新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

竹蔵

竹蔵>掲示板

公開 メンバー数:5人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: さん

2006/10/11 06:17:11

icon

はじめまして

おはよう御座います新規に参加させていただいた翁です宜しく御願いいたしますまだ下手くそですが焼いてみました籠も作りました

おはよう御座います
新規に参加させていただいた翁です
宜しく御願いいたします
まだ下手くそですが焼いてみました
籠も作りました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

竹増

from: 竹増さん

2006/10/13 20:28:58

icon

「Re:竹炭の道(用途)」

>   話題はずれましたが楽しいお写真ですね。また拝見いたします。
蔦(つた)の編み物をこのたび拝見して、縄文 とゆものがわかったような気がしました。
 少なくも、縄文時代に綱があるとすれば、それは、蔦の綱だったのでしょう。との、遅まきながら発見が出ました。ではでは。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト