、
”何でそんなに、馬車なんか乗りたいの?
いまどき探してもないでしょう、”
なんていいだすもんだから、皆をしらけさせたり、

”たかが財布に、30万円とか、ちっと信じられませんね、どうしてですか?
2千円も出せば、適当なもの手に入るでしょうに”

(内心、そんな金あったら、お腹空かして家もないたくさんの人救えるでしょうにと思わずにはいられない・・・
仕事して稼いだ金でもないから、よけい気分が悪くなる・・・
まあ、個人の勝手だから私がどうのこうの言うことでは無いけどね・・・

また、腕時計を15年前に、50万円で買ったなんて聞いて、
’なんで腕時計にそんなお金かけるんですか?時間見るだけでしょう?’
信じられないという顔するから吃驚させてしまう。


でもね、物は考えよう、
人間完璧なんてありえない、全体的に平等なんですね。
金があっても、幸せに見えませんもの。
夫々に色々抱えているんですよ。

だから、

”幸せは、探したり、つかんだりするもんじゃない、

幸せを感じる心を持つことが幸せなんだと!”

に尽きるようです。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト