サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 喜太郎さん
2009/06/30 21:18:34
icon
ナスは出ましたかー?
私には縁のない話で、なすが出た人が羨ましいです。カーディーラーや銀行も今年はボーナス合戦が静かなように思います。どこの地域にも評判の良くない販売店があ
私には縁のない話で、なすが出た人が羨ましいです。
カーディーラーや銀行も今年はボーナス合戦が静かなように思います。
どこの地域にも評判の良くない販売店があるもんですね。
同じカローラ店扱いの車を購入するんだったら、遠くても感じのいいディーラーから買いたいものです。
でも、まだ当分は今の車を乗り続けないといけないので残念です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 赤いノアさん
2009/06/30 21:36:19
icon
「Re:ナスは出ましたかー?」毎度であります。今の所我社は、棒茄子は出ていませんね。恐怖の大不況があったので、あまり期待していなかったのですが、従業員
-
-
from: 赤いノアさん
2009/06/29 23:36:59
icon
こんな時間にこんばんはです。
確かに感じの悪いディーラーやらには、愛車のメンテを任せたくないですよね。こちらのカローラ店は、そんな感じはありませんが。自分が購入したカローラ店の当時
確かに感じの悪いディーラーやらには、愛車のメンテを任せたくないですよね。
こちらのカローラ店は、そんな感じはありませんが。
自分が購入したカローラ店の当時自分を担当して下さった方は、すごく親切でとても感じのいい方でした。今現在は名古屋の方の営業所に転勤されました。
こちらでは、殿様営業のディーラーと言えば、愛知トヨタです。
セルシオやクラウンと言った高級車を扱うだけに、自分のような庶民は門前ばらいです。
プリウスも以前はこちらでしか、取り扱っていなかったんですが、新型に変わったら全てのディーラーで取り扱っているようですね。
自分行きつけのカローラ店や近所のネッツ店にも、確かに展示してました。
まぁこれのおかげで、仕事もまた活気出てきたし、プリウスさまさまですな。
さぁ明日もまた適当に頑張っていきますう〜〜。
それでは〜。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 赤いノアさん
2009/06/28 22:13:35
icon
数日ご無沙汰しちゃいました。
毎度であります。ちょっと数日ご無沙汰しちゃいましたね。最近ちょいと、自分のコレクション話に花を咲かせてしまって、ノアから放れてしまってましたね。申し訳
毎度であります。
ちょっと数日ご無沙汰しちゃいましたね。
最近ちょいと、自分のコレクション話に花を咲かせてしまって、ノアから放れてしまってましたね。
申し訳ありません…。
今回はノアに戻しましょう。
本日走行距離も400㌔を越えたので、いつものShellへレッツゴー〜。
ただガソリン値段がここ数日上がる一方…。
気付いたらリッター120円。先週くらいは、110円くらいだったのに一気に10円上がるとは…。
昨年の今くらいは確か、180円くらいだった気がするのでそれよりはいい方ですけどね。
今回の燃費を電卓叩いて、割り出してみた所…リッター辺り8.3㌔…。
う〜〜む、なんかイマイチだなぁ…っと電卓片手に悩んだ所、オイルの距離数が3500㌔!
こりゃいかん!オイルの距離数越えでした。
っなわけで、来週7月4日土曜日に、元職場の整備屋さんに予約をしておきました。
もちろんまた入れるのは、モービル1NAです。
リッター2000円くらいしますが、性能はいいの毎回入れております。
これでまた燃費が戻りますね。
それではであります。
さぁ、また明日から仕事であります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 喜太郎さん
2009/06/29 21:59:50
icon
「Re:数日ご無沙汰しちゃいました。」>毎度であります。>>ちょっと数日ご無沙汰しちゃいましたね。お久しぶりでございました。>>本日走行距離も400㌔
-
-
from: 赤いノアさん
2009/06/23 21:24:41
icon
今回はちゃんとしたモデルです。
こんばんは〜。前回は実際の車になってましたが、今回はちゃんとしたコレクションの一つです。ちょっと見えづらい写真ですが、TE27カローラレビンでありま
こんばんは〜。
前回は実際の車になってましたが、今回はちゃんとしたコレクションの一つです。
ちょっと見えづらい写真ですが、TE27カローラレビンであります。
この車はさすがに、所有している方はいないですね。
1972年式ですので、自分よりも6歳年上になります。
この車でしたら、旧車雑誌ノスタルジックヒーローの中古車コーナーで時々見かけますね。
この車と同じ頃の、1BOX…ハイエースとかが主流かな?
こんな車が大好き!おかしな会社員赤でありました〜。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 喜太郎さん
2009/06/25 05:12:34
icon
「Re:今回はちゃんとしたモデルです。」>ちょっと見えづらい写真ですが、TE27カローラレビンであります。>>この車はさすがに、所有している方はいな
-
-
from: 赤いノアさん
2009/06/22 21:20:54
icon
勝手に第2弾であります。
こんばんは〜。今回のは、旧車モデルとはちょっと、違いますが、昨年我が地元愛知で行われた旧車ミーティングで発見した一台です。このスカイラインもなかなか見
こんばんは〜。
今回のは、旧車モデルとはちょっと、違いますが、昨年我が地元愛知で行われた旧車ミーティングで発見した一台です。
このスカイラインもなかなか見なくなってしまいましたね。
ちょっと欲しい車ですが、実車は無理なのでラジコンで我慢しています。
さぁ次からはちゃんと自分のコレクションをお見せしていきますです。
さぁどんどん写真撮らないとですね。
それではでありますぅ。from: 喜太郎2さん
2009/06/23 07:34:17
icon
「Re:勝手に第2弾であります。」このスカGはその昔、うちでも乗っていました。当時Rは車輌だけで150万もして、ラジオやヒーターなどはオプションでした
-
from: 赤いノアさん
2009/06/21 20:34:47
icon
ちょっと見えづらいですが…。
どうもです。自分の旧車モデルコレクションの第1弾!GX71マーク2であります。確か父親が乗っていた記憶があるような。我が地元のお寺和尚様が乗っていて、
どうもです。
自分の旧車モデルコレクションの第1弾!
GX71マーク2であります。確か父親が乗っていた記憶があるような。
我が地元のお寺和尚様が乗っていて、前に一度見たんですが、一人で感激してしまいました。
ただよく見ると、リアガラスにアンテナが…。
ナビが着いていたので、ちょっとがっかりいちゃいました。
やっぱこの車には、無線機のアンテナが似合いますね。今でも時々見かける波平アンテナとか。←古い!
さぁ次はどんなのお見せしようかなぁ〜〜〜。
お楽しみにであります。
それでは〜。また明日から仕事であります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 喜太郎さん
2009/06/22 05:15:33
icon
「Re:ちょっと見えづらいですが…。」>どうもです。>自分の旧車モデルコレクションの第1弾!>>GX71マーク2であります。確か父親が乗っていた記憶が
-
-
from: 喜太郎さん
2009/06/21 17:30:02
icon
その昔、関東では日産が圧倒的に強かった。
まいどドーモー。20数年前までは「技術の日産」というキャッチフレーズで、東京でも日産車が大人気でした。スカイラインやZが全盛で、レーシングカーも日産R
まいどドーモー。
20数年前までは「技術の日産」というキャッチフレーズで、東京でも日産車が大人気でした。
スカイラインやZが全盛で、レーシングカーも日産R381と382が話題になりました。
あの頃が夢のようです。
私も日産車には随分泣かされましたが、懐かしい愛車たちでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 赤いノアさん
2009/06/21 19:35:16
icon
「Re:その昔、関東では日産が圧倒的に強かった。」こんばんは〜。おぉAE86カローラレビン3DrGT-APEXですなぁ。先輩がこの車の2Drに乗って
-
-
from: 喜太郎さん
2009/06/20 06:49:02
icon
旧型車の展示会があるとは知りませんでした。
それにしても、横浜まではちょっと遠いので、どちらにしても行けません。昔の1BOXは商業車を改良したものなので、エンジンも乗用車で使い古されたようなもの
それにしても、横浜まではちょっと遠いので、どちらにしても行けません。
昔の1BOXは商業車を改良したものなので、エンジンも乗用車で使い古されたようなものを搭載していました。
ドアの閉まり具合も商業車そのもの。
それでも、初代ラルゴやバネット、ボンゴ、ファーゴなどの先駆者的1BOX車はみんな懐かしいです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 喜太郎さん
2009/06/19 18:50:56
icon
楽しそうな展示会ですね。
ケンメリの時代は正に私の時代。昭和52年に免許を取ってから、いろいろな車のカタログを集めました。屋根裏には段ボールにぎっしりカタログが詰まっています。
ケンメリの時代は正に私の時代。
昭和52年に免許を取ってから、いろいろな車のカタログを集めました。
屋根裏には段ボールにぎっしりカタログが詰まっています。
昔の車、想像するだけでも室内の臭いが思い浮かびます。
懐かしい〜〜\(^o^)/
ぜひ、見に行ってきて感想を聞かせてください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 赤いノアさん
2009/06/19 20:39:39
icon
「Re:楽しそうな展示会ですね。」どうもこんばんはです。昭和52年と言いますと、自分が産まれる1年前ですね。雑誌を見ていると時々、自分と同い年1978
-
-
from: 喜太郎さん
2009/06/18 04:43:27
icon
メカニは弱い車好きです。
オイル交換はおろか、雪の日にタイヤにチェーンを巻く自信もない私は全てスタンドとディーラー任せ。これではいけないと思うのですが、何かあったらJAFという
オイル交換はおろか、雪の日にタイヤにチェーンを巻く自信もない私は全てスタンドとディーラー任せ。
これではいけないと思うのですが、何かあったらJAFという心強い味方があると思ってしまいがちです。
赤いノアさんは何でも自分でできていいですね。
私なんか、ガソリンスタンドとディーラーの言いなりです。
相変わらず、トホホ・・・の私です。(T_T)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 喜太郎さん
2009/07/01 18:52:15
icon
「Re:Re:ナスは出ましたかー?」今の所我社は、棒茄子は出ていませんね。>恐怖の大不況があったので、あまり期待していなかったのですが、従業員代表から