サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 喜太郎さん
2011/07/21 22:12:16
icon
超久しぶりに教習所に通う事にしました。
「四十の手習い」ならぬ「五十の手習い」です。
特に目指すものはないのですが、中型免許を取る事にしました。
普通免許を取って約33年。
教習所なんて超久しぶりです。
当然、H19年7月以前の普通免許取得なので、意外に簡単に取ることができます。
今週の土曜日の昼間が初日ですが、来週からは夜の部になります。
かなり疲れると思いますが、一気に取りに行く勢いで突っ走ります。
自己啓発の一環です。
8月の終わりになると、また忙しくなると思うので、それまでにはけりを付けたいです。
*中型免許
H19年7月に普通免許と大型免許の中間に設定された免許-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: 赤いノア2さん
2011/07/21 23:02:30
icon
「Re:超久しぶりに教習所に通う事にしました。」
こんばんは。
以前この駐車場には、放置車両が、6台くらいありましたよ。
カリーナEDから始まって、マーク2が2台・コペン・エスティマ・etcっと言った具合に捨てられてました。
多分全部盗難車だと思いますがね。
カリーナEDなんかは、中が見えないように新聞がガラスに貼付けてありましたよ。
多分これがあってから警らを強化したんでないかな?
中型免許と言いますと、8トンまでの免許証ですかな?
僕は去年の9月に更新しましたが、免許の条件に中型と普通自二と明記されてますよ。
但し書きで、中型車は中型車(8トンに限る)と明記されています。
確か今は普通自動車免許は、中型車免許と一緒になったのかな。
僕も乗った事が無いので、怖くて乗れませんけどね。
1トンのライトエースでしたら、乗りまくりましたがね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 喜太郎さん
2011/07/22 05:19:10
icon
「Re:Re:超久しぶりに教習所に通う事にしました。」
> > 以前この駐車場には、放置車両が、6台くらいありましたよ。 > > カリーナEDから始まって、マーク2が2台・コペン・エスティマ・etcっと言った具合に捨てられてました。
いや〜〜、車がタダで欲しい人にはたまらない公園ですね。
> > 中型免許と言いますと、8トンまでの免許証ですかな? > 僕は去年の9月に更新しましたが、免許の条件に中型と普通自二と明記されてますよ。 > 但し書きで、中型車は中型車(8トンに限る)と明記されています。
同じ事を私の免許にも記載されています。
今の「中型」と書かれている免許は従来と同じく乗員は10人以下、貨物は積載量5tまでと云うものです。
因みに、H19年7月以降の普通免許は、乗員は10人以下、貨物は積載量3.5tまでとなっています。
今度取るのは、8t限定解除という免許で、乗員は29人以下、貨物は8t(車両重量11t)と云うものです。
ですので、大型免許と普通免許の中間に位置しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト