サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: momoさん
2025/02/27 00:30:05
icon
(༼ ◕_◕ ༽(¬_¬ ) 😛 5月27日・記念日
日露戦争期の1905(明治38)年5月27日、連合艦隊司令官・東郷とうごう平八郎へいはちろう氏率いる日本海軍とロシアのバルチック艦隊が激突。東郷ターン
日露戦争期の1905(明治38)年5月27日、連合艦隊司令官・東郷
とうごう平八郎へいはちろう氏率いる日本海軍とロシアの
バルチック艦隊が激突。
東郷ターンと呼ばれる丁字戦法により敵の進路をふさぎ集中砲火を
浴びせたことで、見事バルチック艦隊の撃墜に成功しております。
この戦闘での勝利は
日露戦争における日本の勝利を大きく後押しした
だけでなく、
当時世界最大の軍事力を有していたロシア帝国の敗北は、
世界中を驚愕させた側面もあり、1894(明治27)年の日清戦争での
勝利に続き日本軍の強さを世界中に改めて認識させる契機
となりました。
この時の旗艦船「三笠」は、神奈川県横須賀市の三笠公園内に
記念艦「三笠」として保存されております。
from: コーヒー豆さん
2025/02/27 07:39:22
icon
おはようございます。
日露戦争…で思い出します。
私が小学生のころの、鞠つき歌です。
「いちれつらんぱんはれつして、にちろせんそうはじまった。さっさとにげるはロシアの兵、死んでもたたかう日本の兵…」三番以降は忘れましたが、
当時は意味も分からず歌いながらまりをついていました。
今はマリつきなんて、やらないですよね~
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
こうちゃん、 心の風景、