サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フリートさん
2010/07/03 13:35:12
icon
消費税
参院選投票日が近づいている。
消費税についていずれあげるつもりで、国民の反応をうかがっている感じがする。
税の負担は弱者、低所得者の救済ができるシステムでないと、不幸な人が大勢出てしまう。
その点を考慮すれば、やはり所得に応じた累進課税が最善だと思うのだが。
1億円以上の報酬を得る代表取締役がかなりの数いるようだから、その方たちに少し奮発してもらいたい。
貧乏人いじめの消費税アップはやめろ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: フリートさん
2010/07/07 13:39:14
icon
「Re:消費税」
> 貧乏人いじめの消費税アップはやめろ。
私の住んでいる市の議会では、消費税の値上げについて反対を決議して国政の与党に請願書を送ったというのだが、その議決をとるとき、保守系議員と公明党議員が反対に回ったようだ。
貧乏人の味方みたいなことを言って、やることがちがってないか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: フリートさん
2010/07/10 14:09:39
icon
「Re:Re:消費税」
フランスでは消費税の歴史が50年以上もあるとか?
さくやのNステでやってましたが、フランスやイギリスは生活必需品の税率を小さくしているようですが、カナダでは税を所得によって還付する方式でした。
とにかく個人所得を正確に把握できる国民総背番号制を早く取り入れて、低所得者に還付できるシステムが今考えられる最善の方法ではないでしょうか。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト